インサイト
x
Gizport

インサイト の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得ホンダのホームページ行って、インサイトの取説を読んでください。
5056日前view18
全般
 
質問者が納得あなたのおっしゃるとおり。誰もバッテリーの寿命に触れません。政治的な力がかかっているよう感じます。メーカーはハイブリットは、つなぎの技術と考えているでしょう。次世代の車がどうなるか、まだわからないですね。
5073日前view13
全般
 
質問者が納得ガソリン車特にAT車との比較をされているのだと思いますが、MT車では坂道でサイドブレーキを引いてクラッチを入れますよね。 HV車もその要領と同じです。 停止時はサイドを引いてブレーキを踏みます。 前の車が動き出したらアクセルを踏んでサイドを下ろします。 ブレーキの制動距離や発進スピードは慣れるしかないと思います。 インサイトは運転次第で燃費がどんどん伸びる車ですよ。 アクセルワーク(アクセルの微妙な踏み具合)が上手くなると30km/Lを記録することもあります。 今の時期なら、窓を全開で走るのも快適です...
5099日前view13
全般
 
質問者が納得シートとは関係ありませんが、 30年ホンダ車計9台乗り継ぎましたが、 あえて言います。インサイトは最低です。 1.インパネ周りの配置が悪い 2.ホンダ車の特徴としてボンネットの角度が目線と同じで 前方視界が良好なのにこれはダメ、 3.以前乗ったCR-Xと後方視界の考え方は同じだがやはり視認しずらい 4.左側面に完全な死角があり怖い思いをした 5.後席の天井の高さが足りず圧迫感がある 6.そしてなにより交差点で止まるたびにエンジンストップ、ものすごいストレスを感じる。 なんせホンダ車で70万キロ以上走っ...
5179日前view18
全般
 
質問者が納得ホンダ党の方なら問題ないのでは?むしろ乗るべき 同価格帯とかぶるグレードですがクラウンとマークXくらい価格差のある別物です ある程度 装備やら内装の質感は犠牲になるのはしょうがないかと インサイトの問題点 排気量 ボディの大きさ 内装の質感(サッシなどのチープ 遮音材などのしょぼさ オーディオパネル) フル装備のプリウスに対して低機能 燃費もそれほど良くない 対応策 社外品の軽量アルミホイールとサスペンション オーディオパネルの加工(チープな見た目なのでカッティングシートなりなにか加工したほうが良い)...
5214日前view2
全般
 
質問者が納得確かにAUTO STOPになると、冷暖房が弱まるのでストップしない方がいい場合もあります。 Sだと確実にアイドリングストップしないですね。 停止中はD→P→Dにするとエンジンが稼動します(ブレーキは踏んだまま)。 でも、アイドリングストップの振動のなさと静けさのおかげで、右足が楽ですし、気持ちも落ち着き、疲労感がない利点もあると思います(CO2排出もなし)。 ある程度慣れればいいと思いますが(私はブレーキからアクセルを踏むとすぐエンジンが稼動する感覚が気に入っています)。
5284日前view9
全般
 
質問者が納得初代プリウス→初代インサイト→二代目プリウスと、HV車を三台乗り継いでいますが、過去の二台はリコール修理こそあったものの、乗っていて故障というのはどれもありません(でした)よ。 ※現行プリウスはブレーキの故障による事故が、特にアメリカで多く報告されているようですが。日本のクズメディアは報道を伏せていますね。 というか・・・他の回答者さんは厳しいなあ(笑)
5342日前view17
全般
 
質問者が納得マツダも毎月赤字の額が減ってきていて、回復に向かってる感じらしいです。 明るいニュース・・・・・・あ、RX-8のRENESISロータリー作った方が天皇陛下から表彰されたらしいです(その賞の名前忘れましたが・・・)。 すいませんマツダの事ばかりで。。。 いいニュース、なかなないですねえ
5410日前view16
全般
 
質問者が納得携帯でのインターネット接続(プロバイダ契約)が必要です。 ブルートゥースで携帯を認識しただけでは音楽情報のサーバーにアクセスできません。 携帯からインターネットにデータ通信で接続する必要があります。 携帯からデータ通信でインターネットに接続するには キャリア会社と別途契約するか、 インターネットプロバイダと契約して、 指定のアクセスポイントの電話番号に 発信する設定が必要です。 説明書に書いてあると思うのですが 詳しくは説明書を熟読してください。
5464日前view9
全般
 
質問者が納得そうですね、としか答えようがないけれど・・・・ 明らかにインサイトよりコスト掛かってますから、常識的なビジネスなら高い価格設定で然るべきですね。 いろんなメディアで語りつくされてることですが、やはり「ハイブリッド界のリーダーとしてのプライドとシェアを守るため」で、なりふり構わず潰しに掛かった。 ただ、よく言われる「1台売るたびに赤字」というのはあり得ないと思います。 トータルでは利益が出るはず。 まずリーマンBros.が倒産した直後には、すぐ数百億円単位のコスト削減活動を始め、実際2~3ヶ月で目標を達成...
5519日前view10

この製品について質問する