206
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーカー"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得3年前はまだ不具合が少ないんだよね。 去年~今年のプジョー206、307は最悪らしいよ。 整備士泣かせだ!って正規ディーラーの整備士が申しておりました。 貴方の車は多分典型的なハズレ。 ご愁傷様です。 しかし、どう考えてもイタリア車より少ないはずです。
6967日前view182
全般
 
質問者が納得欧州製タイヤは排水性命ですからミシュランなんてウェットに強いですよ パイロットスポーツ3を勧めている人がいますが、そのサイズはありませんし、スポーツ系よりプライマシーHPのほうが排水性はいいです。 ただお探しのようなハイプロなタイヤサイズではエナジーセーバーがいいでしょうね >えーと、「排水性」と「ウェットグリップ」って違うものではないですか? >水を排除して、タイヤが十分接地して初めて「ウェットグリップ」の意味がある、 >と思ってるのですが、勘違いでしょうか? 合ってますけど、路面が少し濡れて...
4606日前view72
全般
 
質問者が納得雨に強いサマータイヤ ご質問者様の車両のタイヤサイズ 185/65R14 又は 175/70R14 この辺りのサイズは「今」となっては意外と選択肢が少なく 国産車では軽/コンパクトカー用の低燃費タイヤばかり 転がり抵抗を減らした&遮音材の少ない軽/コンパクトカー向けの 設計で排水用溝(パターン)面積が極めて少ないように思えるタイヤ では第一希望、第二希望は難しい?かと 最初の回答者同様にミシュランなどが良いのでは? 適合サイズがあるのは「エナジーセイバー」 http://www.michelin.co....
4609日前view76
全般
 
質問者が納得欧州車でも販売量がそこそこあれば、故障率は日本車と大差ありません。 そもそも故障の発生頻度は、生産台数が多い程低下します。 量産量が多ければ、製造過程が安定するため製造品質が向上します。 (同じ作業を繰り返せば慣れて失敗が少ないのと同じです。) したがって、単一車種での量産量が多い程、故障頻度は少なくなります。 逆に生産台数が少なければ、故障頻度は増加します。 日本車よりも生産量が少ない輸入車は当然故障頻度は増加します。 ただ、線形的に頻度が変わるのではありませんから、ある一定以上の生産においては、違いはあ...
5269日前view42
全般
 
質問者が納得輸入車の悩みは定期消耗部品以外の部品の新品価格が高くて、修理が発生すると費用が高く付くことですね。 新モデルのうちは対処しようがありませんが、ある程度の年数を経たモデルであれば、輸入車を専門に解体して部品を販売している業者やサイトが色々ありますから、それを利用しない手はありません。 http://www.taishu.co.jp/part_search/index.php 部品取車検索から目的の車種を絞り込んでみて、使えそうな車が見つかったら、メーターパネルユニットの価格を問い合わせてみてはどうですか。...
5270日前view61
全般
 
質問者が納得"ANTIPOLLUTION FAULT"は 「排気ガス浄化システム(のどこか)の故障」ですね。 EGR、PCV、プラグ、プラグコード、イグナイター、O2センサー、エアポンプ、触媒等々に異常があると排気ガス浄化システムがうまく働きません。 その排気ガスの汚れた状態を自己診断機能が感知した場合に"ANTIPOLLUTION FAULT"の表示が出ます。 他に考えられる原因は、どこにも異常がないのに自己診断機能が誤作動し表示が出るパターン(案外多い)です。 これが原因な...
6529日前view933
全般
 
質問者が納得XSとRCは基本的に別物です。RHとLHなので。 RC専用のシート、マフラー、ホイール、リアサスペンション。 タイヤのインチサイズも違うので、乗り心地も待ったく別もんです。 運転するのであれば(慣れてしまえば別ですが)、LHのRCのほうが運転席が広いのでいいと思います。 車高はそれなりに落とすことはできるはずですが、フロントはトーイン、トーアウトの調整しか出来ないので、気をつけてください。 リアは固定式になっているので、何も調整できないはです。 車高はトーションバーのコマで落としていきますが、えらく調整が...
5077日前view13
全般
 
質問者が納得Z3のエンジン形式が不明なので要因はわかりません。 ただ一般的に『緩いボディ』『実用車的なエンジン』と言われているZ3が一番楽しいと感じていたとしたら、足回りを強化してもご自身の琴線に触れる感触にはならないと思いますよ。 おそらく質問者さんは、旧車を楽しいと感じるタイプの人間だと思います。 旧車といってもメジャーな車種なら全く問題なく維持できるので、 ローバーミニ・MGB・FRのアルファスパイダー・元祖ビートルあたりを考えてみては? ここらへんならエアコン(クーラー)も普通に動くし、ボクスターより維...
3481日前view17
全般
 
質問者が納得どっちも型落ちなのでどっちでも良いでしょう。 正規ディーラーを利用しないのであれば維持し易いのは206です。正直207の数倍は売れてますし、部品(中古、リビルド)も豊富です。 206はプジョーシトロエンジャポンとしては異例の待遇で、2世代も型落ちしてるくせに部品ストックもあるという待遇。他の回答者も言うとおりプジョーの部品代は良心的です。だいたいプジョー車は型落ちすると早々に部品ストックを切り上げる傾向が強い(在庫のみ)、在庫も切れると本国に発注(=購入)を掛けないと部品の有無すら調べてもらえない。無ければ...
3761日前view48
  1. 1

この製品について質問する