N-06Aの取扱説明書・マニュアル [全605ページ 20.94MB]
N-06A_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-06A_J_All.pdf - 20.94MB
- キャッシュ
63049view
605page / 20.94MB
165メ ルその他⋯⋯microSDカード内のその他ファイルのデータを選択します。■ mova端末へ画像をiショットとして送信する場合画像を添付したメールをmova端末へiショットとして送信できます。mova端末へ送信する場合、 添付できるファイルはJPEG形式の画像1つだけです。また、サイトなどからダウンロードしたGIF形式の画像を添付した場合は、添付したファイルが削除されて本文だけが相手に届きます。mova端末へ送信する場合、 相手側が受信文字数設定をしていないときは、相手が受信できる本文は最大全角184文字(369バイト)になります。相手側が受信文字数設定をしているときは、相手が受信できる本文はiショットのURL(画像の保管先)を含み全角2,000文字までになります。2iモードメールまたはデコメアニメ(R)を作成して送信■ 添付したファイルを確認する場合wファイルを選択100Kバイトを超えるメロディ、500Kバイトを超えるSWF形式のFlash画像、埋め込み型のFlash(R)Video(Flash画像のみ表示)は再生できません。■ 添付したファイルを削除する場合wファイルを反転wu[機能]w「添付ファイル削除」w「YES」すべての添付ファイルを削除する場合は、「添付ファイル全削除」を選択します。これ以降の詳しい操作手順については、「iモードメールを作成して送信する」(P.158)をご覧ください。iモードメールを保存しておき、後で送信する〈iモードメール保存〉作成中のメールを、FOMA端末に一時保存しておき、後で保存しているメールを編集して送信します。iモードメールを保存する SMSと合わせて最大20件まで保存できます。 保存メールがいっぱいのときは、メールを作成することができません。1新規メール画面(P.158)wu[機能]w「保存」編集されていないメールは保存できません。O iモードメールには、メール本文のバイト数や挿入画像のファイルサイズに関係なく、最大10件、2Mバイトまでのファイルを添付することができます(ファイルサイズによって、最大ファイル数は変動します)。なお、トルカの添付は1件につき、トルカは1Kバイト、トルカ(詳細)は100Kバイトまでです。 メールへの添付やFOMA端末外への出力が禁止されているファイルは、添付することができません。 カメラで撮影した静止画や動画の場合、「ファイル制限」が「あり」に設定していても添付することができます。 受信側の端末が対応していない添付ファイルを送信した場合、添付ファイルがiモードセンターで自動的に削除される場合があります。その場合、メール本文に「添付ファイル削除」のメッセージが追加されます。 「イメージ」で横320×縦240、横240×縦320ドットを超える画像を選択した場合は、「画像添付」が表示され、「そのまま添付」「QVGA縮小添付」「VGA縮小添付」から選択することができます。 送信相手の機種によっては、画像が正しく表示されなかったり、表示できない場合があります。また、画像が粗く表示されることもあります。 iモーションメール(iモーションを添付したiモードメール)に対応していない端末にiモーションメールを送信した場合、受信側にはiモーション閲覧用URL付メールが送信され、その閲覧用URLを選択することによりiモーションを閲覧することができます。 iモーションメールを送信した場合、送信相手の機種によっては、正しく受信や表示がされなかったり、動画が粗くなったり、連続静止画に変換されて表示される場合があります。なお、2Mバイト対応機種以外に送信する場合は、動画撮影時の「ファイルサイズ設定」を「500KB以下」、「画像サイズ選択」を「QCIF(176×144) 」、「記録品質設定」を「高品質」に設定することをおすすめします。動画の再生について→P.329 受信側がN-06A以外の場合、送信したメロディが正しく再生できない場合があります。O
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
438 view
344 view
361 view
308 view