ムーヴ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得私のL902Sムーブも同じ症状がでて、プラグコードを交換したらピタと治りました。ついでにプラグをイリジウムに交換しました。 イグニッションコイルかプラグコードがリークしてます。4発のうち3発分しか火花が飛んでません。そのまま走ると、火が飛んでないシリンダーの生ガスが、オイルリングを摩耗させ、圧縮抜けをおこします。ブースト計を付けてると、針がおおきく触れます。 L902Sではよくあるトラブルです。 インタークーラーを外し、プラグカバーを外して、プラグコードとイグニションコイルを1本ずつ外していってく...
5011日前view200
全般
 
質問者が納得大丈夫だとおもいます。 やった事は無いですが、150も152も、取り付け見た目も同じです。 リヤは、間違いなく同じ。 これは保証する。 補足より リヤは、そのまま17mmのソケットレンチやメガネが有ればできます。 組み替えが必要名のですね? 『スプリングコンプレッサー』 スプリングを縮めて保持する道具 『インパクト工具』 電動の1万円くらいの奴で十分。 ありますか? 持って無いなら、モータースやディーラーに相談して下さい。 ジャッキとウマも有りますよね?
4022日前view53
全般
 
質問者が納得ターボ付なら、ボンネットのダクトから雨水等が入り、プラグがリークする 現象がダイハツさんには多いですね。経験あり。^^ 距離から察してDイグニッション交換は妥当でしょうね。^^ここも弱いような・・^^ プラグ、プラグコードの点検、交換もお勧めします。^^ アイドルが落ち着かないのもダイハツさんの特徴だと思ってます^^ エアエレメント、燃料フィルタ、各センサー系、まずは、安く出来る事から メンテしてみてわ? 電気系も弱いと思いますので、アーシングなども良いかもですね。^^ 6年式ミラターボ(16万㌔)乗りで...
5023日前view1556
全般
 
質問者が納得どちらもこの車両によくある故障ですね。 スイッチは交換になると思いますが、純正で2万円ほどします。 そんな部品なので中古でもめったに出ず、 中古も結局同じような壊れ方をします。 社外メーカーが安く(1万円前後)純正同様の新品を販売してます。そちらをお勧めします。 エンジンマウントは個人ではちょっと難しい車種です。 依頼して3万~だと思います。 それですね。 念のため車検証で適合を確かめてからをお勧めします。
5033日前view86
全般
 
質問者が納得1番に診てほしいのはコイルです。一つ死んでないですか? 多分、エンジン不調なのにオーバーヒートを疑う位なので、車屋さんに診て貰って下さい。
5035日前view188
全般
 
質問者が納得口の悪いオッチャンだ。 それよりも気にして欲しいのは、メーターが動き始めた時に針がぶるぶる震えていないかね? それが無いなら仕様。まあ古いからそろそろワイヤーにさびが入って動きが渋くなるのも不思議はない。 対策は交換しかないな。中古だと同じことになり意味が無い。 補足確認した。 ケーブルを変えたなら仕様かもしれないな。色々と原因が複数にわたっているかもしれない。 ミッションからケーブルに伝える、部分の潤滑がATFだったりするとATFが原因かもしれないし、 メーター側のケーブルからメータに変換する部分にコイ...
5038日前view38
全般
 
質問者が納得ダイハツのO2センサーは保証期間が新車から7年に延長されました。修理は無料ですが、16年式だと丁度7年目に当たるので、何月登録か?ですね。早めにディーラーに持って行かれて下さい。
5094日前view113
全般
 
質問者が納得グリスが切れて 金属と金属があたり動きが悪くなっているのだと思います スプレーグリスをかけて 手動でロックリンケージを動かして グリスが内部に染み込めばよいのではないかと
5134日前view92
全般
 
質問者が納得※補足の回答 常時在庫部品で置いてないですから、当日の修理は無理だと思います。 まぁ年内に一度見せに行き、不具合の確認をしてもらい、部品を取り寄せてもらった方が良いですね。 おそらく来年の修理ですよ! 基本的にはサイドブレーキ無しでもATならは動かないから、そのまま来年まで乗ってても大丈夫です。 L900S型ですか?? その車種はサイドブレーキのペダル不良が多いですよ。 ペダルASSYで部品代が5000円前後と交換工賃は2000円~3000円程度だと思います。
5165日前view137
全般
 
質問者が納得往路って事は、車を売りにでも行くんですかね・・・? ま、それは良いとしてです。 オイル交換と、タイヤの空気圧の他ですか? 15万㌔走ってるなら、タイミングベルトは交換済みでしょうが、クーラント何かも一応見ておいた方が。 それと、ミッションは何ですか?ATならATフルードとか交換時期ではないですか? そういった、走行距離に応じて交換が必要な消耗部位は、見ておいた方が良いと思いますが。 まとめて、ショップで見てもらった方が良いんじゃないですかね? あと、高速は100㌔以下で走るとホント眠くなってくるので、...
5184日前view91

この製品について質問する