Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
197
view
全般

全長調整式(フルタップ)の車高調のセッティングについてお願いします。...

全長調整式(フルタップ)の車高調のセッティングについてお願いします。

一つは、ジャッキアップした位置が、ショックの伸びきった状態でしょうか?

二つ目は、プリロードをかけると車高は上がるのでしょうか?

自分は、ダイハツムーヴカスタム(L150S)なのですが…

前輪軸重530㎏
後輪軸重320㎏
(車検証に記載の重量のため、乗車定員は含まれていないのかな?)
フロント、マクファーソン・ストラット式コイルスプリング

リヤ、トーションビーム式コイルスプリング

ショックの全ストローク、フロント100㎜
リヤ146㎜

バネレート
フロント5㎏
リヤ1,36㎏

どのようなセッティングがいいでしょうか?

また、プリロードを決めてからショックのブラケットの部分で車高を調整すればいいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですが、宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4502日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
リクエストいただきありがとうございます。
私はショックのストロークを伸び側と圧側に均等に割り振って、
伸び切りも底付きもしないセッティングが好きです。
そのためには以下のようにプリロードを積極的に掛けて1G状態でショックの全ストローク中立位置になるようにしています。
その後でショック全長を調整して車高を調整しています。


具体的な回答としましては

1.ジャッキアップした位置がショックの伸びきった状態です。

2.プリロードを掛けると車高は上がります。
ダイハツムーヴカスタム(L150S)の場合、スプリングのレバー比はそれぞれ
F1.0 Rスプリング1.4 Rショック1.0とのことですので、
フロントはプリロード10mmで車高は10mm上がります。
リアはプリロード10mmで車高は14mm上がります。

3 .前輪軸重530㎏、後輪軸重320㎏は車両重量で乗員は含まれてません。
ここでは仮に60kgの人4人乗ることを想定して.推定前輪軸重650㎏、推定後輪軸重440㎏で試算します。

4 セッティングとしてはまずは、メーカの標準値でよいかと思いますが、標準値がわからなくなってしまったのでしょうか。
とりあえず試算してみます。

フロントについて
レバー比は1.0なので計算上考えなくて問題ありません。
軸重650㎏ですから、1Gの片輪の軸重は、650÷2=325kg。
これが プリロードゼロの5kg/mmのバネに乗ると、
バネの圧縮量は、 325kg÷5kg/mm=65mm
1Gのバネの圧縮量は65mmです。
フロントのショックの全ストロークは100mmなので、
1G状態における伸び側ストローク65mm。圧側ストローク35mmとなります。
ショックの全ストロークを伸び側と圧側にほぼ均等に分けるには、
プリロード15mmを掛ければ伸び側と圧側どちらもストローク50mmとなります。
参考にテインのHPで同じ車種のデータを見ると、
フロント バネ5kg/mm、プリロード8mmとなっていますのでどちらも妥当な値だと思います。

リヤについて(誤記があったので訂正します■印)
ところでリヤのバネレートは1.36kg/mmとのことですが、
これはもしかして既にレバー比の2乗で割られたホイールレートですよね?。
そう考えないとレバー比1.4に使うバネとしては柔らかすぎると思います。
なのでここではホイールレートが1.36kg/mmと考えて、
バネ単体のレートは1.36kg/mm×1.4×1.4=2.66kg/mmと推定します。

軸重440㎏ですから、1Gの片輪の軸重は、440÷2=220kg。
しかしレバー比1.4なので、220kg×1.4=308kgがバネに荷重されます。
この308kgがプリロードゼロの2.66kg/mmのバネに乗ると、
バネの圧縮量は、 ■308kg÷2.66kg/mm=■116mm
1Gのバネの圧縮量は■116mmです。
1Gのショックの圧縮量はスプリングの圧縮量にレバー比の1.4を掛けて、■116mm×1.4=■162mmとなります。
リヤのショックの全ストロークは146mmなので、
1G状態における伸び側ストローク■146mm。圧側ストローク■-16mmとなります。
ショックの全ストローク146mmを伸び側と圧側にほぼ均等に分けるには、
圧側を■89mmほど伸ばす必要があります。
圧側を■89mm伸ばすには、■89mm÷レバー比1.4=■63mm。
すなわちプリロード■63mmを掛ければ伸び側と圧側どちらもストローク73mmとなります。
参考にテインのHPで同じ車種のデータを見ると、
リヤ バネ2.5kg/mm、プリロード49mmとなっていますので妥当な値だと思います。

参考になりましたでしょうか。
リヤバネの1.36kgがホイールレートかどうかが気になりますので、間違っていたら補足にてご指摘ください。
Yahoo!知恵袋 4495日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
423
Views
質問者が納得こんにちは。 おそらくATの内部不良もしくはATオイルの油量不足によるものだと思われます。 購入店もしくはダイハツにてATオイルの点検を受けてください。 エキマニの亀裂とは別問題ですね。 >どなたか何が原因で、対処方法などございましたら良いお知恵をお願い致します。 とりあえずエンジンを始動しアイドリング状態でATシフトをPから1までシフトさせてPに戻してATのオイル量を見てください。
3743日前view423
全般
850
Views
質問者が納得600系ターボ~現行ターボ迄乗り継いでます。(嫁のですが) 900のターボが一番良かったです。 例えると900がドッカンターボで現行がマイルドターボです。
4071日前view850
全般
1225
Views
質問者が納得登録方法は、全部のドアを閉めた状態で、助手席のグローブボックス裏のキーレスレシーバーのコネクターか、バッテリーのマイナス端子をしばらく外してから取り付けます。 ①取り付けてすぐに新しいキーレスのドアロック解除のボタンを押し続けます。 ②勝手にドアロックが、ロック→ロック解除と作動します。 ③もう一度、キーレスのドアロック解除のボタンのボタンを押し続けます。 ④またドアロックが、ロック→ロック解除と動きます。 これで登録完了
4953日前view1225
全般
1744
Views
質問者が納得rz_ryotoさん、こんにちは。 少し前まで同じL900S(エアロダウンカスタムS)に乗ってました。 また、以前はMC21S(ワゴンR・RR)のチューニング車にも乗ってました。 ムーヴはマフラーだけの交換で、確かにブースト0.7掛かってましたね。 ブーストが上がらない原因はいくつか考えられますが。 ①アクチュエーター不良(固着) ②ブローオフ故障(リリーフが早い) などですが、一番多いと思われるのが ③パイプ抜け だったりします。ブーストメーターやブーコンのホース類の付け方が甘く、そこから空気が漏れ...
4994日前view1744

取扱説明書・マニュアル

23555view
http://www.daihatsu.co.jp/.../memory_navi_1111.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A