Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
727
view
全般

VW ゴルフ7 来年2月から3月にかけて新車購入を考えています。 ...

VW ゴルフ7 来年2月から3月にかけて新車購入を考えています。

自動車雑誌の記事etcで評判が良いので、ゴルフ7に興味がわいています。

日常的な乗り方は都市中心部なのでストップ&ゴーが頻繁にあります。

月1~2回はレジャーで高速道路を使います。

高速走行する場合、時速150km~160kmでもハンドルにブレはなく、

不安なくドライブできる程度のポテンシャルは欲しい。

年間走行距離は6000km~7000km。

新車購入で3年目の車検時には売却を考えています。

サイト上のオーナーなどの評判ではゴルフはトラブルが多い、

と書き込まれているのを良く見かけるので気になっています。

故障が多いのは困るので気になっています。

フォルクスワーゲンゴルフのオーナーならびにメカニックの方、

最近のゴルフの故障状況はどのような感じですか?

また、真夏の炎天下でのクーラーの効き具合は如何なものでしょうか?

商談の時には試乗をしますが、街中を数キロ走っただけでは

少ない情報しか分からないので、

フォルクスワーゲン・ゴルフについての情報を宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3822日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ゴルフ6コンフォートラインに乗っています。
来月初めての車検ですので、3年乗ったことになります。
3万キロ弱ですが、トラブルは全くありません。
都内での日常使用ですが、夏場以外はリッター10を割ることはありません。もちろんエアコンは充分効きます。
私は飛ばしませんので、高速での性能は分かりませんが、少なくとも140キロ程度まではまったくストレスはありませんので、あと20キロくらい上げても問題ないと思います。
過去メルセデス、アウディ、BMWにも乗ってきましたが、都内で使用する分にはゴルフで不満はありません。
ただし、今後もノントラブルかはわかりません(他のドイツ車は5万キロ超えるとあちこちトラブルが出てきたので)。
現行のゴルフ7はさらに洗練されていると思うので、経済的に無理がなければお勧めの車だと思います。
Yahoo!知恵袋 3822日前
シェア
 
多くの方からのコメント感謝します。
エアコンは夏場限定の性能をコメント頂きたくガンガンに効く意味合いでクーラーと書かせて頂きました。
私も数か月前までBMW(E90直6)を所有していたので乗り味を知っているこの方にBAを。
ゴルフ7はタウンユース向きですね。
質問者 3817日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
ゴルフ7に乗っています。
日本車からの乗り換えです。
私がまず戸惑ったのは、ウインカーとワイバーの作動レバーが国産車とは逆なのでついついウインカーのつもりでワイパーを作動させてしまっています。しかしこれはなれてくれば問題ないです。
街中でのストップアンドゴーではストップ時にアイドリングストップをするので、ゴー時にエンジンが再始動するとガクッというようなショックを感じますが、アイドリングストップ車はこんなものかと思っています。
慣れれば違和感を感じないと思います。
一番気に入っているのは高トルク感と言いますか、アクセルを踏み込んだ時の加速感です。
街中でもすいている道路では簡単に6~80km出てしまいます。
高速道路では100kmから追い越しで加速する時でもストレスなく加速して140kmはかるく加速してくれます。
もともとアウトバーンを走れるように設計されていますので、時速140~160km出しても安定した走行ができています。
高速に関しては同等レベルの日本車に比べゴルフの方が安定感は十分です。
トラブルに関しては私もネット上での知識しかありませんので日本車より多いとしか言えません。
まあ、国産車しか買えない者が他者からの又聞きでネットに書いているだけかもしれません。
その数が多いだけと考えられます。
年間走行距離が7000kmで3年で買い替えならそれまでは無償修理できますので特に気にしなくてもいいかと思います。
クーラー(エアコン)に関してはわかりませんが、試乗車での感想では可もなく不可もなくといった感想です。
ですが、ゴルフをはじめ街中でVW車が多数走っているのをよく見かけますので、それほど悪くはないと考えています。
また日本車の燃費だけのエコカーでも真夏にエアコンをガンガンかければ燃費は大幅に落ちますので、ゴルフでもエアコンをかければ燃費は大幅に落ちると思います。燃費を考えるなら日本車のエコカーで街中をノロノロと動き回ってください。
私も購入前は色々と調べましたが、いろいろ心配しても仕方ないし、一度経験すると言う意味で購入しました。
注意事項としてゴルフはアクセルを踏み込めばすぐに6~80kmまで加速します。またエンジンブレーキが私の思っていたほどあまり効かないのでアクセルワーク、ブレーキワークに慣れが必要という事です。

今の感想は、日本車(いわゆるエコカーと言われている車)は街乗り時の単なる移動手段程度に思えてきています。
それに比べてゴルフは運転していて楽しい車という感想です。
Yahoo!知恵袋 3822日前
シェア
 
コメントする
 
1
イメージが20世紀昭和ですね。既に21世紀を向かえ、平成も26年になろうかというほど時は流れています。
そういう昭和の古い臭い話やイメージは適用されない新時代になってますが、神話のように受け継がれてます。
昭和の頃は「いいものだけを世界から」輸入していた商社が独壇場でしたけど、現在では各メーカー日本法人が設立され、正規輸入しているメーカーがほとんどですし、品質もサービス体制も予想を上回るほどの発展を遂げています。更にVWは新車登録から5年間の車両維持費は10年前と比較しても驚くほど格安です。


ただ、ゴルフ7は、プロによる雑誌等レビューやネット個人レビューなどで過剰評価されてると思います。
Yahoo!知恵袋 3822日前
シェア
 
コメントする
 
1
新型vゴルフはコティーに採用されました
Yahoo!知恵袋 3822日前
シェア
 
コメントする
 
1
ゴルフいい車だと思います。
ゴルフをけなす書き込みは、そういう目線で検索すればすぐに見つかるでしょう。工業製品の宿命でもあると思います。
しかし、私がゴルフを乗り継いだ経験から、ここで書き込むことは、やはりこうなるのです。

例えばここで、ゴルフを褒めちぎるとすればという書き込みです。

運転しないとわかりませんね。カタログで良さをあまり表現しない本質的な良さがあります。
買うまでではなく、買った後にだんだんと好きになる車だと思います。日本車は、買うまでにカタログなどで期待を持たせながら、買った後に新たな楽しみを見いだすという部分が比較すると少ないのだと思います。
運転してみて初めて分かる良さを、所有するということで、長く乗るとさらに良さを実感すると思います。

VWディーラーからもらった本があります。不便とも思える日本車との違いについて説明した本です。
ドアノブの形状、シートリクライニングのダイヤル、衝突時のアンロック作動、シートと天井の空間を取らないことなど、マジメすぎるほどのポリシーのある車づくり。全方位性能へのこだわりは、これが車に要求されるべきものだ、とばかりの主張があるように感じます。
(利便性よりも)合理性と(かっこよさよりも)感性を(ニーズ迎合よりも)職人的観点から融合させた車作りの思いが伝わるような気がします。それを続けるにはきっと、それなりの情熱が必要だったのてはないかと思うのです。

この車作りの精神を考えると、VWの日本のディーラースタッフは、まだついて行けていない、イマイチだと思えます。このことや、買ってなにかトラブルがあっても些細なことだと思えれば、ゴルフを買わない理由は、あまり考える必要がないと思います。
いかがでしょうか?
オーナーとしては、オススメしたい車です。
Yahoo!知恵袋 3820日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
13
Views
質問者が納得試乗はされましたか? インプッサが悪いという訳では無いですが走りの素性が全く異なるので、ゴルフやティグアンにお乗のりだったのであればインプッサの走りに不安を感じると思いますよ。
2787日前view13
全般
40
Views
質問者が納得残価は確実に損しますが、輸入車は低金利だから国産より賢い選択です。 輸入車の問題は返却する時に車の価値が不透明って事でしょう。しかし年間走行距離からそれほど下落幅も心配する必要ないかも。 ま、買い取りで叩かれたら乗り潰したら解消される。しかし消耗品が高いからそれは覚悟は必要です。 一長一短だけど、ゴルフは車としての基本が詰まっている。長く乗れば愛着が出てくるので悲観的になる必要はない。
2876日前view40
全般
44
Views
質問者が納得IQSという日本自動車初期品質調査によると、飛びぬけて壊れやすいというワケではないようですが比較的輸入車の方が壊れやすいというのは間違いないようです。参考画像は2015年の結果で、上に行くほど優秀になります。 まあ初期品質であって故障率そのものではありませんが、一切無関係というわけではないでしょう。 また会社の先輩が以前ゴルフを新車で320万で購入し、子供が生まれたという理由で買い換えるようですが3年2.5万キロでも100万程度しか下取り値が付かなかったそうです。日本車なら+50~80万は査定額にプラスさ...
2886日前view44
全般
34
Views
質問者が納得VWはオイル交換時期(1年又は1.5万㎞)になるとメッセージが出ます 交換作業の時にリセットする必要があるので個人での交換はまず不可能です ディーラーとしては自社で作業して貰いたいので純正(ディーラー取り扱い品)以外だと保証対象外になるでしょうね ガソリンキャップは反時計回りで開きます プロフェッショナルケアとニューサービスプラスにも加入しているのでディーラーでオイル交換してます
2993日前view34

関連製品のQ&A