Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
37
view
全般

日産リーフについて http://ev1.nissan.co.jp/...

日産リーフについて http://ev1.nissan.co.jp/OWNERSVOICE/PRIVATE/04.html

素晴らしい車だと思っています。

しかし、巡航距離がなかなか厳しくて、プリウスを考えています。

皆さん、どうお考えですか?
Yahoo!知恵袋 4678日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
●買うなら?
プリウスPHV(プラグイン・ハイブリッド)です。

●なぜか?
都市内の買い物には,EVになり,郊外の遠出ドライブならハイブリッド車になります。つまり1台でEVとハイブリッド車の両方のメリットがあります。
街乗りの時のEV主体であれば,ショッピングセンターに設置される予定の無料の充電コンセントが利用できます。これによりショッピングセンター側は環境に優しいイメージ形成ができ,PHVユーザは燃料費のコスト削減になります。
一方,遠出するなら,1000~1300km走行できるハイブリッド車になります。

航続距離の心配がないと言うことは,EVが欲しい方に大きな福音です。

●各社の対応は?
EVを先導している三菱自動車や日産もPHVを開発しています。そしてPHVこそ,当面の本命と考えています。実際,三菱の益子社長は昨年のセミナーで,そう公言していました。また日産が昨年,発表した2050年の駆動源予測グラフをご覧下さい(下記URL)。

http://www.nissan-global.com/JP/ENVIRONMENT/GREENPROGRAM_2010/

この一番下のグラフをご覧下さい。グラフから読み取ると,下記データになります。

電気自動車+燃料電池自動車=28%
現行車=54%
エンジン車(ハイブリッド車含む)=72%

このデータが2020年の予測なら,EVのリーダを自負する日産らしいと思います。しかし2050年の予測ですから,2020年にはEVはほとんど普及しないということを日産自身が説明しているわけです。ただマスコミが明日にもEVになるという勝手な思い込みで報道するため,多くの方がEVの波にのまれているわけです。

●EVの需要は?
下記の米国デロイト社の調査結果をご覧下さい。

http://response.jp/article/2011/10/20/164127.html

この調査によると,日米を含む世界17カ国で調べたところ,EVの購入希望者はわずか4%に過ぎません。実際,添付グラフのようにプリウスの1/40~1/60くらいの台数です。つまり現在のEVブームは「つくられたブーム」であり,一過性です。

ところでこの調査によると,EVとしての必要走行距離は300マイル(約480km)です。このためには,電池を600~800kgも搭載する必要があります。これは現実には無理でしょう。また実際は,エアコンを使います。そうなると,少なくとも30%は航続距離が短くなります。これを考えると,1tonを超える電池でないと,実用的なEVにはなりそうにありません。しかし1tonの電池となると,すでに車としての要件に適合しなくなっています(重量増による燃費悪化+操安性悪化+搭載スペース)。

●EVの時代になるのか?
EVの航続距離はカタログ値では160~200kmとなっています。しかし冬季(暖房ON)で高速走行すると,せいぜい50~80kmしか走れません。時々,遠出しようというCMを見ますが,現実はこの程度です。
リチウムイオン電池は,この15年間に出力密度が5倍,エネルギ密度が3倍になりました。しかしそれでもガソリンのエネルギ密度の1/50以下です。いくらEVの動力効率がガソリン車より優れているといっても,あと20~30年くらいしないと,ガソリン車と同じ航続距離にはなりません。
より正確に言えば,リチウムイオン電池でのEVは現実的には無理で,リチウム空気電池などの別方式の電池でないと,EV時代は来ません。なおリチウムイオン電池のEVとしては,下記の3車種が現実的です。

・街乗りコミュータ(二人乗り)
・短距離小型スポーツカー (速度域<150km/h)
・デリバリートラック

●どうしてプリウスPHVは急速充電器に対応しないのか?
EVには絶対必要な急速充電器ですが,これはいろいろなガラパゴス化している日本技術のひとつです。欧州では,車両側に急速充電器を搭載し,コンセントは通常の交流を流すのが一般的です。プリウスPHVは世界中で販売しますので,日本仕様にしなかったわけです。
日本にいると,日本向けのクルマをどうして作らないのか不思議で思えます。しかし世界市場のわずか7%の日本市場向けにつくるわけにはいかないのです。
また急速充電器は日本中でも500台に達していません。このためリーフの30~50倍の台数が販売されると予測されているプリウスPHVが急速充電器に対応していると,急速充電器待ちの状態になります。このため対応がむずかしいと判断した考えられます。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
Yahoo!知恵袋 4677日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
9
Views
質問者が納得なんか、自動車公正取引協議会の話を自分だけに都合の良いように解釈していませんか?ほんとにそんなこと言うかな?フル装備と言っていたらキーが二個あって当然と言うのも意味が分かりませんし、販売店がスペアキーを用意するものというのも、そんな決まりはありません。 そもそも「自動車公正取引協議会」なんてのは中古車業者の組合みたいなもので、そこに加盟してない中古車屋には何の影響力もありません。それに、言ってることも加盟している中古車屋にしか通用しないことです。ダブル請求云々も、違法ではなくて自動車公正取引協議会のルー...
2939日前view9
全般
8
Views
質問者が納得回答になっていないかも知れませんが。 今、リーフと軽とアウトランダーPHEVを持っています。 アウトランダーPHEVを買い増しするときに、一番候補に選んでいたのはディーゼルターボ車でした。それ以前にも持っていたのですが、手放していたので。 候補はベンツC220Dワゴンか、アテンザワゴンディーゼルターボ車でした。 リーフは冬期にはバッテリーの効率が落ちますね。旧型ですから春秋は電費は一般道主体で8キロ/KWです。 冬期は7キロ/KWくらいです。 高速道路は6キロ/KW程度になります。 最新型はヒーター効...
3083日前view8
全般
13
Views
質問者が納得どの様な使い方されていたのか分かりませんが、もし夏場高速道路を急速充電繰り返しながらガンガン走ったりしていたら、バッテリークーラーの無いリーフではバッテリーは激しく劣化します(取説にも、高速走行直後の急速充電は避ける旨が書いてありますよね?)。 あとたとえ普通充電でも、常に100%充電での保管もバッテリーは劣化します…急速での「おかわり充電」など論外。 私はアウトランダーPHEVとリーフ初期型持ってますが、リーフはMAX70~80%自宅普通充電のみの利用でかれこれ5年20000キロ、まだセグ欠けしてません...
3239日前view13
全般
19
Views
質問者が納得メールですからアンドロイドでも何でも関係ありませんよ わたしのスマホもアンドロイドですがきちんと届きます。 CARWINGS(EV)からのEmailアドレス の欄に登録されていますか? そこに登録されているメールアドレスに間違いないですか?
3238日前view19
全般
17
Views
質問者が納得タイマーオフのスイッチ1回押すだけです。 充電ポートを開けるスイッチの右側2個目。 時計の絵にOFFと描かれているスイッチです。 イオンの充電器の前に行ってパワーオフし充電ポートを開けるスイッチを1回、タイマーオフのスイッチ1回押せば良いだけですよ
3335日前view17

取扱説明書・マニュアル

2873view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um3nc4a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A