Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
2752
view
全般

ディズニーランドorシーで一眼レフ撮影している方…夜の撮影について質...

ディズニーランドorシーで一眼レフ撮影している方…夜の撮影について質問です。 一眼レフ初心者です。
持っているカメラはOLYMPUS PEN Lite E-PL5です。
先日ディズニーシーに行きハーバーのショーを撮影しました。

レンズは M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6 Rを使用しました。
焦点距離を150mmまでめいっぱいズームしても
昼のショーなら、思っていた以上に、シャッター速度をあげて撮影する事ができ、心配していた手ブレもほとんどなく、満足のいく綺麗な写真を撮ることができました。

ところが、問題は夜のショーで、さすがに昼とはうってかわって
シャッター速度を遅くしなければやはり充分な露出が得られず、そうなると当然手ブレがひどく…。(しかも対象物が動くので、なおさらですが…)

夜なので仕方ない…、という感じもするのですが
自分の知識やテクニックが未熟なため
もっと上手に設定すれば、もう少し綺麗に撮れるのではないかという気もします。

カメラ上級者の方々はディズニーの夜のショーのような
撮影をされる場合、どういう設定にされていますか?
また、こうしてみるといいかも、みたいなコツなどありますでしょうか?

(ちなみに、ご存じの事と思いますが、ディズニーでは三脚等の持ちこみは禁止ですので、あくまで手持ちでの撮影…という前提でお願い致します。)
Yahoo!知恵袋 3972日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>もっと上手に設定すれば、もう少し綺麗に撮れるのではないかという気もします

無理ですよ。
感度をやたら上げれば、シャッター速度を稼ぐこともある程度は可能ですが、昼間のようにはいきません。

ぶれないようにカメラは固定するも、仰るとおりで景色は静止しても動体はブレて写ります。

逆に、巧みに動体の動きに合わせてカメラを振れば、今度は背景がブレます。

撮られる人は迷惑しますが、ストロボを焚けばシャッター速度は遅くても止まって写ります。が、光を放つ電飾などはブレて写ります。

僕ならこうします。

ストロボ使用で、なおかつ程々に高感度設定(ISO1600くらい)。 シャッター速度は無難に1/60秒くらいにすることで、電飾のブレも許容範囲に収める。

ISO1600あれば望遠F5.6でも内蔵フラッシュ届くと思います。

またフラッシュの届かない遠景も、ISO1600_F5.6_1/60秒という設定により、雰囲気もある程度は描写されると予想。

試してみますか?

カメラ設定は、Mモードで、ISO1600_F5.6_1/60をセットして、ストロボ強制発光にします。以上。

これはMモードといっても、ストロボでTTLが利いていますから、完全なオート撮影です。サクサク撮れますよ。
Yahoo!知恵袋 3972日前
シェア
 
設定を変えても基本的に限界があると教えていただけただけで勉強になります。

ストロボの件は、おそらく他の方が指摘されているように今回の状況では無意味かなと思いますが
質問に対してこれといった回答もなく、他の人の回答へ挑発的なコメントをされるご回答より
少しでも具体的な数値を書いてくださった事が勉強になりました。
質問者 3971日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
ここのカテでさんざん繰り返えされている質問ですね。

ストロボ焚けばイイ、なんてアホな回答者がいらっしゃいますね。
行ったことのない人のはなはだ無責任な回答ですな。

・ストロボの光なんてぜんぜん届きません。
※サーチライトを持ち込めば別です(笑い)
・届いたしても、汚い画になるだけ

例えばエレクトリカルパレードなんて、最前に
座ってたってスゲー遠く(約20m程度先)に
山車に乗ったキャラがいるんです。
ストロボなんかハナッから届くわけもない。
あとその山車も明るくなったり暗くなったりで
露出はコロコロ変わる。
Yahoo!知恵袋 3972日前
シェア
 
コメントする
 
1
ISO感度を上げて撮影する。壁やフェンス等を利用して手振れを押さえる。外付けフアインダを使用して三点支持が出来るようにする。明るいレンズを使用する。なるべく被写体に近づいてなるべく広角側で撮影する。大きなセンサーの高感度に強いカメラにする。ストロボの有効活用などが手法として考えられる。
Yahoo!知恵袋 3972日前
シェア
 
コメントする
 
1
明るい望遠レンズを使うかISO感度を上げるかですね。
フォーサーズの明るいレンズをアダプターを使い使えばよいでしょうか
予算的に無理かと思います。

AモードにしてF値を最小値にし、ISO感度を上げるのが現実的でしょうね。

ご検討下さい。
Yahoo!知恵袋 3972日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
171
Views
質問者が納得11-22㎜は常用レンズとして使っていました。多くの人には広角として半端らしく、後から12-60㎜なども出たのでどちらかと言うと不人気でしたが、高い描写性能、ズーム範囲が私には絶妙に会いました。12-60㎜も持っているのですが、描写は比較になりませんでした。フォーサーズでは50㎜F2マクロと並ぶ名玉だと思います。 E-PL5と使うとアダプターを含め、少々ヘッドヘビーで使いにくい面もあるかもしれません。 12㎜F2も非常に良い描写性能を持っていると思います。この画角のレンズとしては他と比較しても優れている...
3469日前view171
全般
161
Views
質問者が納得撮影モードはiAutoでしょうか。? 私は初めて使用した時に、iAutoで撮影したら、青空が単色で塗りつぶされてガッカリしたことがあります。 現在はAモードで、さらにメニューからピクチャーモードをNaturalにしたら、自然な濃淡が付いた青空が撮れるようになりました。 フラッシュについては、私はなるべく使わないように、明るいレンズと高感度の組合せで対応していますが、それでもシャッタースピードが足りない時は、仕方なく使っています。
3760日前view161
全般
135
Views
質問者が納得フォルダが表示されて、画像が表示できれば、表示した画像の画面を長押しでコピーメニューが表示されませんか? iPOD Touchでは、コピーメニュー出ますよ。
3766日前view135
全般
149
Views
質問者が納得ご家庭で無線LAN(Wi-Fi)使用中は、すぐ切り替わるので、速やかにWEBブラウザやアプリで画像を表示してください。
3766日前view149
全般
145
Views
質問者が納得こちらの口コミに参考になりそうなスレッドがありました。 この機種には色温度のマニュアル調節があるようですので、 撮影される時にこれを変更して試写してみるといいかもしれません。 数値を小さくして行くと青っぽく(冷調)、 数値を大きくすると赤っぽく(温調) http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002791/SortID=16118376/ 視覚的に説明されているサイト http://komin2.world.coocan.jp/retouch/digi_color.htm ハ...
3764日前view145

取扱説明書・マニュアル

44968view
https://support.olympus.co.jp/.../man_epl5.pdf
132 ページ3.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A