RX−7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"いの"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得昔1型に乗っていた時に突然液晶が消えましたね......当時(15年くらい前)の液晶なので単純に寿命だったのではないでしょうか? 一番安上がりはメーター一式オークションで中古購入することですね5000円くらいでした、車検の際についでに交換してもらった記憶があります。 オドメーター(積算距離計)が消えた状態では車検を通らないので、買っておいて車検の際交換するのが安上がりです。 私の場合65000kmくらいで切れて50000km代の中古に交換したので車検証には推定75000kmと記載されていました。 余談ですが...
4122日前view200
全般
 
質問者が納得おそらく何らかの理由で1ローターのみ失火しましたね。 プラグは交換したばかりならプラグコードやエンジンハーネスの一時的な接触不良、部分的な断線の可能性もありますので、点検してもらった方がいいかと思います。 特に過去にハードなチューニング歴があって高温にさらされていたならその可能性があります。 余談ですが、他の回答者様から「定期的なベースアイドルの調整が必要」とありますが、これは間違いです。FDはISCバルブが勝手にベースアイドルを調整しますのでその必要はありません。逆に改造車などで任意でアイドル調整...
4418日前view5
全般
 
質問者が納得シルンダーヘッドを面研しているか・各パーツの組み合わせで上げてるのか・・・? 使用してるカムによっても違うので、どちらかと言うとコンプレッションゲージで測定した数値ではなく実際の圧縮比が幾らなのかが知りたいですね。 ハイオクを入れててもノッキングが出るようなら点火時期を遅らせるなどの対策の必要があります。
4969日前view1
全般
 
質問者が納得何のマイナスもありませんが。何にも繋がっていなければ電流が流れようがありませんので。ただし、コネクターとはいえ、例えば雨水の浸入などで短絡してショート・リークの危険がありますので、コネクター部をビニールテープで巻いて保護しておいた方が良いでしょう。そうすれば電動アンテナを復活させたい場合にも(将来、その車を売却することも考えて)困らないでしょう。
5445日前view2
全般
 
質問者が納得僕の個人的な主観ならベリーサですね♪(´∀`) 確かにこの中では一番デザインが良いと思います。 あまり街中で見ないし少しヨーロッパテイストの感じが 今時の国産車の中では珍しい嫌味のない飽きの来ないデザインな 気がするんですよね~(;´∀`)なぜか人気ないのかな? 高い買い物ですので自分の思うままでいいんではないでしょうか?^^ノ
5623日前view1
全般
 
質問者が納得見かけは RAV4<次期ハリアー<レクサスNX でしょうね。 新ハリアーは排気量が落ちるので燃費も改善する。 と言っていますが、生産終了ハリアーとRXとの差別化をして事実上の車格ダウン。 車に興味ない一般人にとっては見かけはいいでしょうが、 車好きにとっては、ハリボテと言ってもいいくらいです。 レクサスNXの金額は350万前後でしょう。 それを考えると次期ハリアーは300万前後でしょうかね。 新型RAV4のベースは現行カムリと考えられます。 カムリの衝突安全性はpoorですので、 奥様の安全...
4061日前view2
全般
 
質問者が納得純正を社外に交換したんですよね? でしたら取り付けキット(カナック企画、ジャストフィット、日東工業のどれか)を使用しているかと思いますが、付属の配線コネクターを使用してますよね? オートアンテナの場合は専用の配線がありますがそれが何らかの形で間違えているかと思います。 配線図を確認しましたが、外部アンプ用のリモートコントロールの配線に間違えて接続していませんか? 因みにオートアンテナの配線は青で、外部アンプの配線は青白です。間違えやすいかと思います。 ・・・というのも、本来ラジオのアンテナはラジオ...
4185日前view2
全般
 
質問者が納得どの型でもいいのでシビックやインテグラのタイプRが良いと思います。 排気系全部交換してあげるとめちゃくちゃ良い音がします。 ちょっと古いですがシビックのEKだと乗りだし80万位から、最新のFD2だと200万位になります。 ターボ車が欲しい様な感じですけど、ターボは簡単にパワーアップできる半面、メンテナンスやトラブル対策にお金が掛かりますし、燃費が。。。 若いうちはとにかく走行距離を稼ぐ方が得策と思いますので、燃費が良くて壊れにくいクルマでガンガン走る方がいいと思います。 EK辺りならそれが可能です。タイヤ...
4588日前view3
全般
 
質問者が納得タービンが空気を圧縮している度合いの事です 通常大気圧1だと1300ccのエンジンは1300ccしか 空気をすえませんがブースト1.0だと+1300ccで 合計2600ccの空気を吸っていることになります エンジン本体の強度があればブーストをあげて 空気をたくさんすえます 1.5ブースト→1300×1.5=1950ccが 上乗せで1300+1950=3250ccの吸気量って事ですね あげすぎれば現実的には壊れますしハイブーストを欠けるには 各部の補強などしないとターボの効きが遅れる車になったりします
4931日前view1
全般
 
質問者が納得どうも クラッチとフライホイールの固着かな… 1速入れてクラッチとブレーキ踏んだ状態でクランキングすれば、軽い固着なら外れます
3909日前view9

この製品について質問する