シボレーアストロ
x
Gizport

シボレーアストロ の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得燃料を送り、燃圧をかけているのは燃料ポンプですが、燃圧を一定にしてるのがプレッシャーレギュレータです。 プレッシャーレギュレータの最高燃圧が低いと燃料ポンプに負担がかかりますので壊れるかもしれません。 上記の件は部品の故障ではなくマッチング不良です。両方の燃圧と吐出量、電圧が同じくらいかどうか確かめましょう。
4213日前view957
全般
 
質問者が納得こんばんは 発電しないのが確かならば、オルタネーターです。 オルタネーターが電気を作りバッテリーに充電しています。(エンジン始動、走行時) バッテリーを充電するば走る?そんな事をしても直ぐにバッテリーがあがり走行不能になります。 オルタネーターを交換、出来ればバッテリーも交換してあげて下さい。
4202日前view191
全般
 
質問者が納得想像ですが、室内の吹き出し口の切替がエンジンの負圧で行われるタイプで、加速時のみ何らかの原因で、負圧が足りなくなり吹き出し口が切り替わってしまうのではないでしょうか? エンジンのインテークマニホールド辺りにある負圧取り出し口を確認して下さい。
4258日前view515
全般
 
質問者が納得SUV トヨタ:ハリアー ランドクルーザー ヴァンガード 日産:ムラーノ パトロール エクストレイル ホンダ:CR-V マツダ:CX-7 三菱:パジェロ アウトランダー グランディススポーツギア RVRスポーツギアエアロ RVRスポーツギア スバル:アウトバック スズキ:現行エスクード ベンツ:GLクラス ウニモグ BMW:X5、X6 ポルシェ:カイエン ハマー:H1 H2 キャデラック:エスカレード 特にカッコ良いと思うのはカイエンとCR-V。 ミニバン トヨタ:エスティマ 日産:エルグランド ホンダ:...
4303日前view203
全般
 
質問者が納得こんばんは♪ independence0707さん 私も以前アストロに乗っていましたが・・・ 純正のホーンは、バスの低音みたいな?変な音ですよね。 ごく一般的な、デュアルホーンに交換可能しました。 既存のホーン位置は、フロントグリルの裏あたりにあったと記憶しています。 新しいホーンをステイを用いてグリル付近に設置し、既存の配線をホーンから取り外し、配線コネクターで配線を延長して接続します。 【追記】 補足を拝見しました。 2つのホーンでも、高音・低音のバランスが良くないと、低音だけのボテッととした...
4314日前view175
全般
 
質問者が納得元整備士です。 >215-70-15-95 95がロードインデックスなら690kgなので×4で2760kgなので貨物車としては通りません、なので最低LI97(730)は必要になります。 ですが総重量2550kgは登録時の重量ですよね、新車から乗っていてエアロなど後付けパーツを追加していないのが明白なら良いですが中古で買った物なら20kg程度増えていてもおかしくはありません。 でも総重量2550kgって7,8人乗りでの計算じゃ無いですか?貨物ならサードシートは撤去しないと難しいので最大でも5人乗りになるからL...
4325日前view241
全般
 
質問者が納得アストロ乗りです 98ならR134で正解です エアコンガスのガス不足でエアコンが効かないとは、どなたの診断でしょうか? 専用ツールにて計った上でのガス不足とのことですか? まずアストロは国産にはある点検窓がありません またエアコンが効かない理由としてガス漏れによるガス不足以外にもオリフィスのつまりや、高圧スイッチの破損等が考えられます もちろんコンプレッサ-本体の故障?寿命もあります ガス漏れであれば、漏れ箇所を治さないと、またガスが減りコンプが動かなくなって効かなくなります オリフィスのつま...
4355日前view258
全般
 
質問者が納得アメリカンブームのころ同じような経験があります。 私の車は並行輸入で、納車後すぐ加速時に「ウォーン」という低いこもり音が続き、デフ分解してベアリング4個交換しました。 が、これが消えた後も異音は続きました。 この後、アクスルのカーラー交換・デスケースAssy交換と最終的には全交換となりましたが・・・・・。 購入店は専門店ではありませんでしたから、専門店持込で解決です。 購入後直ぐでしたから、費用は購入店持ち「総額50万」位とのことでした。 あなたの指摘通り、先ずはデフの点検でしょうね。 その後、ドラ...
4365日前view560
全般
 
質問者が納得アストロ乗りです 昔は、自動車税を安くする為?に8ナンバーのキャンピングが主流でした で、そのまま8ナンバーで中古で購入というかたちでしょう 今では、8ナンバー、キャンピングは、それほど3ナンバーと差額がなくなってしまいましたけどね 最近では、1ナンバーのが、1年車検、高速代が中型扱いというデメリットもありますが、流れ的には増えてきてます ただ、高年式の場合は、1ナンバー登録、できなくなってきてますが あと、8ナンバーと言っても、いろいろと登録に種類があります 代表的なのが、キャンピングですが、他にもい...
4391日前view134
全般
 
質問者が納得おっしゃるとおりです。 4WD車の場合タイヤの外径をあわせる必要があります。 私もハイエースフルタイム4WDでしたので前後8Jでしたがフロントオフセット+30リア+25でリムを出すためにハイディスクがフロントでリアローディスクで作ってもらいました。 10年以上問題なかったですよ。 ただあまり皆さんやりません。何故かというとタイやローテーションする場合はめかえをすることになるからです。 料金が高く付きます。前後あわせるとホイールごと入れ替えるだけで済みますよね。 AWDも同じように前後のオフセットで見た目を変...
4402日前view163

この製品について質問する