ログイン
質問する
R2
x
R2 の使い方、故障・トラブル対処法
R2の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
10 - 20 件目を表示
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
シビック タイプR FD2 にATの設定がないのは、なぜでしょうか?...
質問者が納得
>なぜでしょうか? 質問者はまさかAT限定じゃないですよね? 普通にマニュアル乗れる人ですよね? そうであればこのような質問はしないと思うよ。
3178日前
view
5
全般
スバル・レガシィツーリングワゴン(CBA-BP5)とスバル・インプレ...
質問者が納得
その2台なら、BPの一択です。 GGは、完全街乗り専用車。 談合坂で、パラシュートブレーキが作動します。 多摩地区なら、多少なりとも積雪がありますから、雪が降ってもクルマを使うなら4WDが必要でしょう。 勿論、スタッドレスが前提ですが。 パワーウェイトレシオなんて、絵に描いた餅です。 アクセル全開での数値ですから。 そういう数値を気にするのなら、BPターボをお買い求め下さい。
3192日前
view
5
全般
ローバーミニの乗り心地・実際に所持しての現状を教えて下さい。 はじ...
質問者が納得
ロングドライブはクタクタですよ。ありゃタウンカーですね。理由は、サスが遊園地のゴーカート。
3406日前
view
4
全般
500万円くらいの魅力あるスポーツカーって、 ないですね。いま現金一...
質問者が納得
そんなに高くならないだろうけど 2016年発売予定のS1000は? https://www.youtube.com/watch?v=FP-sVI9lON0
3276日前
view
6
全般
車のブレーキランプが切れていたようなので、自分で交換をしました。交換...
質問者が納得
おそらく12V 21W/5Wの電球じゃないといけなきのに12V 21Wの電球を取り付けたためだと思います。
3285日前
view
0
全般
スバルR2でよく故障する部品はありますか?現在3万km走っています。...
質問者が納得
7万キロぐらい乗っているが、定期部品交換しか思い浮かばないです。 5万キロぐらいでタイミング?ベルトを交換したり、車輪部分のオイル?交換して、12か月点検で費用が掛かったけれど。
3321日前
view
5
全般
SUBARU インプレッサ WRX STI(GVB)について 近々...
質問者が納得
中古車屋は買った車は早く売りたいと考えます。 すっと置いていたって維持管理に費用がかかるだけですし。 それを上回るようなプレミアは付かないと思います。22BやS206等の限定車で無い限りは。 なので、そういった点を考慮してくれる大手はまず居ないと思います。 スポーツカー系をメインで扱っている所なら、少しは高く見積もってくれるかもしれません。
3376日前
view
1
全般
スバルR2(16年式、走行距離約56000キロ)に乗っているのですが...
質問者が納得
>ステアリングトラブルは ベルトや バッテリー、 モーターに問題ありなどがあるようで、 電動コンピューターも考えれるのでは
3411日前
view
4
全般
買い替えで悩んでいます。 現在、L700系のミラを通勤の足にしていま...
質問者が納得
3DHBが好きってことですか? ならばジムニーがいいのでは? あなたの条件にだいたい合致すると思います。 ジムニーは通常2WD(FR)で走ります。 雨天時などは4WDにすると安定します。 高速道路も普通に走れます。 燃費は私のMT車で、平均13km/Lです。(主に街乗り) 私はデミオから乗り換えました。運転が楽しい車です。カスタムパーツも沢山ありすぎて困るほどありますしね。 難点は中古は高いということでしょうか?下手な中古買うより新車がオススメです。
3436日前
view
0
全般
「エンジンオイル交換を頼んだら、ATFオイルを抜かれました」 条件...
質問者が納得
仮にATF抜いて、エンジンオイルを入れた後に油量見たら気付く様なもんですが…。 元ガソリンスタンド従業員ですが、とんでも無いスタンドですね。 抜く時も、オイルの色を見たら解りそうなですし。 ガソリンスタンドでも、そういったミスに対する保険は有ります。 とりあえずディーラーに入庫して、点検してもらいましょう。
3424日前
view
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
この製品について質問する
ログイン