Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
106
view
全般

フォレスターのエンジンがかからない! 友人の車ですが、寒くなるとエ...

フォレスターのエンジンがかからない!
友人の車ですが、寒くなるとエンジンがかからなくなってます。車はスバルのフォレスターで平成19年式、走行は6万キロ程度で、ノンターボ車です。
去年の冬も1度冷え込んだ日にエンジンがかからず、ディーラーで点検してもらったところ、バッテリーの電力低下を指摘。
その後、そのまま1年乗り続け、またまた同様の症状。今度は自分でバッテリーを交換しました。しかし、交換直後からエンジンがかかりませんでした。セルはまわっており、電気系統が原因では無い感じでした。しつこくセルをまわしていると、なんとかかかるんですが、これからスキーシーズンなので、エンジンがかからないのは不安と思い、再びディーラーへ。点検の結果…原因は、走った後にすぐにエンジンをきることで、プラグに水滴がつき、次にエンジンをかけるときに、かかりにくくなってるじゃないか!?とのことでした。これってエンジン内に水が侵入しているって事でしょうか!?また、ディーラーさんは他の車もよく同様の症状があり、珍しいことではないですよ。と言われました。なんだか釈然としない説明だし、そもそもの原因は何も解決手段を提案してもらえませんでした。スバル車のオーナーの皆さま、スバル車ってどれもこんな車なんですか!?
愚痴っぽくなりましたが、同様の症状の方や、解決策につながるアドバイスなどいただけるようでしたら、お願いいたしますm(__)m
Yahoo!知恵袋 4573日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今回のディーラーの言うことは割と正しいです。専門用語というか症状は始動困難とか始動不良と呼ばれます。

始動は困難だけど、一度始動してしまえば後は難なく走れるのであればまず疑って欲しいのがガソリンです。粗悪燃料は今でも出回ってるのと、この時期は気温低下に従って冬ガソリンに切り替わってます(揮発性が高く始動が容易)。従って次の給油はどこか別のガソスタ、出来れば市内中心部の市役所とかの役所の近所で小さなガソスタがよいです。この辺りのガソスタは価格競争よりも品質重視で正規のガソリンが手に入ります。

プラグに水滴というのは水ではありません。水だと異常でして多分ガソリンのこと。エンジンを始動した直後にエンジンを止める(この時期なら5分以内)をすると、エンジンが冷えてるのでガソリンが気化できず水滴状態で点火プラグに付着します。これはカブリという現象で点火するための火花が散らず、始動不良or始動困難になります。

通勤が短距離であれば、少しエンジンを高回転を維持させるような事をしてみてください。シフトレバーを2に入れて数十秒走るとかを数回程度、その程度で構いません。

これらの行動で現象が解決出来るのであれば、根治対策として点火プラグの番手を下げます。つまり点火プラグを高熱で維持できるようにするわけです。

ちなみにスバルはそれほど罪ではありません。水平対向エンジンを作ってるのは確かにスバルですが、それを制御したり補佐の役目をしている補機類やセンサーはデンソーや三菱電機、バレオ、日立(ユニシアジェックス)等々、そうそうたる会社がよって掛かって支えてます。当然トヨタや日産も同じ感じです。
Yahoo!知恵袋 4571日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2119
Views
質問者が納得来月発売予定の「フォレスター」にデビューと同時に2ℓディーゼルが設定されることは無いようです。 欧州モデルはあるそうです。 クリーンディーゼルの補助金は2月で終了します。わかりませんね。 http://www.carview.co.jp/news/2/174664/
4274日前view2119
全般
7
Views
質問者が納得今までマイナス端子なんか外して作業したことはありませんし不具合も起きていません。 当然ですが、それなりの準備を手順で作業しているからですけどね。 もしショートさせば近年のスバル車は簡単に統合ユニットが破損し部品代+イモビ再設定が必要となり8万円ほど掛かります。 ちなみに初期設定は取説にちゃんと書いてあります。
2828日前view7
全般
8
Views
質問者が納得ご質問ありがとうございます。 ■Q1 室内空間とシフトノブの質感について 元々スバルは技術屋さんらしく、外装や内装の質感やセンスが他社と比較して上回ることは少ないです。それに加えてベースグレードに近づくほど、コスト削減のために内装の質感が低下していきます。ハンドルやシフトノブは特に格差が表れるパーツでもあります。アメ車や日本車は、上級グレード程エンジンパワーあり、装備や内装もグレードアップします。グレードが下がるとその逆ですよね。一方、欧州車はエンジンパワーが低くても充実した装備や内装が選べるケースも多...
2869日前view8
全般
15
Views
質問者が納得二世代前と言うことなのでSG系でしょうか。 自分も乗っていますが、特に故障という故障はしていません。 整備士ですが、他メーカーと比べて故障は少ない気がします。 もちろん壊れやすいところはありますし、整備しにくい部分もあります。 ですが総合的に考えれば壊れにくいかなとは思います。 「程度の良い」というのは前オーナーの車両の使い方やメンテナンス、実際の車両の状態を見て判断します。 距離が乗ってても前オーナーが、きちっと直していれば程度が良い車になりますし、逆に距離が乗ってなくてもほとんどメンテナンスして...
2927日前view15

取扱説明書・マニュアル

4795view
http://www.subaru.jp/.../all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A