Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
665
view
全般

車の修理代について教えて下さい。お願いします。 信号待ち等してる時に...

車の修理代について教えて下さい。お願いします。 信号待ち等してる時に、エンジンが急に止まることがあります。

走行中は大丈夫です。

何に問題があるのでしょうか?

又、おおよその修理代の目安をお教えいただければと思います。

車情報は

車種:トヨタ ソアラ

年式:平成8年(1996年)11月 ※1つ前のタイプで最終モデルチェンジ後に購入した物です。

車両形式: E-JZZ30

トランスミッション: 4AT

エンジン形式: 1JZ-GTE

です。

ここ1年半ぐらいはほとんど走行しておらず、近所のコンビニへ行ったり、バッテリーの充電の為に動かす程度でした。

今後のことを考えると、買いなおした方が環境的にも、経済的にも良いとは思うのですが、17年間乗ってきて愛着があるので出来れば乗り続けたいなと思います。

今までは故障という故障はほとんどなく、しかし年式が年式だけに仕方ないかとも思いますが・・・

車のことに詳しい方が、いましたら是非とも解答の程、宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4008日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
イグナイターが怪しいですね!
Yahoo!知恵袋 4008日前
シェア
 
ディーラーで調べてもらった結果、イグナイターに問題があるみたいです。ありがとうございました。
質問者 4001日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
エンジン停止して、再始動がすぐ出来るならば、スロットルボディーのスロー通路の詰まりが考えられますね
再始動しないなら、イグナイターなど疑って下さい。
スロットルボディー掃除ならディーラーでも三千円位じゃないかな。
たまに高い洗浄剤奨める所がありますよ
Yahoo!知恵袋 4008日前
シェア
 
コメントする
 
1
エアフロ、イグナイタ、あたりですかね。

J型エンジンは丈夫なので周辺機器のトラブルおおいです。
Yahoo!知恵袋 4008日前
シェア
 
コメントする
 
1
ここで曖昧な回答待っているよりディーラーで診断機にかけた方が早いです。
Yahoo!知恵袋 4005日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
17
Views
質問者が納得>免許を取って最初の車は軽自動車がいいとよく聞きますが、お金を貯めて旧車やバブル期の車に乗るのはよくないですかね? べつにいいと思います。 ただし、それこそ、覚悟が必要です。 なにしろ相手は旧車です。 なにが起こっても自分である程度は対処できるスキルが要求されます。 GT-Rに乗りたいんでしたっけ。 たとえば、R32型スカイラインクーペGT-Rの ありがちなトラブルとして、「パワトラ問題」があります。 パワトラというのは、パワートランジスターといって、 名機RB26DETTエンジンの要(かなめ)...
2876日前view17
全般
18
Views
質問者が納得>ひどい目 維持メンテはどんな車でも掛かります。 年数が経てば経つほど総額は単純に膨れ上がります。 自分のは手前でやっているので総額こそ数分の一に抑えられていますが、それでも100万とかの比じゃありません。 それを解って古い車を長く乗っているので、壊れた時は「マジかよ」とは思いますが、それも含めてのクルマ好きと思っています。 sc430にしてマシになるかかえって膨らむかはわかりませんが、維持メンテ費はより掛かると思います。 どこからがひどい目と感じられるのかわかりませんが、 「故障」=「ひどい目」とい...
3032日前view18
全般
19
Views
質問者が納得じぶんである程度のメンテナンス出来ないならやめたほうがいいと思うけど(^^; そこまでいったら当たれば儲け いい車に当たる事を願ってやるか 自分で目利きするかなので回答出来ません(笑)
3099日前view19
全般
18
Views
質問者が納得1JZのターボでツインはJZX90系マーク2やチェイサー、クレスタと70スープラ、30ソアラ前期ですね。 シングルはJZX100系マーク2やチェイサー、JZX110マーク2にソアラ後期など。 正直言ってノーマルだとシングルは低速トルクはあるが5500rpm超えるとフン詰りで高回転はダメ。ツインは6000でもパワーがあって全く別物です。 シングルは実測250psも出ていなくてツインは280ps以上出てますから話しになりません。
3203日前view18
全般
19
Views
質問者が納得イモビがあるのでディーラーでコンピュータにつなげないといけないのでは? もしくはコンピュータもセットで交換しないといけなかったとか。
3297日前view19

関連製品のQ&A