MRO-CX10の取扱説明書・マニュアル [全30ページ 4.67MB]
mro-cx10_b.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-cx10_b.pdf - 4.67MB
- キャッシュ
13342view
30page / 4.67MB
オートメニューの 5グラタン 、 21鶏のハーブ焼き ~ 29バーベキュー 、 31ラムチョップ 、 35焼き魚 、 38天ぷらあたため ~ 40冷凍食品パリッと には使えます。12ご使用の前に付属品の種類/ テ ブルプレ トの出し入れのしかたMRO-V1 005テーブルプレートの出し入れのしかた テーブルプレートは左右の段差を両手で持ち、テマエの刻印が手前に見える方向で加熱室底面の3個のグラムセンサーに衝撃を与えないように、奥まで入れて静かに加熱室底面にセットします。グラムセンサー〈テーブルプレートを加熱室底面にセットするときは〉〈加熱室底面から取り出すときは〉テーブルプレートの両端を持ち上げ、両手で静かに引き出します。調理後のテーブルプレートの取り出しはテーブルプレートとその周辺が熱くなっている場合があるので注意してください。指先で奥まで押して軽く持ち上げる。テーブルプレートの下に指先を入れて両手で取り出します。付属品の種類印は使える。印は使えない。■クッキングガイド(本書) ■保証書■給水タンクスチームに供給する水を入れる容器です。使わないときも空にして本体にセットしておきます。スチーム使用後は水を捨てて洗ってください。■テーブルプレート(セラミック製)調理するときは加熱室底面にセットし、すべての調理に使います。急冷すると割れることがあります。左右の段差を手前にしてセットします。(皿受棚のフッ素コート処理が火花(スパーク)によって損傷します。 )加熱方法付属品の種類レンジレンジグリルグリルオーブンオーブンオーブン■角皿2枚(ホーロー製)急冷すると、 変形、ホーローはがれの原因になります。■焼網テーブルプレート、 または角皿にのせて使います。直火で使うと、 変形の原因になります。焼網はおこのみ操作でも料理集に記載してある使いかたに限り使えます。(皿受棚にのせます。 )お願い熱くなった加熱室内からの食品やテーブルプレートの出し入れ熱くなった加熱室内からのテーブルプレートや食品の出し入れ時には、厚めの乾いたふきんやお手持ちのオーブン用手袋をお使いください。(食品の汁がこぼれているときは、ふきんやオーブン用手袋に汁がしみこまないように注意してください。 )スチームスチームスチームナノスチームナノスチームグリル※ 「取っ手」 を別売品 (部品番号MRO-V1 005) として扱っています。お買い上げの販売店にご相談ください。(使うときは、厚めの乾いたふきんやお手持ちのオーブン用手袋を使い、両手で取り出します。)取っ手 (別売品)希望小売価 格部品名部品番号840円(税抜800円)取っ手部品の追加購入2007年8月現在段差テマエの刻印が手前に見える方向で加熱室底面にセットします。給水タンクへの水の入れかたについて給水口ふたを左にまわして開けます。給水タンクを水平にして、満水ラインまで水(水道水) を入れます。給水口から見える満水ゲージがかくれる位置が満水位置です。給水口ふたを△マークに合わせて差し込みカチッと止まるまで右へ回す。満水ゲージ 13ご使用の前に給水タンクの取り出しとセ トのしかた給水タンクの取り出しとセットのしかた〈給水タンクの取り出しと給水のしかた〉〈給水タンクのセットのしかた〉給水タンクに上ふたをする給水タンクを本体にセットする12周囲全体を押さえて確実に閉めてください。(傾けると水がこぼれることがあります。水平の状態で扱ってください。)給水タンクは水平に持ってください。給水タンクの両端を持って、給水タンクの収納部に入れ、しっかり奥まで差込みます。確実にセットしないと水もれやスチーム不足の原因になります。水道水 ●使用する水は、塩素消毒された水道水を使用してください。浄水器の水、ミネラルウォータ-、アルカリイオン水、井戸水などを使用した場合、カビや雑菌が発生しやすくなります。長時間使用した場合にスチーム噴出口が詰まることがあります。●ナノスチーム・スチームメニューを行う場合は給水タンクに満水ラインまで水を入れ、確実に本体にセットしてください。水が少なかったり、半挿入で行うと「給水」表示が出てスチームが止まり、仕上がりが悪くなります。●給水タンクは使用するたびに、水で洗い、新しい水を入れてください。給水タンクの中に水を入れたままにしておくと雑菌が繁殖する原因になります。●ナノスチーム・スチームメニュー終了後には、パイプの水抜きを行ってください。(お手入れ)●5℃以下の環境では使用しないでください。水が凍ってナノスチーム・スチームメニューができなくなります。●給水タンクに水以外は入れないでください。故障の原因になります。●使用しない場合も本体にセットしておいてください。お願い周囲のレッグカバーと同じ位置まで押し込みます。レッグカバーが奥まで差し込まれていることを確認してください。スチームをオーブンやグリル機能と併用したメニューで使用する場合は、給水タンク内の残水が熱くなっている場合があるので注意する。注意1給水タンクを本体からはずす給水タンクを洗う2給水タンクに水 (水道水) を入れる3給水タンクのハンドルに手をかけ、そのまま水平に引き出します。給水タンクの上ふたを開け、 水 (水道水) で洗います。給水口ふた 上ふた 1 2 3給水タンクの上ふたの開けかたについてパイプ部(突起部)には触れないようにして、給水タンク全体を軽く押さえます。ふたのツバ(右)に指をかけ、右側面全体を持ち上げます。ツバ(左)に指をかけ、左側面全体を持ち上げ、ふたを外します。1 2 3レッグカバーP.54P.53
参考になったと評価
13人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1825 view
858 view
1880 view
661 view