RDT196Sの取扱説明書・マニュアル [全36ページ 0.81MB]
RDT1712_196s_light.pdf
http://www.mitsubishielectric.co.jp/.../RDT1712_196s_light.pdf - 0.81MB
- キャッシュ
17176view
36page / 0.81MB
17画面調節機 能ブライトネス・コントラストブライトネスコントラストオートコントラストDV MODE(→P19)画面調節(アナログ接続の場合のみ)左/右下/上水平サイズ位相(→P19)ツールオフタイマーLEDブライトネスホットキーオールリセット(→P20)カラー調節色合いの調節1、2、3、5sRGBN(→P20)メニューツール言語切替(LANGUAGE)OSD 左/右OSD 下/上OSD オートオフOSD ロックRESOLUTION NOIFIER(→P21)インフォメーション表示モード(→P21)グループアイコンの構成各グループアイコンは以下に示すような構成になっています。選択項目の詳細については、各グループアイコンの説明ごとに記載されているページをご覧ください。本機には画面の調節が簡単にできるOSD(On Screen Display)機能がついています。OSD機能により画面上に表示されるメニューを操作し、明るさなどの画面調節等をおこないます。グループアイコン画面選択されているグループアイコンは、明るく表示されます。選択項目画面選択されている項目が強調表示され、その他の項目を選択する方法を示す が右端に表示されます。調節項目画面選択項目に関する調節や選択する方法を示す が両端に表示されます。画面調節(OSD機能)自動調節(アナログ接続の場合のみ)自動調節(→P19)OSD画面の構成 OSD画面は、以下に示すような構成になっています。本機は一般的なコンピューター (→P2) と、「デジタル接続」した場合は、自動的に適切な画面を表示します。「アナログ接続」でも自動調節すれば自動的に適切な画面を表示します。(→P16)ただし、コンピューターによっては画面にちらつきや、にじみが生じることがあります。また、入力信号によってはうまく表示できないこともあります。その場合はOSD 機能を使用して画面の調節(→P19) をおこなってください。この場合、調節後の画面情報が記憶されます。
参考になったと評価
27人が参考になったと評価しています。