CX−5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エンジン"50 - 60 件目を表示
430Form No. K コ 2012/11/022 運転するときに安全なドライブのために 98運転するとき......................................98運転装置について........................... 101こんなことにも注意....................... 101駐停車するとき............................... 105お子さまを乗せるとき................... 106エンジンの始動と停止 1076電源ポジション.(エンジンスイッチ).................. 107.エンジンの始動............................... 108エンジンの停止............................... 113i-stop について................................ 1140メーター、 警告灯、 表示灯の見方 124324メーター.......................................... 124.警...
Form No. K コ 2012/11/025 トラブルが起きたら故障したとき 308310発炎筒.............................................. 310工具、ジャッキの格納場所........... 311.ジャッキの取り扱い....................... 311パンクしたとき 315タイヤパンク応急修理キット....... 315.バッテリーがあがったとき 322バッテリーあがりについて........... 322.エンジンが始動しないとき 325燃料切れしたときは .(SKYACTIV-D 2.2).................. 325.オーバーヒートしたとき 326オーバーヒートについて............... 326.キーが作動しないとき 328キー一時停止機能........................... 32810329けん引してもらうとき................... 329故障車をけん引するとき............... 331.路上で動けなくなったとき........... 308.ス...
Form No. K コ 2012/11/021. 運転する前にドアドアの開閉同時にすべてのドア、 リヤゲートの施錠 / 解錠ができます。ドアを閉めたあとは、 確実に閉まっていることを確認する。半ドアのまま走行すると、 走行中に不意にドアが開き、 思わぬ事故につながるおそれがあります。ドアを開けるときは、 周囲の安全を確認する。ドアを急に開けると、 後続車や歩行者がぶつかるなど、 思わぬ事故につながるおそれがあります。お子さまにドアの開閉をさせない。手、 足、 首などをはさみ重大な傷害につながるおそれがあります。半ドア警告灯が点灯したまま走行しない。走行中に、 ドア、 リヤゲートが開き思わぬ事故につながるおそれがあります。強風時にドアを開閉するときは、注意して開閉してください。ドアが風にあおられると、思わぬ事故につながるおそれがあります。車から離れるときは必ずエンジンを止め、 ドアを施錠してください。また、 盗難にあわないために、 車内には貴重品を置かないでください。22
Form No. K コ 2012/11/02機能の作動範囲キーを携帯し、 作動範囲に入り、 所定の操作をしたときのみ作動します。●.●.●.次の場合、 キーの作動範囲がせまくなったり、 作動しない場合があります。•. 電池が消耗しているとき•. 強い電波、 ノイズのある場所•. 窓ガラスやドアハンドル、 リヤゲートに近すぎた場合次のような場所にキーを置くとエンジンの始動ができない場合があります。•. インストルメントパネルの周辺•. グローブボックスや小物入れなど荷室は作動範囲外ですが、 エンジンの始動が可能になることがあります。•. 車外でも、 ドアや窓ガラスに近づきすぎた場合は、 エンジンの始動が可能になることがありますが、 エンジンの始動は必ず運転席で行なってください。エンジンの始動車内の発信機作動範囲ッ21
Form No. K コ 2012/11/02( アドバンストキーレス機能非装備車 )車内の発信機(リヤコンソール内)車内の発信機(リヤコンソール内)植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器以外の医療用機器を使用している方は、 キーの電波の影響を医師や医療用電気機器製造業者などに確認する。電波が悪影響をおよぼすおそれがあります。プッシュボタンスタートシステム機能、 アドバンストキーレス機能を作動させないようにすることもできます。ペースメーカーなどの医療用機器に悪影響をおよぼすおそれがあるため、 キーを取り出すことなくエンジンの始動ができる機能を停止させることができます。また、 アドバンストキーレス機能装備車はアドバンストキーレス機能を作動させないようにすることができます。詳しくはマツダ販売店にご相談ください。17
Form No. K コ 2012/11/021. 運転する前に盗難防止システムイモビライザーシステムイモビライザーシステムはキーに信号発信機を内蔵し、 あらかじめ登録されたキー以外ではエンジンを始動できないようにした車両盗難防止装置です。万一、 キーが電池切れや故障の場合は、 電池切れ時のエンジン始動手順を行なうとイモビライザーシステムが解除され、 エンジン始動できます。キーの故障を防ぐために次のことを守る。●● システムを改造したり、 付加部品を取り付けたりしないでください。●● 強い衝撃をあたえたり、 ぬらしたりしないでください。●● 磁気を帯びた製品を近づけないでください。●● インストルメントパネルやボンネットの上など直射日光があたる場所や高温になる所に放置しないでください。システムの作動電源ポジションを ON から ACC または OFF にするとシステムが作動し、 セキュリティ表示灯が点滅します。システムの解除登録されたキーで電源ポジションを ON にするとシステムが解除され、 エンジンが始動できます。そのとき表示灯は約 3 秒間点灯した後消灯します。エンジンが始動しないときは次のような場合、...
Form No. K コ 2012/11/02●●電池の寿命について電池の寿命は、 約 1 年程度です。メーターに KEY 表示灯. ( 緑 ). が点滅した場合は、 新しい電池と交換してください。電池の消耗度合いによっては KEY 警告灯 / 表示灯が点灯や点滅しない場合もありますので、 1 年を目安に電池の交換をおすすめします。●●キーの紛失についてキーを紛失された場合は、 盗難、 事故などを防ぐため、 マツダ販売店にご相談ください。●●キーを追加するときは別売りのキーを購入される場合、 お手持ちのコントローラーとあわせて、 同じ車両で 6 個まで使用することができます。マツダ販売店にご相談ください。アドバンストキーレスエントリー & プッシュボタンスタートシステムの機能を使っての操作アドバンストキーレスエントリー & プッシュボタンスタートシステムはキーを取り出すことなく、 ドア、 リヤゲートの施錠 / 解錠、 エンジンの始動 / 停止をすることができます。また、 リモートコントロール機能により、 キーのスイッチを押して、 ドア、 リヤゲートの施錠 / 解錠ができます。機能の作動範囲キーを携帯し、 車内...
。Form No. K コ 2012/11/021. 運転する前にキーキーについてキーナンバープレートお客様以外のかたにキーナンバーを知られないために、 キーナンバープレートにキーナンバーを打刻しています。キーナンバープレート●●保管するときはキーナンバープレートは車両以外の安全な場所に、 大切に保管しておいてください。●●紛失したときは万一、 キーを紛失したときは、 マツダ販売店でキーナンバーをもとにキーを作ることができます。マツダ販売店にご相談ください。キーキーは必ず運転者が携帯してください。ロックスイッチ作動表示灯アンロックスイッチキーは取り出すことなく、 エンジンの始動 / 停止のほかに、 アドバンストキーレス機能装備車はドア、 リヤゲートの施錠 / 解錠に使用します。また、 リモートコントロール機能の操作にも使用します。キーは 2 本あります。補助キー15
Form No. K コ 2012/11/021. 運転する前にキー●.●.●.次の場合、 キーの作動範囲がせまくなったり、 作動しない場合があります。•. 電池が消耗しているとき電池交換の目安は 15 ページをお読みください。•. 強い電波、 ノイズのある場所•. 窓ガラスやドアハンドル、 リヤゲートに近づきすぎた場合次のような場所にキーを置くと、 エンジンの始動ができない場合があります。•. インストルメントパネルの周辺•. グローブボックスや小物入れなど荷室は作動範囲外ですが、 エンジンの始動が可能になることがあります。•. 車外でも、 ドアや窓ガラスに近づきすぎた場合は、 エンジンの始動が可能になることがありますが、 エンジンの始動は必ず運転席で行なってください。ドア、リヤゲートの施錠/解錠施錠車外の発信機約80cm約80cm約80cmリヤゲートの解錠解錠約80cm約80cm車外の発信機車外の発信機約80cmエンジンの始動車内の発信機作動範囲キーレスエントリー & プッシュボタンスタートシステムの機能を使っての操作キーレスエントリー & プッシュボタンスタートシステムはキーを取り出すことなく、 エン...
Form No. K コ 2012/11/021. 運転する前にリヤゲートリヤゲートの開閉荷室内に人を乗せない。急ブレーキ時や衝突時に重大な傷害につながるおそれがあります。リヤゲートは必ず閉めてから走行する。開けたまま走行すると、 車内に排気ガスが侵入し、 一酸化炭素中毒になるおそれがあり危険です。荷物を積むときはそのまま置いたり積み重ねたりせず、 確実に固定する。走行中に荷物が移動したりくずれたりしてけがや思わぬ事故につながるおそれがあります。また、 シート背もたれの高さを越えないようにしてください。後方、 側面の視界が悪くなるため危険です。荷室の荷物を出し入れするときは、 エンジンを止めてください。排気熱によりやけどをするおそれがあります。リヤゲートのダンパーステーに手をかけるなどして過度の力を加えないでください。ダンパーステーが曲がり、 リヤゲートの作動に影響をおよぼすおそれがあります。ダンパーステーリヤゲートの施錠 / 解錠はドアと連動しています。30

この製品について質問する