ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得キーレス設定?キーレスの登録作業の方法という事ですか? 全部ドア閉めて、イグニッションキーで、キーをオンにします。エンジンかけません。キーレスボタンを押してイグニッションキーをオフしてを数回繰り返します。そうするとガチャっと音がするので音がしたらもう一度キーレスボタンを押して終わり。 これでわからないならディーラーにもっていきましょう。
5496日前view184
全般
 
質問者が納得極端な例を取り上げているんでしょうね。 基本的には今はほとんどの店がバックアップ電源を取りながらバッテリーを交換しています。 もしバックアップを取らずにバッテリーを外せば、色んな設定が工場出荷時に戻ってしまいます。 簡単なところだと、パワーウィンドウの安全装置やヘッドライトの自動調整など。 アイドリングの学習値なんかがリセットされると厄介です。 どんな項目があって、何がリセットされて、自動で再調整されるのか、手動で調整が必要なのか、車種によってバラバラ。 再調整するために、コンピューター診断機を使って...
3893日前view161
全般
 
質問者が納得オニキスが有ります。 基本で乗るのが条件でしょう。 改造なら普通のローンか現金です。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%AD%E3%82%B9&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
5748日前view16
全般
 
質問者が納得ホンダ車の最近のキーレスはディーラーにあるHDSという故障診断用の端末機を接続して、そこから車両のコンピューターにIDコードを記憶させる方式が主になっています。 HDSを使わずにやる方法もあるようですが、他人の車の盗み方を指南しているのと同じになってしまうので公開されてないようです。
5753日前view71
全般
 
質問者が納得ストリーム5ATは2000ccFF車です。 グレード名で言うと、2.0Sと2.0アブソルートになります。S・Sパッケージは4WD設定のみとなります。 2000cc4WD車は、シーケンシャルは付きますが、4ATとなります。 アブソルート1700は一応スポーツグレードですが、ボディ剛性などはSとは異なりますが、エンジン&ミッションは1700のSやGと一緒なので4ATのシーケンシャル無しです。 17004ATにもシーケンシャルが付いていても良いと思うのですが…。
6966日前view11
全般
 
質問者が納得単純にヒューズ切れなんじゃないの
2988日前view29
全般
 
質問者が納得ホンダは元々二輪車メーカーですので多種生産はふつうです。 特別、方針が変化したのでも舵を切ったのでもありません。 ただし創業者が健在であったころとはまったく変化しました。 その変化とは「利益至上主義」になった点です。 創業者が健在であった当時は「一台でもそのクルマを乗ってくれているお客さんが いるうちはそのお客さんが困らないように」補給部品は必ず作りました。 変化後はクルマメーカーでは補給部品は最も早く廃盤になるメーカーになりました。 補給部品などもうからないからです。 ホンダは利益以外に興味を持たないメー...
3449日前view4
全般
 
質問者が納得他の方が言われているグレードの通りですが、モデルチェンジのため、現在は六人乗りのRSZのみの販売となっています。 自分は通常は三列目をたたみっぱなしで使用する予定で購入します。 初代は五人乗りはありません。 でもストリームは良い車ですよ。
4528日前view13
全般
 
質問者が納得どんな車でもインチアップは可能です。 ご推測の通り、ブレーキの種類によってオフセットが違うため、純正17インチ&ディーラーOPの17インチは取り付けられないのでしょう。(純正17インチホイールをOP選択すると、リアブレーキもディスクにセットで変更される事から簡単に推測できます。) 車を購入する時に純正アルミを選択しない人は、必要無いか他メーカーで取付けたいホイールがあるかですよね。その場合、いくらでもサイズ・オフセット等の選択肢はあるわけですから、廉価版(X)を買う人にチョイスされ難い専用サイズのアルミホ...
5628日前view8
全般
 
質問者が納得AVIC-HRZ008本体の裏に「カプラー」という配線接続コネクターがあると思います。 常時電源、アクセサリー電源、イルミネーション信号線、各スピーカー線、リバース信号線、、、10数本の配線がまとまったやつです。 その中に、パーキング信号線があるはずです。それをボディアースに接続するとサイドブレーキを踏んでいるのと同じになります。 それで、走行中でも操作が可能になると思います。ただ、走行中にサイドブレーキを踏んでいるという信号がはいるとどうなるかはわかりません。ナビを使ったことが無いので... 「取り付け...
5911日前view135

この製品について質問する