D-BW1005Kの取扱説明書・マニュアル [全151ページ 43.13MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=76773&fw=1&pid=12765
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=76773&fw=1&pid=12765 - 43.13MB 
 - キャッシュ
						47441view
					
					151page / 43.13MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	6ページもくじ・つづき見る(再生)67録画したタイトルや市販のディスクを再生するときは、こちらをご覧ください。HDD/ ディスクを見る ・ 聞く(再生) 	..........................67録画したタイトルの一覧について(再生ナビ画面) 	........67HDD に録画したタイトルを見る(HDD の通常再生) 	....68BD/DVD に録画したタイトルを見る(ディスクの再生).............................................................. 69市販のソフトを見る・ 聞く(ソフトの再生)	...................70停止した位置の続きから見る(つづき再生・リジューム停止)	....................................... 70いろいろな再生	.............................................................. 71再生速度を変えて見る・ 聞く		......................................... 71見たいタイトルや場面までとばす(頭出し)	...................72繰り返して見る(リピート再生)	...................................... 73他の機器で作成したプレイリストを再生する(プレイリスト再生)	.......................................................... 73録画中の番組を最初から見る(追っかけ再生) 	...............73再生中の切り換え	......................................................... 74音声(言語)、字幕(言語)、カメラアングルを切り換える	......................................................................... 74お好みの画質に切り換える	.............................................. 75BD ビデオの子画面の映像 ・ 音声や字幕のスタイルを切り換える	...................................................... 76BD ビデオのバーチャル・パッケージを利用する 	.........76PIN コードの入力画面が表示されたときは 	...................76JPEG で記録された写真や絵を見る		......................... 77SD カードの出し入れ ....................................................... 77SD カードについて 	.......................................................... 77USB 機器との接続 	........................................................... 77USB 機器について 	........................................................... 77写真や絵を連続して再生する(スライドショー)	............78本機で再生できる JPEG 形式について	.........................79AVCHD 方式対応デジタルビデオカメラで記録されたハイビジョン画質の動画を見る	................................... 80ディスクに撮影された AVCHD 方式のハイビジョン画質の動画を再生する	............................... 80本機の HDD にダビングした AVCHD 方式のハイビジョン画質の動画を再生する	............................... 80再生についての補足説明	............................................... 81ビデオテープの再生82ビデオテープの再生や録画に関する説明は 、こちらをご覧ください。ビデオテープを見る(再生)	.......................................... 82ビデオテープの再生のしかた	.......................................... 82早送り / 巻き戻しをする	.................................................. 82再生速度を変えて見る	...................................................... 83見たいところまでとばす(頭出し)	.................................. 83音声を切り換える/カウンターをリセットする 	..........84再生中の音声を切り換える(音声切換)	...........................84カウンターをリセットする	.............................................. 84ビデオテープの再生についての補足説明	...................84録る(録画・予約)48好きな番組を、番組表(Gガイド)から簡単に予約できます。こんなときは、このメディアに録画しましょう	........48番組の録画制限、ダビング制限について	.......................49録画モードとおよその録画時間(目安)について	...........50二カ国語(二重音声)、マルチ番組の映像 ・ 音声、サラウンド音声、字幕の録画について	...........................51同時操作について	............................................................. 52テレビ番組を今すぐ録る(録画)	.................................. 53テレビ番組の録画のしかた	.............................................. 532 番組を同時に録画するときは(2番組同時録画) 	........54自動的に録画を終わらせるときは(ワンタッチタイマー録画)	.............................................. 55番組を録画予約する	..................................................... 56本機でできる予約について	.............................................. 56番組表(G ガイド)から簡単に予約する(簡単予約) .......57番組表(G ガイド)から好みの設定で予約する(番組表予約)	..................................................................... 58予約内容を手動で入力して予約する(時刻指定予約)		................................................................ 60予約の確認 ・ 変更 ・ 削除や録画停止をするときは 	.....61設定済みの予約を確認する / 予約の一覧を切り換える(“予約一覧”画面の表示)	.................................................... 61一時的に毎週 / 毎日録画をやめる(予約スキップ) 	........61設定済みの予約の内容を変更する................................... 62録画を一時停止するときは(HDD のみ) 	........................62不要な予約を取り消す	...................................................... 62録画実行中の予約の録画を停止する	............................... 62他の機器の映像 ・ 音声を視聴 / 録画する	...................63外部入力(L1)に切り換えるには(入力切換) 	.................63ケーブルテレビ(CATV)で受信している番組を視聴するときは	................................................................. 63ケーブルテレビ(CATV) で受信している番組を録画するときは	................................................................. 64録画についての補足説明	.............................................. 65E4P20JD_S_Book.indb   6 2010/02/03   9:35:26
 
	
		
			参考になったと評価
   18人が参考になったと評価しています。
18人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									775 view