SD-BT103の取扱説明書・マニュアル [全29ページ 4.99MB]
SD-BT103.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../SD-BT103.pdf - 4.99MB
- キャッシュ
35498view
29page / 4.99MB
25現在時刻を合わせる/準備パン生地・ピザ生地を作る24ドライイーストメニューを作るBパンの「でき上がり時刻」を表示を押しマークをまたは に合わせる生地を作るを押すB工程を表示B工程とでき上がりまでの時間を表示B でき上がりの59分前から、残時間を表示:約1時間後 :約45分後パン生地ピザ生地パン生地ピザ生地強力粉 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯280gバター⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯50g砂糖 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯大スプーン3スキムミルク ⋯⋯大スプーン2塩⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯小スプーン1卵⋯⋯⋯⋯⋯中1/2個(約25g)水⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯150ml室温が約25℃以上のとき⋯⋯⋯⋯約5℃の冷水150mlドライイースト ⋯小スプーン1材 料パン生地パン生地ピザ生地ランプ点灯強力粉 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯280gバター⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯15g砂糖 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯大スプーン1スキムミルク ⋯⋯大スプーン1塩⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯小スプーン1水⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯180ml室温が約25℃以上のとき⋯⋯⋯⋯約5℃の冷水180mlドライイースト ⋯小スプーン1材 料ピザ生地※ピザ生地は、レーズン・ナッツ自動投入が使えません。こんなときB庫内高温 を表示し、スタートできないとき (☞P.50)B材料を入れ忘れてスタートさせたとき(☞P.47)Bコースをまちがえてスタートさせたとき(☞P.47)Bを押し忘れてスタートさせたとき(☞P.47)でき上がりのブザーが鳴ったら※を押さないとBブザーは、1分ごとに5分間報知を続けます。Bでき上がり表示・ランプは、1時間点滅を続けて自動的に電源が切れます。※生地を放置すると、発酵しすぎて扱いにくくなります。使用後は電源プラグを抜く。を押し生地をすぐに取り出す午前7時30分にパン生地を設定した場合の表示例Bレーズン ・ナッツ 自動投入で作るときを押し マークをあり に合わす発 酵 ねり ねり 発 酵 ドライイースト 自動投入 ねり ねかし ねり 発 酵 ドライイースト 自動投入 レーズン ・ナッツ 自動投入 パン生地の工程⋯⋯約1時間ピザ生地の工程⋯⋯約45分B室温が低い場合は、ねり の途中で回転が遅くなることがあります。B予約タイマーは使えません。B予約タイマーは使えません。レーズン・ナッツ容器にお好みの材料を入れて作ります。レーズン・ナッツ自動投入を使ったアレンジ生地バターロール(☞P.26)におすすめです。B干しぶどう(60g)を入れたぶどう入りパン生地。B砕いたくるみ(40g)を入れたくるみ入りパン生地。(☞P.18)
参考になったと評価
56人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品