Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
162
view
全般

トヨタのポルテ130iにするかダイハツのタントXリミテッドにするか?...

トヨタのポルテ130iにするかダイハツのタントXリミテッドにするか?はたまた今のヴィッツにそのまま乗るか?悩んでいます 車について知識がない為色々質問させて下さいm(_ _)m

【質問①】現在トヨタのヴィッツ(1000cc・H11年車)に乗っています。 14万キロ超えていますがまだまだ元気な為、また初めて購入した車ということで愛着や思い出もあり・・来年2月車検をもう一度行おうかと思っていました。 しかし先日事故に遭い右後方が凹んでしまいました(;_;)直すにはトータルで20万かかります。走るのには問題ないので現在使い続けていますが、凹んだままなのも格好悪いし・・かといって20万かけて直して+次回の車検でも15万くらいメンテナンス費かけるのはさすがにもったいないかな・・いつまで乗れるかわからないし・・。それを頭金に回して、別れは惜しいけどここが乗換え時期かな・・?でもやっぱり直して乗るべき??? と、悩んでいます。 皆さんだったらどちらにしますか?

【質問②】エコカー減税が終わってしまう前に決断しなければと、車を見て回っています。色々考えた結果、候補はポルテとタントとなりました。140万くらいまで・低燃費・コンパクト・室内広々・そして絶対スライドドア! が希望だったので。 第一候補は断然ポルテです。あのスライドドアとウォークスルー出来ることが絶対便利だと思ったからです。 ただ燃費が・・↓↓口コミによると~10キロ/lしか走らないとのこと。ドアが重いのとCVTでないとこが敗因だと思いますが・・。あとはトータルで150~160万には最低でもなってしまうこと・減税非対象外・設定がひと昔前かな・・?・維持費が今のヴィッツや軽よりかかることがネックです。 第二候補のタントは見た目の愛らしさ・スライドドア・広々・なにより維持費が安い!減税対象車! に惹かれます。燃費も背高ですがCVTなので15キロくらいはいけるみたいなので。パワーは坂道はやはりちょっと・・ですが、遠出もしませんし高速も使わずなので、坂道のときくらい我慢かなと・・。ひとり乗りがほとんどですし・・。 ただ、軽でトータル140万出すなら15万~差の普通車やポルテにすべきかな・・?毎日通勤で50キロ走るので、寿命が早いかな?軽は初めてで後から不満が出てきそう・・と心配です。何よりウォークスルーではない(TOT)ことがネックです。 皆さんならどちらにしますか? 燃費は目を瞑って、第一のポルテにすべきでしょうか?それとも軽も悪くないですか?
Yahoo!知恵袋 5173日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
① 車検は絶対かかる費用なのでいいにしても、20万の修理はしなくていいと思います。あとは愛着あるヴィッツを乗り換えするかどうかだけで判断するといいと思いますよ。
② 乗り換えをされるなら、通勤に使用&坂道走行アリ、ということでしたらポルテをオススメします。タントではどうしても坂道走行時にアクセルを余計に踏むことになり、余裕のない運転になることから、せっかく乗り換えしても「ヴィッツを手放さなければよかった」「第一希望のポルテにしておけばよかった」となってしまうような気がします。

愛着あるヴィッツにもう一働きしてもらうか、ポルテに乗り換えるかで判断してみては?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
6081
Views
質問者が納得購入したところに尋ねるか、ディーラーに聞いてみるのが一番だと思いますよ。
4265日前view6081
全般
3
Views
質問者が納得23年式のタント、5年後でも部品供給は有る? 大丈夫です! 生産打切り後7年間は、確実に部品供給有り! 更に、人気車種なら、15年後でも中古部品流通も有ります。 特に、消耗品関連、ゴム部品関連なら、かなり長期間供給されています。現在、バブル期部品でも新品入手可能です。 タントは長期間人気車種ですから、部品に困る事は、相当先の時代では?
2825日前view3
全般
8
Views
質問者が納得機構的には特に大きな違いはないと思います。もともとターボチャージャー自体は耐熱性は高いですし、純正は基本水冷なので熱容量は大きく、さらに停止しても冷却水に対流が生じますので一定の熱交換は続きます。その点で言えば電動ウォーターポンプなどは有効と思われますが、アイドルストップの為だけに着ける事はないようですのでシビアではないと思われます。 そもそも従来のターボ車でアフターアイドリングが必要とされる状況は限定的で、高負荷運転直後に若干の猶予時間が必要という程度です(取説等で見たことあると思いますが)。しかも普段...
3068日前view8

取扱説明書・マニュアル

32743view
http://www.daihatsu.co.jp/.../tanto_1205.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A