Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
909
view
全般

整備工場でエンジンオイル交換後にエンジンが故障しました。 逃げる整備...

整備工場でエンジンオイル交換後にエンジンが故障しました。
逃げる整備工場相手に原因の特定および保険適用までの段取りをお教えください。 フォルクスワーゲン、H20年式クロスゴルフを所有しております。

新車で購入後、大きなトラブルはなく快調でしたが、先日、町の整備工場(ディーラーではない)でオイルとエレメントを交換してすぐにエンジンに不具合が出て、今ディーラーで修理中です。走行距離は6万キロです。


オイルは純正品ではありませんが、相当品であると聞いております。


オイル交換後に10kmも走行しない間に、アイドリング不調からエンジン音の異音、マフラーから強烈なアイドリング不調音が聞こえてきました。自宅までなんとか戻り、エンジンの始動を繰り返していると、上記の異常は改善されることなくひどくなり、ついにエンジンがかからなくなりました。

知り合いに相談しエンジンオイルをみてもらうと、入れすぎだと言われましたが、その知り合いもエンジンオイルの入れすぎによる弊害を詳しく知らないようで、オイル交換と今回の故障は関係ないだろうとの見解でした。


その後、レッカーでディーラーまで運び、現在修理中です。


最初の保険会社(町工場側)の立ち会い<整備保障適用の可否)時にディーラー側は、オイル交換は関係ないと言っていましたが、その時点ではエンジンはまだばらされておらず、ばらしていないのに故障の原因などわかるはずはないと私は腹が立ちましたが、経験値の浅い整備士は聞く耳もたず、結局、保険適用不可の判断が下されました。

しかし、その後エンジンがばらされていき故障箇所の特定がされてくると、「タイミングチェーンは切れていないが、タイミングがずれている。今まで自然故障でこんな症状は見たことがない。もしかしたらオイル交換が原因の可能性があるかもしれない。」と変わってきたのです。

しかし、保険適用不可の判断が一度出てしまっているので、ディーラーの整備士もどうなるかわからないとの一点張りです。


私は恥ずかしながら、車関係は無知で、タイミングとは何のことかもわかっておりませんが、自然故障だと納得できません。


オイル交換後に、突然エンジンがかからなくなるほどの大故障で自然故障なはずはないと、ネットで調べるとどうもオイルの入れすぎによることが原因の気がしてなりません。


このままでは、実費にて高額修理しなければなりません。


なんとかして、町工場と保険会社にオイル交換による不具合と認識してもらい、修理費を出させたいのです。


ディーラーの整備士も経験値が浅いような気がしていますので、オイルの入れすぎによって起こりうる弊害を具体的にお教えいただけませんか?

また、今回の故障はオイル交換だと思われますか?

その場合、オイル交換による原因だと保険会社に認識させるための証拠、手段等のご教授をお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4023日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
近年の車でタイミングチェーンを使用しているエンジンは、サイレントチェーンが使用されています。
サイレントチェーンは柔らかいため、オイル管理が悪いとチェーンの繋ぎ目が摩耗して伸びてしまいます。通常はオートテンショナーというチェーンを弛ませないための部品がチェーンに適度な張りを持たせますが、このテンショナーはエンジンオイルの油圧を使っているものが多く、これもオイル管理が悪いと油圧経路が詰まり適度な張りを維持出来なくなる場合もあります。

オイルの量が多かったとの話ですが、知り合いの方が確認した際にレベルゲージで確認したと思いますが、質問者さんも確認したのですか?
その際に証拠写真などは撮っていなかったのでしょうか?また、ディーラーのメカニックが確認した際に当然オイル量の確認もされていると思いますが、オイル量も含めてオイル交換に問題はないと判断したのではないですか?エンジンが壊れるほどオイル量が異常に多ければディーラーのメカニックもそれについて指摘すると思いますし、オイル量が多かったことによる故障でしたら、メカニックが証人になってくれるのではないですか?

通常は、オイル管理が悪かったことによるタイミングチェーンの伸び、オートテンショナーの油圧経路の詰まりや部品自体の劣化などが考えられます。

普段オイル交換はメーカーが指定する交換時期を守って定期的に行っていましたか?シビアコンディションの使い方をしている場合はオイル交換時期も早くなります。
また、これまでのオイル交換時はメーカーの指定するグレードや粘度は守っていましたでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4023日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
13
Views
質問者が納得試乗はされましたか? インプッサが悪いという訳では無いですが走りの素性が全く異なるので、ゴルフやティグアンにお乗のりだったのであればインプッサの走りに不安を感じると思いますよ。
2975日前view13
全般
40
Views
質問者が納得残価は確実に損しますが、輸入車は低金利だから国産より賢い選択です。 輸入車の問題は返却する時に車の価値が不透明って事でしょう。しかし年間走行距離からそれほど下落幅も心配する必要ないかも。 ま、買い取りで叩かれたら乗り潰したら解消される。しかし消耗品が高いからそれは覚悟は必要です。 一長一短だけど、ゴルフは車としての基本が詰まっている。長く乗れば愛着が出てくるので悲観的になる必要はない。
3064日前view40
全般
44
Views
質問者が納得IQSという日本自動車初期品質調査によると、飛びぬけて壊れやすいというワケではないようですが比較的輸入車の方が壊れやすいというのは間違いないようです。参考画像は2015年の結果で、上に行くほど優秀になります。 まあ初期品質であって故障率そのものではありませんが、一切無関係というわけではないでしょう。 また会社の先輩が以前ゴルフを新車で320万で購入し、子供が生まれたという理由で買い換えるようですが3年2.5万キロでも100万程度しか下取り値が付かなかったそうです。日本車なら+50~80万は査定額にプラスさ...
3074日前view44
全般
34
Views
質問者が納得VWはオイル交換時期(1年又は1.5万㎞)になるとメッセージが出ます 交換作業の時にリセットする必要があるので個人での交換はまず不可能です ディーラーとしては自社で作業して貰いたいので純正(ディーラー取り扱い品)以外だと保証対象外になるでしょうね ガソリンキャップは反時計回りで開きます プロフェッショナルケアとニューサービスプラスにも加入しているのでディーラーでオイル交換してます
3181日前view34

関連製品のQ&A