RDT196Sの取扱説明書・マニュアル [全36ページ 0.81MB]
RDT1712_196s_light.pdf
http://www.mitsubishielectric.co.jp/.../RDT1712_196s_light.pdf - 0.81MB
- キャッシュ
17176view
36page / 0.81MB
30付 録応答速度 P31, 32表示している画面を変化させた時の画面の切り替わりの速さ(追従性)のことで、数値が小さいほど応答速度は速くなります。応答速度は黒→白→黒の階調変化に要する時間の合計で表す場合が一般的ですが、動画表示には中間階調間での階調変化に要する時間が短いことが要求されるようになってきました。これを応答速度(GTG)と表す場合があります。輝度 P31, 32単位面積あたりの明るさを示す度合いのことで、数値が高いほど表示画面が明るくなります。コントラスト比 P31, 32白と黒の明るさの比率を示す比率のことで、輝度が同じであれば、数値が大きくなるほど画面にメリハリが出ます。残像 P24残像とは、長時間同じ画面を表示していると、画面表示を変えたときに前の画面表示が残る現象です。残像は、画面表示を変えることで徐々に解消されますが、あまり長時間同じ画面を表示すると残像が消えなくなりますので、同じ画面を長時間表示するような使い方は避けてください。「スクリーンセーバー」などを使用して画面表示を変えることをおすすめします。視野角 P24, 31, 32斜めから見た場合など、正常な画像が見られる角度のことで、数値が大きいほど広い範囲から画像が見られます。水平周波数/垂直周波数 P21, 31, 32水平周波数:1秒間に表示される水平線の数のことで、水平周波数31.5kHzの場合、1秒間に水平線を31,500回表示するということです。垂直周波数:1秒間に画面を何回書き換えているかを表します。垂直周波数が60Hzの場合、1秒間に画面を60回書き換えているということです。チルト/スイーベル角度 P14, 31, 32チルト角度:ディスプレイ画面の前後に動かせる角度のことです。スイーベル角度:ディスプレイ画面の水平方向の回転角度のことです。ノータッチオートアジャスト/NTAA(No Touch Auto Adjust) P22コンピューターから新しい信号を受信するたびに自動的に画面を最適な状態にする機能です。パワーマネージメント機能 P22コンピューターの消費電力を低減するために組み込まれた機能です。コンピューターが一定時間使用されていない(一定時間以上キー入力がないなど) 場合に、電力消費を低下さます。再度コンピューターが操作されたときには、通常の状態に戻ります。表示画素数/解像度 P21, 22, 31, 32一般的には「解像度」と呼ばれています。1画面あたりの横方向と縦方向の画素の数を表します。表示画素数が大きいほど多くの情報量を表示することができます。
参考になったと評価
27人が参考になったと評価しています。