Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
613
view
全般

【Canon EOS 6D、キャノン】Canon のカメラに詳しい方...

【Canon EOS 6D、キャノン】Canon のカメラに詳しい方お願いします! この度、年明けに家族の結婚式 があるので新発売したEOS 6Dのレンズキット(EF24-70)を買いました。ヨドバ シカメラで実機を 触って、重さやピントの合う速さなど確認していいな と思ってそれにしたんですが、 腑に落ちないことがあります。シャッタ ーなんですがヨドバシカメラで使用した時はシャキッという鋭い音でパシャパシャ撮れる感覚がしたんですが、いざ商品を買って箱から出してシャッタ ーを押してみたんですが、そんな感じではないんです。どちらかというと音は「カッコン」という感じでゆっくりめで、全然感触が違うんです 。写真はきちんとピントも合ってよく撮れてますし、初期不良では無さ そうんですが…。店頭とは違うこのシャッタ ーの感触にかなり戸惑って おります。新品だからなのでしょうか ?私自身はさほどカメラには詳しくないので原因は検討もつきません。シャッタ ーは使っていけば滑らかに なるとか 、設定を変えればシャッタ ーの感触も変わるとか、何か対処法について分かる方がいらっしゃいま したらご教授お願いします。同じような事があった方でしたら経験談でもOKです。希望 としましては店頭で使った時のような「カシャ」っていうシャッター音と感触にしたい!戻したいんです。こんな分かりにくい質問の仕方ですみ ませんが、どうかどうかお願い致します!
Yahoo!知恵袋 4137日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
シャッタースピードでシャッター音は結構違ってきますよ。
お店だと照明が結構明るめなのでレンズキットのレンズならISO400程度に設定すれば1/125より早いシャッターが切れます。
一般的な家庭だと余程日当たりの良い部屋でない限り日中でもISO400で1/60が良いところ、夜間の室内照明だけだと1/30も厳しいです。
レンズキットのレンズだと手振れ補正もついてるので1/30程度ではぶれも気になり難いので画質的には問題無かったのでは。
(カメラのオート設定だとシャッタースピードがブレ限界を下回りそうな時にISO感度を上げる傾向なので1/30程度が下限になる場合が多いです)

大抵の一眼レフ機は1/30~1/60辺りでシャッター音が変化して早いシャッタースピードの時よりシャッキリ感が減ってきます。
シャッキリしたシャッター音を出すならISO感度を高くしたり、F値の小さな明るいレンズを購して絞り値を小さくして使うとシャッタースピードが速くなります。

使ってるうちに微妙に音の角が取れたり少し音量が小さくなる程度の変化は有る事もありますが同じシャッタースピードでも明らかに音が違うのは故障や故障の前兆なので点検整備が必要になります。

6Dは簡単撮影ゾーンのAやCAモードだとISO感度の自動設定がONになっててカメラが勝手にISO感度を変更するのでシャッターや絞りがどんな設定になってるかファインダー内の表示を確認しないと分かりにくいです。
積極的にカメラの設定を変えて撮影するならカメラ任せオートの簡単撮影ゾーンではなくて応用撮影ゾーンのPやAv、Tvなどのモードを使う方が良いですよ。
ただし、ISO自動設定がOffの場合、暗い状況だとシャッタースピード優先のTvモードだと暗い写真になり易かったり絞り優先のAvモードだと極端に遅いシャッタースピードでぶれたりし易いので注意してください。
絞り値もシャッタースピードもマニュアル設定のMモードは試し撮りしながら使わないと失敗し易いです。

感じ方の違いも有りますが6DだとISO1600が画質的に安心して使える範囲、3200だと少し画質の荒れが気になりだし6400以上は非常用といった感じです。
(6400はがきサイズ以下のプリントなら6400でもまずまず見られるレベルですがA4以上のプリントやパソコンのディスプレイ全面の表示だとちょっと気になります)

カメラや撮影に慣れるまでは簡単撮影モードで良いと思いますがこれらのモードだと大きなコンデジ的な使い方になり6Dクラスのカメラの性能を引き出し難い場面も出てきます。
絞り値、シャッタースピード、ISO感度の関連やそれぞれの設定と絵の変化を実感してPやAv、Tvモードで積極的に表現を選ぶ方が写真を撮る楽しみは感じやすいと思います。
(記録重視できちんと写ってる事が最優先ならカメラ任せのオートの方が簡単ですが一眼レフの潜在力は十分に発揮できず高級コンデジの方がきちんと写る場合も有ります)

ちなみに一般的な披露宴会場だとフラッシュ無しで写す場合、F4クラスのレンズならISO800以上にする方が失敗しにくいです。
(6Dなら1600程度でもそこそこ綺麗に写りますがカメラの描写力を十分に引き出すならF2.8クラスのズームやF2以下の明るい単焦点レンズを使ってISO400までに設定する方が良くなります)
簡単撮影ゾーンでの撮影だと意図しないような設定で失敗する場合も有るので注意してください。
(極端にISO感度が高くなって画質が荒れたりシャッタースピードが遅くなりすぎてブレてしまう可能性が有ります)
Yahoo!知恵袋 4133日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得>常に一番手前の物にピントが合ってしまいます。 逆だとどうなりますか? 常に一番遠くにピントが合うような仕様だと使い物になりません。ある建物をバックに記念写真を撮る場合、常に建物にピントが合ってしまいます。これだとオートは使い物にならないでしょう。 シーンインテリジェントオートのようなかんたん撮影ゾーンの場合はAFフレーム(AFポイント)は自動選択(カメラ任せ)になります。AFフレームが自動選択の場合は基本的に手前のものにピントが合うと思ってください。そういう仕様です。 >常に画面中央の物にピントを合...
3538日前view80
全般
52
Views
質問者が納得YN-560 IIはTTL調光に対応していませんのでストロボ自体で1/1, 1/2, 1/4, 1/8, 1/16, 1/32, 1/64, 1/128の内から発光量のマニュアル設定しないといけませんが、マニュアルでお使いでしょうか?
3574日前view52
全般
47
Views
質問者が納得24-70は、値段が高いのにこんなもんか?的なレンズですが(すみません個人の感想です)、70-200は本当に良く写るレンズです。 しかし海外旅行に気軽に持ち出すには重たいです。 ブツ撮りのない海外取材程度であればテンバのバッグに24-70、70-200、クリップオンを入れて機内持ち込みします。 三脚等は機内預けにします。 カメラも機内預けにする場合、ハードケースに入れる事になりますが、それでは現地での移動に不便だからです。 物撮りがあるとあきらめてローラーバッグにモノブロックと共に入れてしまいますが。。。...
3670日前view47
全般
74
Views
質問者が納得どちらも楽しめるから良いと思いますが、70Dもよいですよ?個人的には6Dオシです。 カメラを複数台所有する際の注意点を参考までに レンズの選択、操作性、カスタマイズのボタン等が完全に同じ設定にできる同機種(6D)が便利です。 将来、更にグレードアップする時もおそらくフルサイズ機になる可能性が高いと思います。 熱が冷めていなければ、きっとレンズも増えてくるはずです。 そしてその時にレンズ資産はそのまま生きてくるわけです。 お持ちかわかりませんが、中古相場の安い17-40f4は隠れた銘玉だと私は思っていま...
3711日前view74
全般
121
Views
質問者が納得>年末なので、年明けまで回答が来ないようなので、… それはメールでの問い合わせですよね? 電話なら31日までです。今日(日曜)も大丈夫ですから電話してみたらどうですか? Canonに問い合わせるのが一番手っ取り早いと思いますけど。
3774日前view121

取扱説明書・マニュアル

60705view
http://gdlp01.c-wss.com/.../eos6d-im-ja.pdf
404 ページ27.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A