Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
203
view
全般

EクラスのクリーンディーゼルCDIって高速だと実燃費どれくらいですか...

EクラスのクリーンディーゼルCDIって高速だと実燃費どれくらいですか!?

走り方によっって違うと思いますがリッター20キロ走りますか?

メルセデス・ベンツ、メルセデスベンツ、E-CLASS E CLASS
Yahoo!知恵袋 4513日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
E320 CDI (W211)ならリッター15キロ〜16キロ(高速道路ただし平地)だよ。
(実走:東名上り東名間で16km/Lが最高だった。同区間下りは15Km/L。)
20km/Lは無理。
新しいE350 BlueTechはもう少し良いらしい。

***

新長期規制対応の最終モデルと輸入車特枠で認可された最終以外のモデルでは
排気ガスの再循環量が違うので燃費も違うはず。
最終モデルよりそれ以前のモデルの方が燃費、体感馬力とも良い可能性はある。
俺の乗ってるのは最終モデルの新長期規制対応型なので、若干燃費が落ちるのは
仕方ないかもしれない。とはいえ、市内8〜9キロ/L、首都高14キロ/Lは
楽に出る。
現行モデルの350BlueTECHは排気ガス再循環が少ない(あるいは無い)ので
燃費はさらに良いはず。

ベンツのEクラスは「実用車」なので燃費が良いに超した事は無い。
もっとも、カネの問題というより、無給油で長距離を走る為の指標だね。
給油で停止しなくて良いとかかる時間も短縮されるし燃料計を睨んで
走る必要も無い。
東名/名神で渋滞が無ければ、東京大阪間は無給油で往復できる。
伊勢湾岸から新名神を通ると無給油往復してまだ燃料が残ってる。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
16
Views
質問者が納得(*∠_*) ダカラドーシタ的な話だよね?! 乗れる人が乗ればイイだけ・・・所有できない僻みからの言い訳だな! ¥があって買ったもん勝ちなだけ!
2849日前view16
全般
20
Views
質問者が納得ベンツといえばkpnns233 世界一車に詳しいと言っていたので、何でも答えてくれるはず ぜひ、回答リクエストしてみよう
2933日前view20
全般
27
Views
質問者が納得車高が下がったまま走行したんですか。 エアサスのトラブルは、サスやポンプ、バルブブロック、 ハイトセンサー、配管等、考えられそうな原因が複数ありますが、 いきなりペタンコになったようですから、 コントロールバルブやエアサスポンプに、問題がありそうな感じですね。 いつ故障が再発するか分かりませんし、 下がれば乗り心地も悪くなりますから、 遠出は控えたほうが良いと思いますよ。 主様の地域には、案内できる知り合いが居ませんので、 外車専門修理でググれば、その程度の故障はどこでも修理可能です。
2905日前view27
全般
25
Views
質問者が納得もうどこのメーカーも初めから右ハンドルだと思いますよ。左ハンドルよりも右ハンドルの方が売れるからです。 ステーションワゴンは多少遅れて出るのではないでしょうか。半年後に出るとかはさすがにないと思います。1、2ヶ月後くらいでしょう。
2949日前view25
全般
16
Views
質問者が納得Eクラス 320CDIを2年前に7万キロで買いました。 車検はユーザーで済ませて、ミッションオイル、エンジンオイル 交換しました。先日ミッションが変速しなくなりエンジンチェック マークが点いたのと、グローランプが消えなくなり修理に入れました ミッションの問題では無く、ターボのシャットオフプレートの問題で 部品交換、グローランプもグローの制御系の交換ついでにファンベルトも交換されました。 2009年最終型です、7速ATも良くできていて非常に良い車です 市場には、ほとんど出てきませんね。 2007年の10万キ...
3068日前view16

取扱説明書・マニュアル

8176view
http://www.mercedes-benz-service.jp/.../ECC_MBJCSD32680-121100700F.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A