Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
169
view
全般

車のエンジン不調で悩んでます。 ■症状 カブッたようなノッキング...

車のエンジン不調で悩んでます。


■症状
カブッたようなノッキングが1日に数回起こります。 1日の移動距離:片道25キロの往復

■車種
トヨタ 40ソアラ uzz40 平成13年式 走行21万キロ

原動機型式 3UZ-FE
気筒配列 V型8気筒
排気量 4292cc
圧縮比 10.5
吸気方式 自然吸気(NA・ノンターボ)

■コメント
ディーラーにも、先程電話し、症状を伝え今週末に点検の予定なんですが、当方初めての症状で、原因箇所の想定が付かず困惑しております。

ディーラーに相談した所、燃料ポンプ系、点火系、フィルター系、を交換していかないと解らないとの返答。

ただ、上記の箇所を交換していくと確実に10万は越えそうなので、出来ればピンポイントで狙えればと思い、恐縮ですがご質問させて頂きました。

この40ソアラは18万キロの時に実父から引き継いだ遺産で、生前は30万キロ目指すと豪語してました。叶わず他界しましたが、自分が何とか30万キロまでは維持したいと考えております。



■起こるタイミング
1.交通量の少ない、時速60〜70キロで巡航中、緩やかな登りで、ギヤがシフトダウンした後
2.信号待ちからのスタート時 ギヤ2〜3速に変わるタイミング

■起こる頻度
毎回ではなく、片道25キロの往復で2回〜3回起こる

■整備履歴
オイル系の交換はもちろんタイミングベルト、
各種ブッシュ、プラグ、バッテリー等の
10万キロ・20万キロスパンでの交換部品は一式交換済み

今年の8月にトヨタディーラーにて車検
※車検検査時には何の不具合も出ず
税金、保険、オイル交換等で費用は15万円程度

■自己分析
1.イグニッションコイルが一度も交換したことないので、そこが怪しいと思ってます。
2.シフトアップのショックはゼロに等しいのでギヤの故障ではないと思います。
Yahoo!知恵袋 3560日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
車検の置き土産なんじゃね? 大体故障ってのは、整備後に時間差で現れる…笑

点火系のリークも考えられるが、4リットル8気筒あれば1気筒のリークでは微かにしか解らない場合もある。

他店、ディーラでサジを投げられた車が多く入ってくるが、基本中の基本はバッテリー端子の増し締め…笑
Yahoo!知恵袋 3553日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
17
Views
質問者が納得>免許を取って最初の車は軽自動車がいいとよく聞きますが、お金を貯めて旧車やバブル期の車に乗るのはよくないですかね? べつにいいと思います。 ただし、それこそ、覚悟が必要です。 なにしろ相手は旧車です。 なにが起こっても自分である程度は対処できるスキルが要求されます。 GT-Rに乗りたいんでしたっけ。 たとえば、R32型スカイラインクーペGT-Rの ありがちなトラブルとして、「パワトラ問題」があります。 パワトラというのは、パワートランジスターといって、 名機RB26DETTエンジンの要(かなめ)...
2859日前view17
全般
18
Views
質問者が納得>ひどい目 維持メンテはどんな車でも掛かります。 年数が経てば経つほど総額は単純に膨れ上がります。 自分のは手前でやっているので総額こそ数分の一に抑えられていますが、それでも100万とかの比じゃありません。 それを解って古い車を長く乗っているので、壊れた時は「マジかよ」とは思いますが、それも含めてのクルマ好きと思っています。 sc430にしてマシになるかかえって膨らむかはわかりませんが、維持メンテ費はより掛かると思います。 どこからがひどい目と感じられるのかわかりませんが、 「故障」=「ひどい目」とい...
3015日前view18
全般
19
Views
質問者が納得じぶんである程度のメンテナンス出来ないならやめたほうがいいと思うけど(^^; そこまでいったら当たれば儲け いい車に当たる事を願ってやるか 自分で目利きするかなので回答出来ません(笑)
3082日前view19
全般
18
Views
質問者が納得1JZのターボでツインはJZX90系マーク2やチェイサー、クレスタと70スープラ、30ソアラ前期ですね。 シングルはJZX100系マーク2やチェイサー、JZX110マーク2にソアラ後期など。 正直言ってノーマルだとシングルは低速トルクはあるが5500rpm超えるとフン詰りで高回転はダメ。ツインは6000でもパワーがあって全く別物です。 シングルは実測250psも出ていなくてツインは280ps以上出てますから話しになりません。
3186日前view18
全般
19
Views
質問者が納得イモビがあるのでディーラーでコンピュータにつなげないといけないのでは? もしくはコンピュータもセットで交換しないといけなかったとか。
3280日前view19

関連製品のQ&A