Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
69
view
全般

パソコンから楽曲を携帯電話に同期したのですが…http://www....

パソコンから楽曲を携帯電話に同期したのですが…http://www.crav-ing.com/↑このソフトをつかって動画共有サイトから音声をWMPへ保存し、携帯電話に同期しました。携帯電話では楽曲は他と変わらぬように聴けるのですが、何故か、『全曲リスト』への表示が【不明-不明】となってしまい、曲名とアーティスト名だけが表示されなくなってしまっています。パソコンではちゃんと曲名とアーティスト名を編集しました。そのソフト以外で取り込み、同期した楽曲にはきちんと表示されています。何故、このように表示されているのでしょうか?どうすれば楽曲の曲名、アーティスト名が表示されるようになるでしょうか?メーカー・ドコモ機種・N-06A
Yahoo!知恵袋 5593日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Windows Media Player10を無料でダウンロードして使って下さい。ドコモならWindows Media Playerを推奨しているので、http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/previousversions.aspxからダウンロードして下さい。
Yahoo!知恵袋 5578日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得私はauの携帯でLINEはやったことがあります。しかしLINEだけからメールが来るようにするという設定は着信拒否設定でできますが他に登録しているユーザーとのやりとりはSMSではできなくなります。やるとしたら新しく携帯を買ってLINE以外には使わないと決めLINE以外の受信がないようにすることなら着信拒否設定でできます。ですがその携帯のパケット代は高くなりますから新しくスマホを買うか、パソコンでやるかをお勧めします。LINEを一番安くやる手段は白ロムスマホでやることです。iPhoneやAndroidやウォーク...
3944日前view56
全般
37
Views
質問者が納得そもそもiモード端末の場合、無線LAN(WLAN)経由でできるのはフルブラウザでの閲覧のみです。iモードのメールやiモードサイトの閲覧はできません。 どうしてもiモードを使いたいのであれば、機種変更時にiモードを解約してしまったのであれば再契約をして、そのSIMをN-06Aに入れてパケット通信で行うしかありません。 なお今のスマートフォンの機種が何かわかりませんが、SIMの形状が異なる場合は自己責任で市販のsimアダプタを使うしかありません。
4524日前view37
全般
79
Views
質問者が納得タッチパネルでの操作をしなくても一応使えますので、気にせずに使っていいと思います。 タッチパネルを使うにしても慣れる必要があると思います。 代機ということなので、近いうちに端末が変わってしまうと思うのでなれてもすぐに使えなくなったら残念ですし。
4612日前view79
全般
32
Views
質問者が納得>スマートフォンじゃないDOCOMOはWi-Fi使えないのでしょうか? 使えます。ただし、自宅などWiFiの環境がないと使えません。 自宅に無線環境はありますか。 >設定がわかりません 便利ツール→WiFi→クライアントモード→新規接続先登録→検索登録→お使いのルーターが検索で出てきますので、決定キー押して、設定を開いて、WEPキーの所にルーター本体(若しくは購入した製品箱)にパスワードみたいに書かれてますので、それを入力して下さい。 >お金かかるのでしょうか >家にパソコンはあ...
4707日前view32
全般
175
Views
質問者が納得 落としたりして、ある程度の衝撃を与えたことはありませんか? 自分もその端末を使っていますが、 どうやらこの端末は、落下等の衝撃を与えると、 タッチパネルが利かなくなるみたいですよ(汗) 色んなとこの口コミに書いてあります。 自分も一度だけ床に落としてしまって、タッチパネルを有効にしているのに、反応しなくなりました。 修理したいんであれば、取り敢えず、docomoショップに持って行って、 携帯保障お届けサービス?(月額525円)に加入していれば、5000円くらいでリフレッシュ品(新品同様)に交換して貰...
4839日前view175

取扱説明書・マニュアル

67957view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-06A_J_All.pdf
605 ページ20.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A