Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
113
view
全般

カーナビについて 近々中古車を購入するのですが、カーナビが付いてな...

カーナビについて

近々中古車を購入するのですが、カーナビが付いてない車を購入する場合ナビは欲しいので自分で買います。
ただ予算がないので色々考えていたところ、iPad miniなどで代用 できるようなのですがそれについて詳しく知りたいので質問いたします。

まず、iPad miniをカーナビ代わりに使用する場合iPhoneのように通信?などで月額支払う契約をしなければいけないのでしょうか?
オークションや中古等で本体だけ購入してその後は一切お金がかからないのでしたらiPad miniで代用したいと思っています。

また、ナビとして使うにはアプリを使うのでしょうか?

盗難や故障などのデメリットもあるようですが他にも注意点があれば教えていただけると有難いです。

ご回答お願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4075日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ナビアプリはGoogleマップなどで十分ですがGPSが必要だからセルラーモデルで通信契約してないとダメなんじゃないかな?

あまり詳しくなくてすいません。
Yahoo!知恵袋 4075日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
iPad miniはiPhoneと同じで、Assisted GPS、3軸ジャイロ、加速度センサーが内臓されているのでスマートフォンアプリの「カーナビタイム for smartphone」や「NAVIelite(ナビエリート)」をインストールするだけでカーナビになります。

「au助手席ナビ」や「いつもNAVI」のようなアプリはサーバー側に地図を持っているので通信圏外になると使えなくなりますが、「カーナビタイム for smartphone」や「NAVIelite(ナビエリート)」はアプリ内部で地図を持っているので使えます。

また「日本坂トンネル(東名高速)」のようなGPSの届かない場所でもアプリのマップマッチングによって音声案内がとまりません。

インターネット使い放題のau/ソフトバンク/NTTドコモの「フラットプラン」やWiMaxに加入しておくことをオススメします。
Yahoo!知恵袋 4073日前
シェア
 
コメントする
 
1
iPad miniはGPSが内臓されてませんセルラーモデル??みたいな契約するやつならGPSが内臓されてるらしいですよ。
Yahoo!知恵袋 4072日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル

73878view
http://libraryofmotoring.info/.../ownersmanual2012countryman.pdf
254 ページ4.62 MB
もっと見る