SPX-S30の取扱説明書・マニュアル [全92ページ 5.41MB]
spx-s30w.pdf
http://121ware.com/.../spx-s30w.pdf - 5.41MB
- キャッシュ
46332view
92page / 5.41MB
ベルの音色/メロディを変える(お買い上げのとき:ベル(標準))着信ベルの音色を変えることができます。また、ベルの代わりにメロディを流すことができます。親機のベル音を変えると、子機のベル音も変わります。ヘ゛ルオン・メロテ゛ィ -> ヘ゛ル(ヒョウシ゛ュン)どちらかを押すと切り替わる・ベル(ヒョウジュン):通常の音・ベル(ナリワケ) :「ヒョウジュン」とは違う音 ・メロディ(A) :アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク・メロディ(B) :春・メロディ(C) :トルコ行進曲・ナンバー・ディスプレイを契約し、着信鳴り分けを設定している相手からの電話は、着信鳴り分けで設定した着信ベルが鳴ります。現在の着信ベルを確認したい[<]または[>]で着信ベルの音色/メロディを選択しているとき、親機の[音量▲]または[音量▼]ボタンを押すと、選んだ音が鳴ります。このとき、音量も調整できます。途中でやめたい場合は[ストップ]ボタンを押してください。子機の[音量]ボタンでは確認できません。音量を調整する p28電話に出て相手がファクスだったときは簡単に受信する<ファクスかんたん受信>(お買い上げのとき:する)電話に出て相手がファクスのときは「ポーポーポー…」という音が聞こえ「ファクシミリを受信します。受話器を置いてお待ちください」とメッセージが流れます。このときは、受話器を戻すだけでファクスを受信できます。2回押すカンタン シ゛ュシン ○×どちらかを押すと切り替わるカンタン ジュシン ○×:するカンタン ジュシン ○×:しない・相手が電話の場合でも、声質や音によってファクスの受信状態になることがあります。ひんぱんに起こる場合はファクスかんたん受信を「しない」に設定してください。・ファクスかんたん受信を「しない」に設定した場合は、相手がファクスだったら親機では[スタート/コピー]ボタン、または子機では[内線]ボタンを押したあと[6]を押すと受信できます。いたずらファクスでお困りのときファクスかんたん受信を「しない」に設定してください。着信ベル回数を変える(お買い上げのとき:6回 )・電話/ファクス切替、またはファクス専用に設定しているとき、自動的に回線が接続されるまでに鳴る着信ベルの回数(0~19回)を設定できます。・入力する回数が1桁のときは、頭に0を付けて2桁にしてください。(例:8回→08と入力)3回押す着信ベル回数を入力00∼19が入力できますチャクシン ヘ゛ル 06カイ便利に使う着信ベル回数の入力を間違えたとき [消去]ボタンを押し、入力し直してください。ベルを鳴らさずにファクスを受けたい(無鳴動着信) 着信ベルの回数を0回に設定してください。なお、選択している着信モードにより、次のように動作します。・電話/ファクス切替 … 相手が電話だったときは、回線が接続されてから約5秒後に呼出ベルが鳴ります。相手がファクスを手動送信したときは、呼出ベルが鳴ります。電話に出てから手動受信してください。手動で受ける p33・ファクス専用 ………… 着信ベルが1回も鳴らずにファクスを受信します。電話は受けられません。・着信ベルが設定された回数鳴ると、回線が接続され、相手側に料金がかかります。・着信ベルの回数は、なるべく9回以下で設定してください。10回以上に設定すると相手がファクスを自動送信したとき、受信できないことがあります。・「トールセイバをする」に設定していると、留守設定中は着信ベルの設定に関わらずトールセイバのベル回数が優先されます。留守設定中もここで設定したベル回数で回線を接続したいときは「トールセイバをしない」に設定してください。トールセイバ p49・子機の着信ベルは、親機よりも遅れてベルが鳴り始めるため、設定した回数より少なくなります。・電話専用を設定している場合は、本メニューは表示されません。45
参考になったと評価
66人が参考になったと評価しています。