TH-37PD10の取扱説明書・マニュアル [全118ページ 15.68MB]
th_37pd10.pdf
gizport - 2013-09-08
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_37pd10.pdf - 15.68MB
- キャッシュ
21999view
118page / 15.68MB
電話設定電話設定次ページへ続く衛星デジタル放送では電話回線を使って有料放送の料金管理や視聴者参加番組への接続が行われるため、必ず電話回線の接続(c65ページ)をしたうえ、電話設定を行ってください。47ページの操作で「衛星初期設定」画面を出し、次の操作で設定します。まず、46、電話設定画面の出しかた回線設定押して、「電話設定」を選び、14710衛星初期設定ページ1/2衛星アンテナ設定電話設定地域設定B−CASカードテスト−−電話設定回線設定トーン検出内線設定自動しない する元の画面−−設定変更元の画面NHK205BS -BS項目選択戻るNHK1指定なし電話テスト決定発信者番号通知36912NHK中央の決定ボタンを押して決定する258114項目選択戻るBSJ7回線設定51ページお知らせ48「トーン検出」を選び、切換える切換える自 動…「電話テスト」を行うと、自動的に電話回線の種別が設定されます。する… 通常はこの設定でご使用ください。プッシュ… プッシュ回線を使用している場合に設定してください。しない… 受話器を上げても無音で、「ツー」音などが聞こえない内線電話の場合に設定してください。ダイヤル20 … 20PPSのダイヤル回線を使用している場合に設定してください。■設定が終わったら電話回線へ本機に付属のモジュラー分配器を使って本機と電話機やファクシミリなどを接続した場合、一部の電話機やファクシミリで次のような症状がでることがあります。C 本機から通信を行うと電話機やファクシミリに呼び出し音が鳴るこの症状がでるときは、付属のモジュラー分配器を使用せずに、市販されている自動転換器(パソコン対応用)を使用すると改善される場合があります。C 電話機にノイズ(雑音)が入るこの症状がでるときは、市販されている自動転換器(一般用)または、電話回線用ノイズフィルター(雑音防止器)を使用すると改善される場合があります。詳しくは、ご使用の電話機やファクシミリなどの通信機器メーカーへご相談ください。■設定が終わったらボタンを押すお知らせ次のような症状がでるときは電話話設 衛定定 星ダイヤル10 … 10PPSのダイヤル回線を使用している場合に設定してください。B 各項目の設定、テストを行ってください。C1つの電話番号の回線にモジュラー分配器で本機と電話機やファクシミリなどを接続されている場合は、電話機やファクシミリなどの使用中に本機の通信はできません。トーン検出は本機が電話回線につながっているかを検出する機能です。工場出荷時は「する」に設定されています。51ページ電話テスト「回線設定」を選び、WOW9トーン検出の設定50ページ発信者番号通知8649ページ内線設定BS349ページトーン検出の設定BS本機に接続された電話回線に合わせて設定を行います。工場出荷時は「自動」に設定されています。C 電話回線の種別がわからないときはご使用の電話機の設定をご確認のうえ、設定してください。また、電話機の設定を見てもわからないときはご加入のNTT営業所にお問い合わせください。C 押しボタン式の電話機が接続されていてもプッシュ回線ではない場合があります。相手先の電話番号を発信したときに「ピッポッパッポ」と受話器から音が出る場合はプッシュ回線です。C ターミナルアダプターのアナログポートに接続するときは、回線設定は「プッシュ」にしてください。C 接続する回線によっては、回線設定「自動」ではうまく働かない場合があります。そのような場合には、接続する電話回線に合わせて設定してください。ボタンを押すお知らせC「トーン検出」を「しない」に設定していると、同じ回線に接続の電話機などを使用中に本機で送信操作をすると、使用中の電話機などにダイヤル音が混入し通信障害になります。C 回線設定が「自動」に設定されているときは、トーン検出は「する」に固定されます。デジタルを視聴するための設定49
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。