RD-XS37
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>パナのBWZ600かBWZ500 BZT600,BWT500かな?。 そういう考え方で良いと思います。 自分も見て消しはTVの外付けHDDに録画、ディスクに残したい番組と自動録画はレコーダー複数台で、という風に使い分けています。TVに接続したHDDがコケた場合のバックアップの意味もあります。 何よりTVの録画機能は手軽で便利なので、慣れてしまうとこちらのほうがメインになってしまいますね。 Z1Sは「地デジ見ながらW録可能」なので、レコーダーがW録機なら、4番組同時録画が可能になります。 パナのレコーダ...
4881日前view15
全般
 
質問者が納得地デジなどデジタル放送には対応していないため内部チューナーによる録画はできなくなります。 外部にチューナーを付ければとりあえず録画はできなくもないですが番組表などの機能は使えなくなります。 で今までとったものや市販DVDの再生はこれからも機械が壊れない限り問題なく出来ます。
4890日前view15
全般
 
質問者が納得私の個人的意見です。参考程度にしてください。 DVDとHDDのコンビで地上デジタルチューナーが内蔵されたレコーダが一番人気です。 そのために価格も安くいろいろなメーカーから各種で回っています。 でもDVDの4枚分の容量があって、ディスクの価格がDVDの4枚分より安いブルーレイのほうが 維持費が安い、という利点があります。安いところではブルーレイ生ディスクが一枚20円以下です。 DVDが50枚800円くらいで1枚16円ですからたった4円の差で4倍録画できるのです。 これは将来いろいろな番組を録画保存して...
5066日前view15
全般
 
質問者が納得海外製はやめた方がいいです。 国内メーカーの原産国海外のデイスクも。 太陽誘電製でいいと思います。 全て原産国日本ですし。 RD-XS37の取説にも、推奨ディスクとして、↓こういう記載があります。
5434日前view9
全般
 
質問者が納得>ハイビジョンで撮影したものを今までのようにHDDレコーダーでDVDにすることはできるのでしょうか? できます。 今までの方法と同じやり方でできます。何も変わりません。 アナログダビングですから画質は劣化しますが、今まではスタンダード画質だったのでそれよりは綺麗な動画を記録できます。 >ハイビジョンってことは、容量が多いのですか? ハイビジョンデータ自身は容量が大きいですが、アナログダビングでは今までどおりDVD1枚に2時間入ります。ご安心を。 >我が家にはハイビジョンでの再生環境がない(現在、アナロ...
5447日前view21
全般
 
質問者が納得端子は関係ありません アップコンバート機能が付いていないと 軽減されません 高性能のアップコンバート機能は 高機種についています。 PS3なんかは性能的に有名です
5479日前view8
全般
 
質問者が納得上記の件で、回答をさせていただきたいと思います。 まず、ご質問者の気分を害してしまった場合は申し訳ありません。さきにお詫び申し上げます。 これから記載することはご質問者が求めている回答ではないと思いますがこの質問を見た方に誤解を招かれては困るので回答をさせていただきます。 まず、粗悪なドライブが使われているとの記載がありますが、特に粗悪ではないと思います。何が粗悪なのかはわかりかねますが、DVDドライブも消耗品ですので使う頻度が多い場合や、ほこりや湿気などにより短期間でトラブルが生じてしまう場合も考え...
5494日前view14
全般
 
質問者が納得>この機種でデジタル放送の高画質のまま録画できるのでしょうか? できません。 ↓FAQ よくある質問 RD-XS57/XS37 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/faq/rd-xs57.htm#flow2 操作系質問>録画機能>4.ハイビジョン放送をハイビジョンのまま記録できますか? XS37はアナログ放送のチューナーしか内蔵していません。 液晶テレビの地デジを外部入力から録画する事は出来ますが、 必ず通常画質になります。 XS37内蔵のアナロ...
5911日前view12
全般
 
質問者が納得そのドライブだとファームウエアの書き換えは必須です。アップデートの方法は簡単だと思うので省略しますが、Room1048でMA30は入手可能です。
5938日前view109
全般
 
質問者が納得一般に録画用に使えるDVDメディアにはDVD-R、DVD-RW、DVD-RAMがあります。このうちDVD-Rは一度書き込んでしまうと、その部分を消去して再度書き込むということはできません。書いたり消したりを何度も繰り返すというのであれば、DVD-RWかDVD-RAMを選んでください。DVD-RWにはVRモードとVideoモードがあってそれを選択する必要があるので、わかりやすいのはそのまま使えばいいDVD-RAMの方でしょう。 ちなみにDVDの場合は「上書き」ということはできず、一度自分でデータを削除してか...
6148日前view18
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する