MINI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"230 - 240 件目を表示
全般
 
質問者が納得グレードと言ってもエンジンが二種類。 875ccのツインエアと1.2Lですね。 1.4は生産終了でツインエアと入れ替わってます。 排気量は小さいですがツインエアのほうが上級となります。 それぞれに安い方のPOPと高級仕様のラウンジがあります。 また1.2だけにMT&黒内装のスポーツが設定されてます。 またセミオープンタイプのボディを持つのが500Cですね。 これも1.2とツインエアがあります。 後は時々限定色のが登場します。 黄色や薄緑色、ピンクやマゼンタ等々 グッチやディーゼルのブランドとコラボ...
4916日前view67
全般
 
質問者が納得AE86→96ミニクーパーのインジェクションに乗り換えた者です。 けっこういますよ、走り屋さんとかドリ系からローバーのほうのミニ に乗り換える人は(自分も含めて) やっぱり乗ってみての楽しめるかどうかがすべてです。硬くストロ ークの短い、ひょこひょこした足回りと、ノンパワステでダイレクト なハンドリングを「最低の乗り心地」と思うか「ノーマルなのにチュ ーニングカーのようだ」と気に入るかです。見た目はかわいいのに 乗り味はハードですから、いじっていけばなおのこと。 92キャブクーいいですね。キャブクーの最...
4916日前view78
全般
 
質問者が納得公務員なら、中古を探すより新を買いなさい。 年収を考えると手が出ないことないでしょ! 22歳なら大卒ですね。初任給はいくらですか?
4917日前view46
全般
 
質問者が納得「マイナー後が故障が少ない」というのは、おそらく2006年(日本は2007年)のフルモデルチェンジ前後の比較のことでしょう。 BMWのMINIとして発売されたのは2001年(日本では2002年)。 このときは、ハッチバック(質問文でいうところの小さなMINI)しかありませんでした。このときのエンジンはクライスラー製。 このときのモデルは、それなりに故障が多いと言われます。 2007年にフルモデルチェンジされ、その後、「クラブマン」が追加されました。外見がほとんど変わっていないので、“フル”モデルチェンジ...
4707日前view87
全般
 
質問者が納得ドライブレコーダーについて。 「あんしんmini」をバックに付けて、フロントには新品を付けてはいかがでしょうか? ボクは、「あんしんmini」をフロントから バックに移し、フロントには 新しく「ドライブマン720」を付けました。 「あんしんmini」より、「ドライブマン720」の方が 高画質なので、このようにしています。 →http://www.driveman.jp/
4917日前view24
全般
 
質問者が納得行ける範囲内のディーラーに電話されたらどうでしょう。 受注生産に近いので、ローンを組まれて買われても損はないです。 今月末までなので急いで。
4919日前view37
全般
 
質問者が納得私はR50のONEに乗っていましたが ドアミラーの格納が自分のと知人が同じ壊れ方をしました。 格納時の中のギア?がかけてしまったようでメーカーに聞いたらしばしばあるそうです。 後はCVTの初期はドライブに入れた時のショックが個体差でだいぶ違うようです。 私の場合は明らかにガックンと揺れましたがディーラーに見せたら治らないと言われました。 後は故障と話はそれてしまいますがMINIの醍醐味のドレスアップ(個性を出す)時にパーツの種類的に 現行の方が後々楽しめると思います。 通販サイトがたくさんありますのでそち...
4466日前view282
全般
 
質問者が納得ってひっくるめて総称してるけど、正規輸入と並行輸入では扱いが別です。 たぶん、その噂は昭和の頃の古臭い話だったり、並行のことを指しているのかもしれません。 または、両保険を言ってるのかもしれませんが、両保険は体価格(時価査定)で変わってくるので一概に高くなるとは言えません。国産同クラスのコンパクトカーより新販売価格が100万円ほど高額なので新時は「その分」高くなるでしょう。
4922日前view48
全般
 
質問者が納得レインセンサーじゃないですかね。ワイパーを自動で動かすやつです。小雨なら間欠、雨なら連続とかを感知するためのセンサーです。
4923日前view20
全般
 
質問者が納得ロードスター&ポロ6N2GTIを所有していました。 ポロは故障がメッチャ多いです、故障が多すぎて手放しました。 ロードスターNA6は過去17台ののオーナーになりましたが、ダントツのNO1です。 子供が出来て泣く泣くミニバンに乗り換えましたが、運転が楽しい!楽しい! 私は15年落ちの両を購入しましたが、故障は一度もなかったです。(約3年所有) オープンで高速走行してください~~快感ですよ!!
4923日前view80

この製品について質問する