Gizport
12 回答
0
Share (facebook)
10
view
全般

まずただの車好きの中学生の妄想ですが 大学生になったらがんばってバイ...

まずただの車好きの中学生の妄想ですが
大学生になったらがんばってバイトをして車を買おうと思っています(高校はバイト禁止です)
勝手に予算は90万くらいに設定して、中古車のサイト見てい たんですが
ルックス+90万以下+知ってる車でさがして3つくらい候補があがりました
BMW z3、同じくBMW z4、ホンダ s2000、日産 フェアレディz z33です。
サーキットに行ってみたり、彼女(現在妄想)をつれて長距離の旅行とかもしてみたいです。
この中で回答者の方自身が一番走ってて楽しくて速いと感じたのはのはどれでしょうか?
また15年おちくらいの車ってどうなんでしょうか?
逆に結構新しくて事故歴もなくて安い車って何か落とし穴があるのでしょうか?
中古車買うときってやっぱり見に行って試乗してみたほうがいいですよね?
他に何かおすすめの車があったら教えて下さい。
その他この車は学生には維持費が高すぎるなどあったら教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 3522日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
街工場で外車も診ています。その価格帯で外車は無いなf^_^;。
Yahoo!知恵袋 3521日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (11)
1
バイトで90万円稼ぐ試算はどのようにしましたか。
Yahoo!知恵袋 3522日前
シェア
 
コメントする
 
1
購入計画をいろいろ想像してたのしむのは悪いことではないし、準備をする意味で重要だと思います
それ自体楽しいですしね

資金はバイトですか?だとしたら、車を「買う前」と「買って」からと同じ金額を余剰金額として考えている点が甘いです。
「買う前にもっと貯める余裕がある」もしくは「買ってから車を使う時間とお金が足りない」のどちらかです。


自動車税・任意保険・車検(従量税,自賠責)・駐車場を借りる必要があるなら駐車場代
これらを月割りに考えれば「車を持っているだけでかかるお金」は見えてきます
あとはあなたの車の使い方によりますが「改造やら次の車」のお金はどうでしょうね。
は「月9万円は結構大変かもしれませんが」と言う点から察して
買ったはいいけど
「乗る暇がない」となるのでは?
Yahoo!知恵袋 3521日前
シェア
 
コメントする
 
1
初めまして。

どの車も購入はできたとしても、大学生には維持できません。

Z3は、古いので整備にお金が掛かります、一発の故障で軽く10万円以上かかります、さらに、故障する前にある程度は修理が必要です。

Z4は、後、3年経ったとしてもまだ人気があると思いますので、90万円で買える車両となると、過走行もしくは10万Km前後であまり良い車は買えません。

ちなみに、整備代金は、Z3と同じくらい掛かります。

S2000ですが、こちらは、プレミア価格が付き始めていますので、この金額で買える車両と言えば、かなり乗ったあまり状態の良くない車両になると思いますので、年間の整備代金が数十万円は掛かります。

最後に、Z33は、整備代金はそれ程かからないと思いますが、税金や燃料代金がかなり高いです。

この車が、車体価格も安くて一番乗りやすいです。

ちなみに、全てスポーツカーですので、大学生が乗ると考えると、車両保険込みで、任意保険が年間35万円から40万円は掛かります。

ちなみに、全ての車両がハイオクですので、毎月燃料代金が、1万円から2万円は掛かります。

全ての車の平均年間維持費は、80万円位あると乗れるのではないでしょうか。

大学生が、車両を維持するには、毎月7万円稼がないといけません、土曜日と日曜日をフルに朝から夜までバイトして稼がないと無理ですね。

となると、車両代金が毎月7万円×約12ヶ月で貯まります。

そこからとなると、車両を維持する為にバイトをして車両に乗る暇がなく、彼女ができてもドライブデートをする暇もありません。

大学生は、軽自動車を購入した方が良いです。

それでは、失礼致しました。
Yahoo!知恵袋 3521日前
シェア
 
コメントする
 
1
色々厳しい意見もありますが、実際にいくら稼げるかなんていうのはその時に考えればいい事で、夢を持つ事は良い事です。

質問者さんが上げている車には残念ながら乗った事がありませんが、大学に入るまでにまだ時間がありますから相場も変わってくると思います。

15年落ちの車の信頼性ですが、僕の車は93年のカプチーノで124,000キロ走っていますが、約10万キロでヤフオクで30万で買って、車検の時に社外タービン&触媒レスだったのでリビルトタービン&スポーツ触媒、リビルトミッション、ブッシュとマウントをスズスポに交換、タイベル回り等して車両と合わせてちょうど100万位です。

今の車はもっと良くなっているのでそんなにお金かけなくていいはずです。

自分にしてもブッシュとマウントは余計だった気がしてますし。

タービンと触媒が車検対応だったら必要なのはミッションとタイベル回りだけだったはずで、20万位です。
Yahoo!知恵袋 3521日前
シェア
 
コメントする
 
1
>ただの車好き
「タダ」ほどコワいモンはないぜ
Yahoo!知恵袋 3522日前
シェア
 
コメントする
 
1
考えが甘いな。所詮は中学生が考えるのはそこまでが限界か。

90万円の車を月6万15ヶ月貯めて買ったとして、
税金は?任意保険は?ガソリン代は?
消耗品代は?車検代は?

これらの項目もないので、買っても維持できない。

この程度では妄想の領域です。世の中そんなに甘くありませんから。
Yahoo!知恵袋 3522日前
シェア
 
コメントする
 
1
俺も学生だけどいろいろ調べてみました。走りに関しては何とも言えませんが自分がやりたい事やればいいと思いますよ!
車を買う時の事ですが、事故歴が無くてもパーツがかなり消耗してたり走行距離の多い車だと安いと思います。
維持費については燃費が悪い車は全般的に高いです。あなたが欲しい車も高いと思いますが欲しいなら買えばいいと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 3522日前
シェア
 
コメントする
 
1
オープンカーは幌の交換があり高額です。
Yahoo!知恵袋 3521日前
シェア
 
コメントする
 
1
大学に行かずに働けばよい。

趣味性のつよい車は社会人になってから。
Yahoo!知恵袋 3521日前
シェア
 
コメントする
 
1
車は13年以降は自動車税も上がり、廃車が推奨されています。
5年程度から消耗品の交換が始まり、維持費が増えます。
13年以降は交換パーツもメーカーが保有していない場合もあり、メンテナンス費用が上がったり、メンテナンスできない事もあります。
古い車は維持費がかなりかかりますから、車を買うのが目的だと厳しいでしょう。
BMWや少量生産の日本車だと、部品代が高いのでかなりの維持費を覚悟しておいた方が良いでしょう。
車は中古で安くなっても、メンテナンス費用は新車価格に依存しますから、新車時価格が高い車は、当然維持費も高くなります。
15年落ちだと車両価値は0円で、メンテナンス維持ができる人で人気があって価格が付いているだけです。

苦労したバイト代を投資するのには、あまりにもリスキーでしょう。
もっと現実的な使い方を考えた方が良いと思います。
車を買えるまでに、自動車業界も変化しますから。

(taka_motoo999さんへ)
Yahoo!知恵袋 3521日前
シェア
 
コメントする
 
1
親に買ってもらえて維持費も出して貰えるならZ4のMロードスターを買ってもらいましょう。

君がいま並べている車は大学生が普通のバイトでは維持が出来ない車ばかりです。
Yahoo!知恵袋 3521日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
5
Views
質問者が納得以下を試してください。 Radio Service Mode Settings 1. Ignition key into Position 1. 2. Turn radio ON. 3. Within 8 seconds, press and hold the 'M' button for around 8 seconds. 4. Scroll through functions using the '+' and '-' keys or the "< >" buttons....
2732日前view5
全般
9
Views
質問者が納得新車時の価格を考慮して選ばれた方がよろしいかと思います。 新車価格が高い車というのは部品代も高いわけで、中古車だから初期投資は少なく済むものの、部品は基本新品ですから国産車のそれとは単価が違います。 高級車の修理代が高いのは、そもそもそのあたりを気にしないユーザーが多いのでディーラーの言い値で工賃が決められてしまう事と、正規ディーラーでは「故障したら修理する」とはならず「故障→交換」というのが基本姿勢なので部品代も嵩むことが多いのです。 10年落ちの車がターゲットなら、購入する店も慎重に選んでください。 ...
2773日前view9
全般
20
Views
質問者が納得トランクルームに装備するオプション部品を購入して取り付ける事で純正ハンズフリーの利用が可能となりますが、PCD方式800MHzの携帯電話しかサポートしていません。 PDCはドコモやソフトバンクの2G時代の方式で、既にこの方式は終了しています。 そのため、オプション部品を購入しても3G以降の携帯電話では使えません。 昨今のiPhoneは3G及び4G(FD-LTE,TDD-LTE)しかサポートしていませんから、実質使う事はできません。 (temmye807さんへ)
2795日前view20
全般
10
Views
質問者が納得経年した輸入車は購入時にいくら点検整備しても 数か月後には別の所がやられます。 痛んだ部品を交換すると次に弱っている所に 負担がかかり順番に次々と不具合が出て来るので 一巡するまで戦い続ける事になります。 期間を短くするためにそれらを一気に修理すると 高額な修繕費用が必要になります。 冷却系の整備が終わるかなと思った頃に オイル滲みが発見されたり電装系の不具合が出てきたり 足回りから異音が発生したり中々、終わりが見えません。 本気なら4年~5年の長期の計画で整備計画した方が良いですよ。 その期間中に発生す...
2797日前view10
全般
17
Views
質問者が納得初代後期2.5に乗っています。私も購入時前期型と迷いました。前期型の良さは何と言ってもM54型のエンジンです。後期よりパワーがあり元気なエンジンです。他にも前期にはスポーツボタンが付いていて押すとエンジン、ハンドリング、サスなどが別物に豹変する楽しみもあります。 ただ、この前期型の最大の魅力でもあるスポーツボタンが2.2にだけ無いのです。なので、どうしても前期型と言うなら2.5以上をオススメします。燃費もおそらくそう変わらないかと思いますよ。 電動幌の場合モーターが水没して動かなくなる事もよく聞きます。手...
2816日前view17

取扱説明書・マニュアル

36661view
http://153.127.246.254/.../123875.pdf
254 ページ8.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A