Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
172
view
全般

年収370万で450万のベンツをローンで買うことについて 年収370...

年収370万で450万のベンツをローンで買うことについて 年収370万29歳独身、家賃5万駐車場込みのアパートに住んでおります。
現行ベンツE250という車を中古で450万する車を買うのは無謀ですか?頭金50万です。
どうしてもデザインが気に入り毎日考えてしまいます。
それか1年後に400万とかに値落ちし、それまである程度貯金してからのほうがいいでしょうか?
維持費は驚くことに1800CCなので高くないですし実燃費もレビューなどで10Km超える感じで
今乗っている100系チェイサー2.5ターボより安く済みそうです。
しかし初の外車ということで高額な故障したときが心配です。
あとEクラスともなるとガレージじゃないとまずいですか?アパートの青空です。
夢のメルセデス、見栄もありますわ。カッコいい車に乗りたい、男のロマンですわ。
買ったら森本レオのような紳士的な感じで乗るのが夢です。
Yahoo!知恵袋 4963日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
平平凡凡と生きている人はつまらないことばかり言いますねえ、やはり。
無謀だとか、駐車場がどうだとか、セキュリティがどうだとか。

質問者が男のロマン、夢、そして男として見栄をはりたい。
今までこの車ほど衝撃を受けたことはないと言っているほどなんですから、
そこまでの車をゲットしてそれが毎日自分の駐車場に停まっている。
それだけで人生にハリが出て、今よりももっと仕事も頑張れてその結果、今の状態よりももっと高いステージに上ることができるんじゃないですか。他の車種じゃダメなんですよ!

私も20代半ばのときにどうしても欲しい車があり、1000万円以上車ローンしました。仕事にやりがいと人生の目的ができて忙しくなりました。忙しくて最初はあまり車に乗れませんでしたが、帰宅して停めてある愛車を眺めるだけで疲れが取れ、さらなるやる気が出たものです。

ただし、私の場合は数年待っても値段が下がらない車だったので、待たずに買いましたが、メルのEクラスはもうちょっとだけ待ったほうがいいですね。メルは思いもよらず値段がどんどん暴落していきます。
もう少し待っても精神衛生的に問題ないのでしたら、30歳の記念に買うというのはどうですか?
今よりもタマが出ていますのでもっともっと安くなっていると思います。
そしてその後は人生、仕事もっともっと上を目指し、また次のステップに進んだらよいと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
16
Views
質問者が納得(*∠_*) ダカラドーシタ的な話だよね?! 乗れる人が乗ればイイだけ・・・所有できない僻みからの言い訳だな! ¥があって買ったもん勝ちなだけ!
2836日前view16
全般
20
Views
質問者が納得ベンツといえばkpnns233 世界一車に詳しいと言っていたので、何でも答えてくれるはず ぜひ、回答リクエストしてみよう
2920日前view20
全般
27
Views
質問者が納得車高が下がったまま走行したんですか。 エアサスのトラブルは、サスやポンプ、バルブブロック、 ハイトセンサー、配管等、考えられそうな原因が複数ありますが、 いきなりペタンコになったようですから、 コントロールバルブやエアサスポンプに、問題がありそうな感じですね。 いつ故障が再発するか分かりませんし、 下がれば乗り心地も悪くなりますから、 遠出は控えたほうが良いと思いますよ。 主様の地域には、案内できる知り合いが居ませんので、 外車専門修理でググれば、その程度の故障はどこでも修理可能です。
2892日前view27
全般
25
Views
質問者が納得もうどこのメーカーも初めから右ハンドルだと思いますよ。左ハンドルよりも右ハンドルの方が売れるからです。 ステーションワゴンは多少遅れて出るのではないでしょうか。半年後に出るとかはさすがにないと思います。1、2ヶ月後くらいでしょう。
2936日前view25
全般
16
Views
質問者が納得Eクラス 320CDIを2年前に7万キロで買いました。 車検はユーザーで済ませて、ミッションオイル、エンジンオイル 交換しました。先日ミッションが変速しなくなりエンジンチェック マークが点いたのと、グローランプが消えなくなり修理に入れました ミッションの問題では無く、ターボのシャットオフプレートの問題で 部品交換、グローランプもグローの制御系の交換ついでにファンベルトも交換されました。 2009年最終型です、7速ATも良くできていて非常に良い車です 市場には、ほとんど出てきませんね。 2007年の10万キ...
3054日前view16

取扱説明書・マニュアル

8168view
http://www.mercedes-benz-service.jp/.../ECC_MBJCSD32680-121100700F.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A