Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
93
view
全般

BMW e82 135i 6MTの2009年式、走行距離70000キ...

BMW e82 135i 6MTの2009年式、走行距離70000キロの購入を検討しているのですが、これから5年間、50000キロ乗るとすると起こりうる故障はどういったものになりますか?

輸入車なので壊れるの は仕方ないですがあまりに頻繁だったり修理費用がかさむのなら日本車にしようと考えています。

※現在はBMW MINI r56に乗っています。
Yahoo!知恵袋 3262日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
今迄のMINIとは全然違うと考えてイイと思います。
壊れやすいです。
ただ、個体差があるので、購入するなら整備記録等でメンテされているかが重要です。
km数からみて、足回り(ロアアーム、ブッシュ、ボールジョイント等)とラジエーター回り(ホース、サーモ等)ベルト類、燃料ポンプ、エアマス等センサー類、は時期交換です。
細かいところはブレーキランプ、ヘッドのプラ製の小物は造りがチャチで溶けたり、割れたりします。日本車では考えられません。

電装品はNDに変更されていると思いますので、噂?程壊れません。
欧州車はメンテさえしていれば、路面での吸い付く様なドライビングが戻り、国産の比ではありません。

その距離で手放す理由を考えて視てください。
丁度、メンテが掛かる時期ですね・・・
Yahoo!知恵袋 3262日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル

76070view
http://libraryofmotoring.info/.../ownersmanual2012countryman.pdf
254 ページ4.62 MB
もっと見る