D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"被写体"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得取扱説明書49p、「撮影モードP,S,A,M,(食事マーク)の場合」 以降を参照してください。 後は、絞り優先モードを利用すると良いでしょう。 測光モードは、マルチパターン測光で良いと思いますが、状況によって被写体がフラッシュで白飛びする場合があります。 その様なときは、中央重点測光などに切り替えて見てください。 フラッシュの発光量は、I-TTL調光なので、カメラの方で判断してくれます。 ホワイトバランスは、電球で良いと思いますが、撮影の際には、「RAW+JPEG・FINE」 を使用すると良いでしょう...
4245日前view170
全般
 
質問者が納得一番はじめの方のおっしゃられるとおりですね。人によって違うし、レンズの差もありますが、それは実際に触るしかないです。どんなに差があっても解らなければ差はないに等しいです。焦点距離はレンズ選びにとって最も重要な要素だと思いますが、それすら決まっていない・・・まずは焦点距離を決めるべきです。普通のズームで35mmと50mmの焦点距離をお持ちでしょうか?そのどちらかにテープで固定し、撮り回ってみましょう。それはもう単焦点F3.5~4のレンズですからね。一般論の参考になるかは解りませんが、35mm換算35mm(AP...
4867日前view142
全般
 
質問者が納得室内で写真を撮る時には明るい単焦点レンズは大きなアドバンテージですよね。私は①でいいとおもいますよ。ただ、50mmの単焦点を購入するのはやめた方がいいとおもいますよ。35mm換算で標準レンズと言われる50mmですが、D5100のようなAPS-Cサイズ機では室内での撮影には焦点距離が長すぎ(75mm相当)てしまいます。ですので、35mmくらいのものが室内ではベストだとおもいます。しかし、焦点距離は実際に使用しない事にはよくわからないと思いますので初めは標準ズームのみでいいのではないでしょうか?標準ズームで感覚...
4848日前view32
全般
 
質問者が納得順番が逆になりますが、先に動物園の話を。撮影の際、背面液晶(ファインダーでも良いのですが)に映っている画面の中で、カメラがピントを合わせられる部分(つまりピントを合わせるセンサーがあるところ)は限られています。たいていの場合、液晶に四角の表示が出たりしますので、それがピントを合わせたい部分になるようにしてやれば良いわけです。コンパクト機の場合、カメラによると思いますが、「中央一点」などといった風に任意で設定できると思います。そのあとはフォーカス・ロックしてカメラを移動、シャッターを切るという動作になります。...
4740日前view69
全般
 
質問者が納得最初のデジタル一眼としては、どれも良いカメラだと思います。当然レンズキットで購入されると思いますが、近距離撮影中心なら最初はダブルズームまでは必要ないかも知れません。200mmや300mm(フルサイズ換算で300mmと450mm)という焦点距離ははっきりした目的があって初めて使用するレンズだと思うからです。いつでも持ち歩いて「これいい!!」と思ったら撮るのが上達の早道とするならば軽量コンパクトなSONYのNEXシリーズやNikon1もいいと思いますよ。
4707日前view16
全般
 
質問者が納得月に2〜4回程度ライブハウスで写真(J-POP〜metalまで)を撮るのですが、箱によって明るさも違いますし、箱の照明さんによっても変わってきますし、「被写体ブレ」を極力抑える為に明るいレンズを使ってます。TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]を広角用として。F値2.8以上ではキツい時が多々あります。あくまでもライブハウスでのことですが・・・。
4704日前view95
全般
 
質問者が納得まず、注意してほしいのは、各社の一眼レフが買える程度の価格のレンズというのは、Sony TAMRONともに18-200mmの高倍率ズームレンズとなります。これは広角~望遠まで一本のレンズで済ませられることを前提としたレンズで、通常、一眼レフでは画質、レスポンスともに悪くなる傾向があるため、写真をメインとして考えると避けられるレンズと言えます。NEXの場合、動画でこの2本の高倍率ズームは優れた性能を示すので、意味はあるのですけどね。 さて、ステップアップをまず目的としたレンズの購入ということになれば、現在の...
4659日前view50
全般
 
質問者が納得比較するカメラにもよりますが、α57とD5100を比べるのであれば、被写体に対する得手不得手はあるものの、α57のほうがAFは速いでしょう。ポイントになるのは被写体によっては逆転する可能性だってあるってことで、それぞれのAFでも得意不得意はありますし、たまたまAFが速く動作しやすい設定だったなんてこともあるでしょうしね。 理論的にはα57のAFの方が優れてはいますが、絶対的に良いと言えるレベルではないので、人それぞれと言えるでしょう。とはいえ、動く被写体を撮る場合は、α57の常にAFで追い続ける能力が生か...
4319日前view1134
全般
 
質問者が納得D3100で一度試写した感想です。 タムロンのいいところ 270mmまで望遠できるにしては軽くて小さい。手ブレ防止機能がニコンより良く効く感じがしました。 写りが柔らかく感じました。ニコンのいいところ 純正ゆえの安定感及び質感がよい。(将来、ボディー替えてもサポートしてくれる。)写りはタムロンよりややシャープな感じ。オートフォーカスについてはどちらも同程度だと感じました。画質については横に並べたら何となく違うなぁって思うだけでほぼ同じレベルだと思います。手軽でより望遠ができるならタムロン。初心者で不具合対応...
4897日前view59
全般
 
質問者が納得ディズニーランドは三脚が禁止ですからね。 手持ち撮影となると・・・、 夜の写真を綺麗に撮りたい場合は、 ISOの数値を上げる必要があります。 ISOとはセンサーの感度の数値です。 普通はISO-100や、ISO-200辺りで撮影するのが普通ですが、 夜の手持ち撮影だと、ISO-1600やISO-3200、ISO-6400などを使うことに成るでしょう。 でもISOを上げ過ぎると、「高感度ノイズ」というのが発生します。 良いカメラほど、そのノイズが発生しにくかったり、(センサーの対ノイズ性能が良い) 「高感...
4322日前view175

この製品について質問する