Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
247
view
全般

ブランド? 勝手に決め付けて申し訳ないですが、Kカーと言えばダイハ...

ブランド?

勝手に決め付けて申し訳ないですが、Kカーと言えばダイハツのイメージがして、そこそこ良いのが頑張れば買える価格設定みたいに思えます。

スズキも然り…

しかし、ホンダ車は、昔はシビック、最近ではステップワゴン、オデッセイ等普通自動車が主力のはずなのに、これまた昔からKカーが高い…
アクティー、ストリート、バモスそこそこ高い。
最近ではタントのパクりだと言われている室内が広い奴も発売されているみたいです。

確かに格好良いし、ちょっとジーノ党の自分も揺れてる気持ちが有ります…
しかし、一番下のランクでも130クラスで、フルカスタムした奴なんか200オーバーしてました!
ちょっとした高級セダンが買える価格です。
と言って、軽に限っては10年近くダイハツ等に遅れを取っているとか!
しかし、何で設定が高めなんですか?
詳しい方、教えてください!!
Yahoo!知恵袋 4519日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
似たような質問をあるホンダディーラーの店長にぶつけたことがあります。

売上が伸びないのには理由があります。
まず、方向性が見えていないこと。
売る気があるのかないのかさっぱり分からない。
ここ10年くらい、ホンダの経営陣でも軽をどうするかでかなりフラフラしていたようです。
その弊害でライフはさっぱりだし、バモスなんて1999年発売からフルモデルチェンジが1回も無し。
かといって販売中止にするわけでもなく、ズルズルと販売を続けている。
ついにはターボ車を廃止してしまいました。
かといってN-BOXに登載されたエンジンは積めない。

最近は低燃費を売り物にした車が市場に溢れているのに、
ホンダのCMで「低燃費」って聞いたことあります?

車が高いのにはそれなりの理由があります。
早い話「造り」が全然違う。
ドアの開閉音一つとってもホンダとスズキは違う。
これはスズキの会長も認めています。
私も昔スズキアルトに乗っていましたが、正直安っぽい車でした。

ホンダには良い車を作っていれば必ず売れるという自負があります。
でも、現実は違う。
ユーザーが求めているものとの乖離が激しいからいつまで経っても売れないのです。

それでもここにきてやっとホンダも目覚めたようです。
その一つがN-BOXですがこれでも不満箇所はあります。
その最大要因が後部座席。リクライニングや前後のスライドができない。
このあたりが解消されればバカ売れするでしょうね。
Yahoo!知恵袋 4519日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
6081
Views
質問者が納得購入したところに尋ねるか、ディーラーに聞いてみるのが一番だと思いますよ。
4354日前view6081
全般
3
Views
質問者が納得23年式のタント、5年後でも部品供給は有る? 大丈夫です! 生産打切り後7年間は、確実に部品供給有り! 更に、人気車種なら、15年後でも中古部品流通も有ります。 特に、消耗品関連、ゴム部品関連なら、かなり長期間供給されています。現在、バブル期部品でも新品入手可能です。 タントは長期間人気車種ですから、部品に困る事は、相当先の時代では?
2914日前view3
全般
8
Views
質問者が納得機構的には特に大きな違いはないと思います。もともとターボチャージャー自体は耐熱性は高いですし、純正は基本水冷なので熱容量は大きく、さらに停止しても冷却水に対流が生じますので一定の熱交換は続きます。その点で言えば電動ウォーターポンプなどは有効と思われますが、アイドルストップの為だけに着ける事はないようですのでシビアではないと思われます。 そもそも従来のターボ車でアフターアイドリングが必要とされる状況は限定的で、高負荷運転直後に若干の猶予時間が必要という程度です(取説等で見たことあると思いますが)。しかも普段...
3157日前view8

取扱説明書・マニュアル

32796view
http://www.daihatsu.co.jp/.../tanto_1205.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A