TF-FV7000の取扱説明書・マニュアル [全154ページ 28.32MB]
FRA1398A.pdf
http://pioneer-pcc.jp/.../FRA1398A.pdf - 28.32MB
- キャッシュ
54182view
154page / 28.32MB
かける/受ける親機 受話子機をとる・受 (親機上にないときは話を押す)子機親機・受話子機や子機で電話を充電器からとるかける 子 (充電器上にないときは 場合機を押す)親機 呼出音が鳴ったら、・ 受話子機をとる受話 (親機上にないときは子を押す)機親機・受話子機や子機で呼出音が鳴ったら、電話を子 充電器からとる受ける (充電器上にないときは機場合を押す)ツー音が聞こえたら親機でダイヤルするツー音が聞こえたらダイヤルする話す話す通話が終わったら受話子機を戻す(または 話すを押す)通話が終わったら充電器に戻す(または を押す)通話が終わったら受話子機を戻す(または を押す)話す通話が終わったら充電器に戻す(または を押す)ご注意クイック通話設定時(102ページ)、子機を充電器からとると 発信ランプが点滅します。外線通話中、ドアホンの呼出音が鳴っている間(数秒間)は、通話が中断されます。● ISDN回線やADSL回線(IP電話サービス)をご利用の場合および事務所など騒音の激しい場所でお使いの場合は、相手の声が聞きとりにくくなったり、反響する場合があります。この場合は「スプリッタ・TA設定」(110ページ)を行なってください。(症状が緩和される場合があります。)● 携帯通話プリセット機能(86∼91ページ)を利用して携帯電話に電話をかけるときは、事業者識別番号を自動的につけてダイヤルします。このとき、親機の「」が約5秒間点滅します。なお、自動付与される事業者識別番号は、液晶画面に表示されません。● 受話子機が親機上にある場合、受話子機をとり、親機でダイヤルすると、そのまま受話子機で話すことができます。● 電話をかけようとしたときに、受話子機(または子機)から「ププッ、ププッ」という音がする場合があります。これは、「キャッチホン やマジックボックスのメッセージ預かり」の通知音です。● 電話番号を入力したあとに、親機は受話子機をとる、子機は を押しても、電話をかけることができます。(先押しダイヤル/最大20桁まで)● 受話子機が親機上にないときは、親機と受話子機はそれぞれ設定されている呼出音で鳴ります。● 受話子機が親機上にあるときは、親機のみ呼出音が鳴ります。(受話子機は鳴りません。)●●通話時間について●液晶画面で通話時間を表示します。あくまでも目安としてご使用ください。ただし、受話子機は表示されません。通話時間のかわりに「<通話中>」と表示されます。(次の場合、入力した電話番号が液晶画面にすべて表示されてから、通話時間の表示が始まるため、電話番号の桁数によって通話時間の表示開始が異なります。【発信履歴・電話帳・短縮ダイヤル・先押しダイヤル・着信履歴・リターンダイヤルでかけた場合】)23電話機能
参考になったと評価
61人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品