乗った事が無い人間ほど「壊れる」とか言います。
要は「壊れる」には「壊れる原因」があるのです。
そもそも今から60年以上前に基本設計されたイギリスの車です。
今の国産車の感覚で乗るから壊れるのです。
そのいい例がオイル交換ですね。ミニは絶対に3000キロで交換しない
と本当にいずれ壊れます。
なので購入のポイントとしては、
1、ボディに腐れの無い安い個体を個人売買で購入し、ミニ専門店にて
エンジン、ミッション、足回り位を「オーバーホール」してから乗る。
2、最初からミニ専門店にて上記を全部やってある車を購入する。(高い)
のどちらかでしょうね。
自分の場合は1になります。28万円で個人売買で購入して、ミニ専門店
にて60万円でオーバーホールしました。
もう15年乗ってます。快調なミニライフですね。