Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
200
view
全般

質問です。 皆さんの運転免許を取得してから現在までの車歴をお聞きした...

質問です。
皆さんの運転免許を取得してから現在までの車歴をお聞きしたいです。
自分は…
初代ホンダプレリュード(リトラクタブルライトになる前)

トヨタソアラ

三菱パジェロ

プジョー308CC

現在2台持ち…探しに探して、やっと気に入る状態の手に入れた。
晴天、遊び用…シボレーコルヴェットスティングレー(C3型)
実用…軽自動車ダイハツムーブ(笑)f^_^;です

唸るほど金持ちじゃないので…お恥ずかしい限りです。
ただ、コルヴェットだけは愛してるので大切に乗ってます。
自動車カテを見てると皆さん素晴らしい猛者ばかりですので~どうぞ!目一杯!現在までの車歴を自慢しちゃって下さい(^-^)
Yahoo!知恵袋 4447日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
日産ADVAN
、↓
トヨタハイエースバン(200系・4WD)
、↓
マツダボンゴトラック(1.5㌧積み幌、LPG燃転)

社会人になって5万円でリースアップのライトバン買いました。
これを使い倒して満足に運転手出来るようになりましたし、
整備の方法も覚えました。
しかし、排ガス規制(NOx法)に引っかかることに。
その頃にタイミングベルトが切れて終わりました。
そこで貯金を使ってハイエースを奮発しました。
気に入っていたので長く乗りたかったのですが、またも
今度はNOx-PM排ガス規制でアウト。
流石に国(と結託したメーカー)を恨みますね。2回目ですし
しかも最初の規制で有る意味やむを得ず買った新車で犠牲ですよ。
ふざけるなよと。
なので「もう絶対新車は買わない」と誓いました。
ある意味これは「サイレント・テロ」とも言えます。
庶民の小さな抗議です。

と、いうわけで次の車を探していたのですが、そういえば
LPGトラックって・・・・?とヤフオクをサーチしていたら、
手違いで落札。25万円でした。それが今の愛車です。
元々は生協の配送車。オクに出ていたときにはすでに
10萬㌔走っていました。それからさらに13萬㌔
(つまり累計23萬㌔)まだまだ元気です。

本業(電気工事)と共用の車なのと、諸費用が安いことから
4ナンバー車のラインナップですが、
面白いことに車格(最大積載量)が、
0.5㌧→1㌧→1.5㌧
と0.5㌧刻みでアップして居るんです。
ツー事は次ぎ買うのは2トントラックか!?
Yahoo!知恵袋 4440日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
17
Views
質問者が納得>免許を取って最初の車は軽自動車がいいとよく聞きますが、お金を貯めて旧車やバブル期の車に乗るのはよくないですかね? べつにいいと思います。 ただし、それこそ、覚悟が必要です。 なにしろ相手は旧車です。 なにが起こっても自分である程度は対処できるスキルが要求されます。 GT-Rに乗りたいんでしたっけ。 たとえば、R32型スカイラインクーペGT-Rの ありがちなトラブルとして、「パワトラ問題」があります。 パワトラというのは、パワートランジスターといって、 名機RB26DETTエンジンの要(かなめ)...
2871日前view17
全般
18
Views
質問者が納得>ひどい目 維持メンテはどんな車でも掛かります。 年数が経てば経つほど総額は単純に膨れ上がります。 自分のは手前でやっているので総額こそ数分の一に抑えられていますが、それでも100万とかの比じゃありません。 それを解って古い車を長く乗っているので、壊れた時は「マジかよ」とは思いますが、それも含めてのクルマ好きと思っています。 sc430にしてマシになるかかえって膨らむかはわかりませんが、維持メンテ費はより掛かると思います。 どこからがひどい目と感じられるのかわかりませんが、 「故障」=「ひどい目」とい...
3027日前view18
全般
19
Views
質問者が納得じぶんである程度のメンテナンス出来ないならやめたほうがいいと思うけど(^^; そこまでいったら当たれば儲け いい車に当たる事を願ってやるか 自分で目利きするかなので回答出来ません(笑)
3094日前view19
全般
18
Views
質問者が納得1JZのターボでツインはJZX90系マーク2やチェイサー、クレスタと70スープラ、30ソアラ前期ですね。 シングルはJZX100系マーク2やチェイサー、JZX110マーク2にソアラ後期など。 正直言ってノーマルだとシングルは低速トルクはあるが5500rpm超えるとフン詰りで高回転はダメ。ツインは6000でもパワーがあって全く別物です。 シングルは実測250psも出ていなくてツインは280ps以上出てますから話しになりません。
3198日前view18
全般
19
Views
質問者が納得イモビがあるのでディーラーでコンピュータにつなげないといけないのでは? もしくはコンピュータもセットで交換しないといけなかったとか。
3292日前view19

関連製品のQ&A