CX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"モード"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CX1も(私にしては)ごく最近買われたのですね。 CX5も基本的にはCX1の流れを汲むので、キヤノンを基準(私はずっとキヤノンを使っていた)に考えますと、オート主体ではキヤノンに劣ります。 かなり操作することによってキヤノンのハイエンド機(G12、S95,S100等)に勝る写真を撮れるのですが、まずそこがポイントでしょうね。 オートで考えますと、キヤノンハイエンド機=IXY600>CX5となります。 ハイエンド機やリコー機はかなり操作して初めて他の普及型コンデジとの差が出ます。 基本能力(ボタンを押す...
4878日前view36
全般
 
質問者が納得PX等の防水カメラでは無理ですよ。 焦点距離が違いすぎます。 たぶんあの画像もトリミングか、デジタルズームをしているはずです。 通常300mmでは月はあの大きさには写せません。 あれは900mm相当かと判断できます。 つまり、140mm相当しかないPX等、防水カメラで月を写す場合、かなりのトリミングもしくはデジタルズームが必要になり、画質劣化はCXの比ではなくなりますね。 その写真もデジタルズームによる劣化が見られます。 ソレより醜くなることでも良いなら、どのメーカーのカメラでも結構写りますよ。焦点...
4881日前view36
全般
 
質問者が納得CX5を使ったわけではないので、説明書から類推します。 まずピントを合わせるのが、あまり望遠が効かないカメラでは困難で、地上の遠景に合わせてからマニュアルフォーカスに切り替えたりするのですが、幸いにもCX5には無限遠を設定する機能があります。 使用説明書84ページにある撮影設定メニューのフォーカスで∞にするだけです。 次に露出ですが、CX5は望遠端で35mm版300mm相当の望遠で、月は画面の中央に小さくしか写りません。 デジタルズームは使わずにPCでトリミングするとして、超解像ズームを使った方がよいか使...
4623日前view75
全般
 
質問者が納得ブロブと言うのがよくわかりませんが… それでしたらP300方がいいです。 CX5と言うのは、マクロ撮影はとてもきれいに撮れるとは思いますが、そのような撮影用途ではマクロ撮影は必要ないと思ったので、P300を… トイカメラもほしければ後で買うこともできますし、もしかしたらそういうソフトもあると思いますので撮った後にそのようなソフトで加工するのはどうでしょうか。 P300は、おっしゃっている通り暗いところに強いですし、もちろん明るいところもきれいに撮ることができます。 しかし、ズームがCX5は10.7倍なのに対...
4925日前view22
全般
 
質問者が納得CXシリーズの初代のCX1がどうして現行のCX5よりよいのかわかりません。CX1はすでに新品は売ってないと思います。CX5も今は2万円程度なので素直にCX5がよろしいです。 ・7倍ズームと10倍ズームの違いで画質が7倍のほうが特によいとは思えません。 ・普通のCMOSセンサーと裏面型CMOSセンサーでは感度は1段程度よくなってますが、悪くなった点は知りません。 ・CXシリーズはCX5でやっとHDMIコネクタが装備されました。またCX5でハイブリッドAFも復活してAFが高速化してます。 ・CX5のフラッシュの...
4926日前view28
全般
 
質問者が納得「①ぼやけた写真になる」については、 原因は 1.ピントが合っていない 2.手ぶれしてしまっている のどちらかだと思います。 写真を撮影するとき、 半押し(シャッターボタンを半分だけ押した状態)でピントを合わせ、 更に全押し(深くシャッターボタンを押す)する ことで写真が撮れます。 いきなり一気に全押しするのではなく、ちゃんとピントが合ったことを確認してから全押しすると良いでしょう。 2の手ぶれしてしまっている可能性ですが、両手でカメラをしっかり持って、ぶれないように意識しながら撮ると良いでしょ...
5031日前view75
全般
 
質問者が納得2台とも使用しましたが、コンパクトさ、持ち運びでは クールピクスP300実用ではCX5という感じです。 屋外のちょっとした撮影はどのカメラも変わりませんが、「物撮り」は接写も含めてCXシリーズにはどのカメラもかなわないと思います。 リコーはニコンほど知名度がないので、一般ユーザーにまだ抵抗があるかもしれませんが、某量販店の店員も「なんで他のカメラ買うんだろ?」というくらい薦めてますし、実際使用してもスゴイカメラです。 あとは全く違う観点ですが、サプライ用品の貼り革を張った感じではクールピクスP300に...
5032日前view5
全般
 
質問者が納得アートフィルター機能でしたら、キヤノンのIXYシリーズにも入ってますネ♪ 新機種の31S・410F・210Fなら、トイカメラ風やモノクロ、他にも極彩色とかワンポイントカラーみたいなモードもあります(≧∇≦) 私的には410Fがオススメかも☆ 高倍率デジカメが良いなら、PowerShot SX230も同じ機能が入ってます♪ 他メーカーでしたら、PENシリーズと同じオリンパスのXZ-1ですネ。 XZ-1は2色しかないですし少しお値段も高くなりますけど(汗)、画質的にはこちらの方が上ですし、アートフィルタ...
5102日前view5
  1. 1

この製品について質問する