Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
217
view
全般

メルセデスベンツEクラスのセダン(W210)後期型E240か(W21...

メルセデスベンツEクラスのセダン(W210)後期型E240か(W210)前期型E320の購入を考えています。 初めてのベンツなのでいろいろと不安です。
詳しい方、所有している方がいらっしゃいましたら、乗ってみて良いと感じる所や悪い所、故障歴や修理代、燃費など何でもいいので出来る限り意見をいただければありがたいです。
自分でもある程度の整備はできます。
車検や整備等は出来るだけ自分でやって行きたいと思っています。
先日近所の車屋にE320(95年式セダン)があったので試乗させてもらいました。
一般道のみの試乗でしたが足回りや内装など、とにかくガッチリ感がすごいなと感じました。
今まで国産車のみで初めての感覚でビックリしました。
元々はスタイルが好きだったのですが、試乗して乗り味に完全に惚れてしまいました。
購入時の注意点などありますでしょうか?
長文、乱文失礼いたしました。
みなさんの貴重な意見を参考にさせていただきたいと思います。
是非、回答よろしくお願いします。

ちなみにフォルトメモリとは何ですか。
ディーラーではフォルトメモリの消去のみの作業ってやってもらえるんですかね?
工賃はどのくらいですか?
Yahoo!知恵袋 4552日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
評判がガタ落ちしたベンツだということを
頭にいれてから購入してください。

後から知ると悔しいと思いますので。
Yahoo!知恵袋 4551日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
信頼性で言えば後期型を選択するべきでしょう。

フォルトメモリのクリアとは、エラーの消去じゃないですか?
Dラーで診断機かけると4000円~8000円かかります。
Yahoo!知恵袋 4552日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
16
Views
質問者が納得(*∠_*) ダカラドーシタ的な話だよね?! 乗れる人が乗ればイイだけ・・・所有できない僻みからの言い訳だな! ¥があって買ったもん勝ちなだけ!
3254日前view16
全般
20
Views
質問者が納得ベンツといえばkpnns233 世界一車に詳しいと言っていたので、何でも答えてくれるはず ぜひ、回答リクエストしてみよう
3338日前view20
全般
27
Views
質問者が納得車高が下がったまま走行したんですか。 エアサスのトラブルは、サスやポンプ、バルブブロック、 ハイトセンサー、配管等、考えられそうな原因が複数ありますが、 いきなりペタンコになったようですから、 コントロールバルブやエアサスポンプに、問題がありそうな感じですね。 いつ故障が再発するか分かりませんし、 下がれば乗り心地も悪くなりますから、 遠出は控えたほうが良いと思いますよ。 主様の地域には、案内できる知り合いが居ませんので、 外車専門修理でググれば、その程度の故障はどこでも修理可能です。
3310日前view27
全般
25
Views
質問者が納得もうどこのメーカーも初めから右ハンドルだと思いますよ。左ハンドルよりも右ハンドルの方が売れるからです。 ステーションワゴンは多少遅れて出るのではないでしょうか。半年後に出るとかはさすがにないと思います。1、2ヶ月後くらいでしょう。
3355日前view25
全般
16
Views
質問者が納得Eクラス 320CDIを2年前に7万キロで買いました。 車検はユーザーで済ませて、ミッションオイル、エンジンオイル 交換しました。先日ミッションが変速しなくなりエンジンチェック マークが点いたのと、グローランプが消えなくなり修理に入れました ミッションの問題では無く、ターボのシャットオフプレートの問題で 部品交換、グローランプもグローの制御系の交換ついでにファンベルトも交換されました。 2009年最終型です、7速ATも良くできていて非常に良い車です 市場には、ほとんど出てきませんね。 2007年の10万キ...
3473日前view16

取扱説明書・マニュアル

8420view
http://www.mercedes-benz-service.jp/.../ECC_MBJCSD32680-121100700F.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A