DG-NS202Aの取扱説明書・マニュアル [全94ページ 8.37MB]
3TR005100CZB_DG-NS202A.pdf
gizport - 2013-08-18
http://ssbu-t.psn-web.net/.../3TR005100CZB_DG-NS202A.pdf - 8.37MB
- キャッシュ
32325view
94page / 8.37MB
38設定PCから設定メニューを表示して設定する(つづき)[画面内文字表示]「画面内文字」で入力した名称を画像上に表示するかどうかをON/OFFで設定します。お買い上げ時の設定:OFF✐メモ✐¡「ON」に設定すると、[基本]タブの「日時&画面内文字表示位置」で設定した場所に、入力した名称が表示されます。(25ページ)[画面内文字(A~Z、0~9、カナ)]画像内で表示する本機の名称を入力します。入力可能文字数:0~16文字入力可能文字 :0~9 (半角)、A~Z(半角)、全角カナ、以下の半角記号! " # $ % & ' ( ) * + , - . / : ; = ?お買い上げ時の設定:空欄[ホームポジション設定]あらかじめ設定(45ページ)したプリセットポジションを、ホームポジションとして設定することができます。ホームポジションに設定すると、プリセットポジション番号の横に「H」と表示されます。お買い上げ時の設定:OFF[セルフリターン]手動での操作終了後に、「セルフリターン時間」で設定した時間が経つと、カメラの動作を以下のいずれかの動作モードへ自動的に戻すことができます。OFF :セルフリターンを行いません。ホームポジション:設定した時間が経つと、ホームポジションに戻ります。自動追従 :設定した時間が経つとホームポジションに戻り、自動追従動作を開始します。そのあとは、一定時間経過後、ホームポジションに戻って自動追従開始という動作を繰り返します。オートパン :設定した時間が経つと、オートパン動作を開始します。プリセットシーケンス:設定した時間が経つと、シーケンス動作が開始します。お買い上げ時の設定:OFF✐メモ✐¡電源投入時に上記動作をさせたい場合は、セルフリターン機能を使用すると便利です。¡設定メニューを表示しているときでも、セルフリターン機能は動作します。[セルフリターン時間]手動操作終了後に、「セルフリターン」で設定した動作へ戻るまでの時間を以下から選択します。10秒/20秒/30秒/1分/2分/3分/5分/10分/20分/30分/60分お買い上げ時の設定:1分[イメージホールド]カメラの向きがプリセットポジションへの移動を完了するまで、移動前の画像を静止画で表示するかどうかをON/OFFで設定します。ON :プリセットポジションへの移動が完了するまで、移動前の画像を静止画で表示します。OFF :プリセットポジションへ移動中の画像を表示します。お買い上げ時の設定:OFFカメラの名称や動作に関する設定を行う[カメラ動作]カメラ設定ページの[カメラ動作]タブをクリックします。(設定メニューの表示・操作:22ページ)ここでは、カメラの名称や動作に関する設定を行います。
参考になったと評価
22人が参考になったと評価しています。