ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"予定"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得住んでいる地域やグレードで値引き額については何とも言えませんが、去年の7月にエコカー補助金につられてBOXYからの乗り換えで、アイシス1.8L-2WDプラタナとウイッシュ1.8S-2WDと迷って、磯釣り仲間の友人がアイシスを購入したので、友人と同じ車だとばつが悪いので、ウイッシュを購入しました。グレードは違いますが、その時のアイシスの見積もりで、オーディオレスで最小限のオプションで27万の値引きを提示されました。その時はすでにウイッシュに決めていたので、アイシスの値引き交渉は打ち切りましたが、アイシスを買う...
5154日前view30
全般
 
質問者が納得純正HIDであれば交換用のバーナーを購入して交換します。 35Wになります。55WとかW数の合わないものは付けない方がいいと思います。 D2CはD2SとD2Rの兼用品でどちらにも使える物です。 と言うわけで、D2RかD2Cの35Wのバーナーのみを購入すればOKです。 まさかバラストの故障じゃないですよね…?
5123日前view20
全般
 
質問者が納得まず、バッテリーが上がった原因が思い当たらないなら、 発電機(ダイナモ?)などに原因がある可能性が高いでしょう。 ヘッドライトをつけっぱなしにした等の原因がありそうなら、 発電機には問題は無くて、でも上げたのでバッテリーは弱って しまった可能性が高いでしょう。 次に、ロードサービスでバッテリー上がりの処置を受けても エンジンがかからないという事で、恐らくその時にセルが 回らなかったから、セルモーターの故障を疑っているのでしょう。 ロードサービスでは十分に強いバッテリーをつないで試している でしょうか...
5164日前view162
全般
 
質問者が納得普通はドライブシャフトのジョイント不良なんですがね。 あとハブベアリング。 とりあえず数店でみてもらいましょう。
3706日前view0
全般
 
質問者が納得車検証の記載と違うと 違法改造的に観られるのでは? ⇒違法改造車の入庫は出来ないですよ。 担当営業かサービスマンに 電話して聞くと確実ですけど。
4903日前view16
全般
 
質問者が納得ストリーム1.8RSZ、HDDナビ付、走行距離3万㌔程度の相場では 130~140万円といった所ですので、適正な値付けだと思います。 年式の割りに走行距離が少ないですので、外装(塗装面)の状態や ハンドル、シートなど肌に触れる部分の状態が良いのであれば買いだと は思います。
4716日前view13
全般
 
質問者が納得本体値引きじゃなくて装備つけた総額からでしょ?九万値引きは。 本体から九万なんて引きませんよ? 今はオーダー大量でディーラーは強気、本体から3~5万、装備から2割、総額が出て端数切るくらい。 装備だって普通車じゃないからサービスはしません。 先の回答は眉唾もん。 値引き15?リアモニターとETCサービス? 嘘だ~ リアモニターだけで工賃含むと78000円くらい、値引きしたって限界6万ほど。 はっきり言ってこんな内容じゃ売る意味がなく店はさっぱり儲からないし。 現実に購入した人らは嘘だと思う...
4739日前view12
全般
 
質問者が納得ホンダに限らず他メーカーもニーズに合いそうな車がありますので、いろんなディーラーに足を運んだ方がいいです。ホンダに決めるにせよ、相見積とっているのが相手に伝われば、絶対に自社で買ってもらおうと頑張りますから。 車種は、その時に対応してもらった営業マンに伝えれば見繕ってくれると思いますよ。 サービス内容は店舗によって異なります。 それもあって、いろいろ見た方がいいのです。 ①交渉ですが、まずはこんな車が欲しいんだけどホンダのフリードみたいなのを探していると言えば、対抗馬を用意してくれるでしょう。いろんなメ...
4742日前view26
全般
 
質問者が納得故障がバラストなら元から交換ですが、バーナー(ライト)切れであれば簡単交換です。 純正は35wですので55wは止めましょう。 故障原因にもなりますし、点くかわかりません。 D2CはD2RとD2S両方兼用と販売されてたりオークションでも見ますが、 D2Rはリフレクター用、D2Sはプロジェクター用と別れています。 バーナー自体に遮光処理がされているので別物と解釈したほうがいいです。 たまにD2C入れてる車見ますが迷惑です。 私もD2Rなので試しにD2Cを入れたところハイビームよりチョイ下くらい上まで照射し...
4759日前view29
全般
 
質問者が納得毎年くる税金が2.0Lなら39,500円 1.4Lなら34,500円ですね。 走行距離はヒトによって違いますが、1万キロ走るとして 1ℓ/12キロでも1ℓ140円で約116,000円くらいでしょうか。 オイル交換も年2回で約10,000円 他にも消耗品にタイヤとかワイパーとかバッテリーなど いろいろあります。 2年に1回は車検も安ければ10万前後でしょう。
4759日前view10

この製品について質問する