Gizport
6 回答
0
Share (facebook)
274
view
全般

BMW 3シリーズ E46について教えてください。 40代男性です。...

BMW 3シリーズ E46について教えてください。 40代男性です。

現在、3シリーズE46の購入を検討しています。

そこで、故障などの困った点、また、この車の良い点について
教えて頂きたいと存じます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4544日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
故障は信頼の置けるお店で買えば、ほとんどありません。
強いて言えば、ウォッシャータンクが壊れやすい事かな?

良い点は、沢山ありすぎて書ききれないです。
Yahoo!知恵袋 4544日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (5)
1
故障はE46に限ったことではありませんが、ウォーターポンプ、ラジエター等の水廻りですね。社外品で直せば安価で直せます。あとは外車の得意なショップや整備工場と付き合うことです。今時は診断機を持ってないと話になりませんから。外車用の診断機は持ってるとこが少ないので。
良いところはボディ剛性でしょうか。かなりの事故でもキャビンは無事だったりします。あとは軽いのでパワーウェイトレシオに優れた、排気量のあるグレードにしましょう。シルキーシックスの駆け抜ける喜びは、3シリーズが一番だと思います。ビルシュタインのBTSキットを入れるとコーナリングマシンにもなります。
それから左ハンドルにしましょう。左ハンドル設計の車を無理やり右ハンドルにしてるので右だと足元が窮屈です。重量バランスも左で計算してるので右だと崩れます。
Yahoo!知恵袋 4543日前
シェア
 
コメントする
 
1
すぐ修理しないと乗れない種類の故障としては、窓落ち、エアフロ(BMWではエアマスと呼びますが)センサー不良による回転不安定位ですかね。特に後者はひどくなると、信号待ちで、ブレーキを力いっぱい踏んでいても、車が動いてしまう位、波打つので危険です。
その他、足まわりのブッシュ劣化なども早いですが、切れて無くなるほどひどくなければ、しばらく乗っても大丈夫です。
しかし、よくできた敏感な操作系のせいで、違和感がすぐ出て、変えずにいられなくなります。
今、E46を購入する意義は、かつてBMWの代名詞のように言われたシルキーシックスが100万そこそこで買える事に尽きると思います。4気筒も食わず嫌いなだけかも知れませんけど、スポーティーに走っているつもりでも、エンジンルームから聞こえて来る音が、乱暴運転の営業車と基本的に同質であるという点を考えるとどうも ?ですね。
Yahoo!知恵袋 4543日前
シェア
 
コメントする
 
1
320Mスポを新車から7年乗りましたが、とてもクイックなのと2200cc、6気筒のエンジンフィールはとてもよかったですよ。

以下、私の経験した故障ですが、
5年目でサンルーフとパワーウインドウが2箇所故障。残りも時間の問題と言われ5箇所すべてを修理。ディーラーにすべて部品が揃っていてものの2時間で修理完了するも、25万円也。「本来クレーム処理でしょ!」って言ったら半額になった。(笑
6年目で謎のエンスト2回の後、イグニッションコイルが故障し、5気筒車になり修理。
(これはE90でも故障した。)
7年目でラジエターのプラスチック製サブタンク破損で修理するも、家族の反対に合い売却。
Yahoo!知恵袋 4542日前
シェア
 
コメントする
 
1
個人的にエアコン、パワステホースが10年経っても壊れません。現在8万㎞…ですので中古車も修理されておらず、購入後にお金がかかるかも?あとはブレーキローター、センサー、位では?ロアコンブッシュも結構切れません。もう運転席シートがダメですね(笑)ブレーキマスター、キャリパーO/H、ブレーキホースもやってない車両が多いかもしれません。私のも放ったらかしです。
良い点は、急発進しないので安全性が高いです…お正月にチノパンが轢き殺す事件ありましたよね?女性がパンプスで運転したら、どれくらいアクセル踏んでんのかわからなくなり、ガバッと踏んで気が付いたら人を轢いてたって車を作っちゃいけないと思います。E46はSモードにしてベタ踏みしなければ安全性が非常に高いです。買うなら後期型ですよ。
Yahoo!知恵袋 4542日前
シェア
 
コメントする
 
1
BMW乗りです。E90だけど・・・

その手の質問はですね、知恵袋よりokwaveのuraryoushiさんが抜群にナイスな回答をされています。(この方は整備士です)

いちど、ざらっと一読されることをおすすめします。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6957184.html

E46(とくに後期~)から故障ってそんなにないですね。ただエンジンN46は宿命的にオイル漏れしますので、これも対策されて、あとは定期交換部品に気を付けて、年に1回は定期点検に出しておけばそんなに気にすることありませんよ。(ディーラーじゃなくても輸入車に強い町工場ならテスターや診断機持ってます)
部品もamazonや楽天で売っているので、安く仕入れておいて、部品持ち込みで(輸入車用テスターのある)町工場かボッシュカーサービスにでも交換依頼すれば、維持費は安く済みます。(中国製のコピー品に注意)

ご参考までに(一例)
http://www.yellow-magic.jp/
http://www.speedjapan.co.jp/
Yahoo!知恵袋 4538日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
2
Views
質問者が納得BMW 維持費の考察 ・平均的車検費用 5年目以降の車検 15~30万前後 ディーラーの見積り通りにすると、40万~なんて事もありますから、 必要無い項目は省けるよう、オーナー自身も車の知識を付けて、 イエスマンのお客さんにならないようにしたほうが良いですね。 一般整備工場なら費用が安くなる可能性があります。 ・消耗品の交換 ブレーキパッドやローター、タイヤ等、 次回の点検/車検までは持たない部位だけ交換しましょう。 部品や工賃はやや高く、 国産車の3割増しをイメージすれば良いと思います。 ・BMW...
3197日前view2
全般
3
Views
質問者が納得US$5,000でSMBに塗った例があります。 http://f30.bimmerpost.com/forums/showthread.php?t=1180403 http://www.bmwblog.com/2016/04/12/subtle-modifications-san-marino-blue-m3/ 上記情報を持って、BMW正規ディーラーに要確認かと。
3211日前view3
全般
3
Views
質問者が納得日本ではBMWやベンツに対するブランド神話みたいなのがあるんでしょう。 特に新車ではBMWは高級車と呼べる価格ですから。 中古だと5年以上するとかなりお手頃価格になりますよね。 私も10年落ちの320を50万で購入しましたが簡単に5000回転までふけ上がるエンジン、100キロ越えの高速安定性は日本車では味わえません! BMWのブランド性よりも車としての魅力が大きいと思います。
3231日前view3
全般
18
Views
質問者が納得E90新車で5年乗ってF30へ乗り換えました。 新車で5年間は保証があり不慮の出費はありませんが、中古車だと消耗品交換や故障修理等が必要なので維持費はかかります。 消耗品交換は予防として定期的に行う必要があります。 きちんとメンテナンスせずにほったらかしだと、故障も起こります。 5年経過すると消耗品交換が増えて来ますから、5年落ちの中古車だと買ってから消耗品交換が必要となるでしょう。 一巡消耗品交換が済んだ中古車を探した方が、買ってしばらくの維持費は少ないかもしれません。 5年落ちなら、認定中古車で1年の保...
3285日前view18

関連製品のQ&A