Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
243
view
全般

Aクラス・1シリーズ・CX-5この3台で悩んでいます。 Aクラス・新...

Aクラス・1シリーズ・CX-5この3台で悩んでいます。 Aクラス・新型は低くスポーティ、ガラスルーフが開く。メルセデスという圧倒的ブランド力。

デメリット・初のツインクラッチ等による故障の心配。

1シリーズ・クラス唯一のFR、エンジンの良さ、8速のトランスミッション。

デメリット・この3種で価格が最も高い、サンルーフがない。メルセデスケアのような保障がないので故障が心配。

CX-5・40kという圧倒的トルク。サンルーフ有。カーオブザイヤー。上記2台はハイオクに対し軽油。

デメリット・全幅が1800を超え大きすぎる。

このように、新車300万前後で迷っています。どれがお勧めでしょうか?また、これ以外の候補がありましたら教えてください。

よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4168日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Aクラスですね!
1シリーズもFRで良いかもしれないけど、デザインが好きになれないです。
故障があっても保証があるし、心配はないですよ。
輸入車乗るならある程度、気持ちと金に余裕を持って乗るべきです。
ぜひ輸入車に乗って下さい!
所有すれば国産との違いを体感できます。
Yahoo!知恵袋 4163日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1
View
質問者が納得ディーラーでも予期せぬ故障はよくあると思います、エアコンの故障などはチェックできないかもしれません。 ご不満はあるかと思いますが、しっかり直してもらうよう手間は掛かっても要求することですね。 でも、故障があったから納車前点検費用の返金はどうなのでしょうか? 無償でしっかりと直れば良しだと思いますけど。 対応云々に不満があるのであれば、相手のその旨をキチンと伝えて理不尽だと思うのであれば本社の客相に連絡しましょう。 代車は必要な分のガソリンを入れて使うという前提で、タンク空っぽで貸し出すところは多いですよ。
2778日前view1

取扱説明書・マニュアル

49378view
http://www.mazda.co.jp/.../cx-5_201212.pdf
390 ページ11.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A