D-BW1005Kの取扱説明書・マニュアル [全151ページ 43.13MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=76773&fw=1&pid=12765
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=76773&fw=1&pid=12765 - 43.13MB 
 - キャッシュ
						47441view
					
					151page / 43.13MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	53ページ録る(録画・予約)テレビ番組を今すぐ録る(録画)テレビ番組の録画のしかた	 	 1 ●	 本機の 電源 を入れる、 テレビの電源 を入れる●	 テレビの入力切換で、テレビの入力を本機が接続されている入力に切り換える●	 BD-RE/-Rに録画する場合は、録画が可能で残量のあるディスクを入れる		p.13、46	●	 新品(未使用)のディスクを入れると、初期化(フォーマット)画面が表示されますので、ディスクを初期化(フォーマット)してからお使いください。初期化(フォーマット)しないと、録画・ダビングができません。	 (DVDには直接録画できません。)		p.46	 2 	 録画先(DISCまたはHDD)を選ぶ  3 	 録画したい放送を選ぶ	 	p.35	  4 	 録画したいチャンネルに合わせる	 	p.35	  	または	 5 	 必要ならば、録画モードを選ぶ  	●	 押すたびに8種類の録画モードが切り換わります。	●	 選べる録画モードは、放送によって異なります。 	p.50	 6 	 録画を始める 	●	 未録画部分に録画されます。(1回押す)	●	 2回以上押すと、ワンタッチタイマー録画になります。	p.55	 7 	 録画を一時停止するときは(HDDのみ)1	 録画を一時停止したい番組を画面に表示させる●	 メディアを切り換えているときは	 	 →	上の手順	2	を行います。●	 放送を切り換えているときは	 	 	 →	上の手順	3	を行います。●	 チャンネルを切り換えているときは上の手順	4	を行います。2	 録画を一時停止する  	●	 もう一度押すと、再び録画が始まります。 8 	 録画を停止するときは  	●	 停止した位置までが、1番組(タイトル)となります。	 	 	 	 	 (停止後に次の操作ができるまで、しばらく時間がかかることがあります。)●	録画中の番組を画面に表示していない場合は、確認メッセージが表示されますので、	で“はい”を選び、決定します。(録画中の番組を画面に表示している場合は、確認メッセージは表示されません。)●	 2番組同時録画中/追っかけ再生中/同時録画再生中に録画を停止するときは、	次ページ	 をご覧ください。●	現在録画中の番組のメディア、放送、チャンネル、録画モードを確認したいときは、	を押して画面表示を表示すると確認できます。カバ を開ける E4P20JD_S_Book.indb   53 2010/02/03   9:37:04
 
	
		
			参考になったと評価
   18人が参考になったと評価しています。
18人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									775 view