PN23249Dの取扱説明書・マニュアル [全240ページ 0.93MB]
pn23249d_exp_menu.pdf
gizport - 2013-08-14
http://panasonic.co.jp/.../pn23249d_exp_menu.pdf - 0.93MB
- キャッシュ
18568view
240page / 0.93MB
209ここで使用できるコマンドは下記のとおりです。 値を表示するポートを切り替えます S 「S」と入力するとプロンプトが「Select Port number>」と変わりますので表示したいポート番号を入力してください。 次のポートを表示します。 N 「N」と入力すると次のポートのカウンタを表示します。ポート26では無効です。 前のポートを表示します。 P 「P」と入力すると前のポートのカウンタを表示します。ポート1では無効です。 カウンタの値をリセットしてからの値の表示に切り替えます。 R 「R」と入力するとリセットからの表示に切り替わります。画面右上の時間表示が「Elapsed Time Since System Reset」に変わります カウンタの更新モードを設定します。 F 「F」と入力すると、プロンプトが「1 for start to refresh,2 for set refresh rate」となりますので、更新を止めたい場合は「1」を入力してください。、更新間隔を変更したい場合は「2」を入力するとプロンプトが「Input refresh time>」と表示されますので、更新時間を入力してください。 Q 上位のメニューに戻ります。 この画面では本装置が起動または電源OFF、リセットによる再起動されてからの累積値( 図4-8-1)とコマンドによりカウンタをクリアしてからの累積値(図4-8-2)の2種類を表示することができます。コマンドによりカウンタの値をクリアしても起動時からの累積値は保存されています。
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2140 view
2017 view
9 view
8 view
684 view