JIC-B331GRの取扱説明書・マニュアル [全40ページ 3.88MB]
JIC-B331GR.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../JIC-B331GR.pdf - 3.88MB
- キャッシュ
11210view
40page / 3.88MB
安全上のご注意必ずお守りください安全上のご注意4 5警告アースを確実に取り付ける。*故障や漏電のときに感電するおそれがあります。*アースの取り付けはお買い上げの販売店にご相談ください。アース線接続警告改造はしない。修理技術者以外の人は絶対に分解したり、修理をしない。*火災・感電・けがの原因になります。*故障したときは、電源スイッチとブレーカーを「切」にして使用を中止し、すぐに修理を依頼してください。※修理は、お買い上げの販売店、据付施工店または、もよりの当社お客様ご相談窓口にご相談ください。子供だけで使わせない。幼児に触れさせない。*感電・やけど・けがをするおそれがあります。水をかけたりしない。*ショート・感電・故障の原因になります。水ぬれ禁止分解禁止禁 止取り扱い 取り扱い使用後は電源スイッチの「切」を確認する。*火災のおそれがあります。※長期不在のときは、専用回路のブレーカーを「切」にしてください。電源「切」確認消灯 可燃物を近づけない。*火災のおそれがあります。※新聞・雑誌・ふきんなど、燃えやすいものをトッププレート、吸・排気口カバーの上やそばに絶対に置かないでください。禁 止揚げ物調理中はそばを離れない。*油が少ない場合など、油温が上がりすぎると火災のおそれがあります。※揚げ物をするときは付属の天ぷらなべ以外は使用しないでください。※500g(約0.56L)未満の少量の油で調理しないでください。※揚げ物調理は、右ヒーターを使用しないでください。(左ヒーターで必ず揚げ物キーを押してください。)禁 止揚げ物この取扱説明書および商品には、安全にお使いいただくために、いろいろな表示をしています。その表示を無視して、誤った取り扱いをすることによって生じる内容を、次のように区分しています。内容をよく理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。図記号の意味 気をつける・・・・・必要があることを表しています。してはいけない・・・・・・・ことを表しています。しなければならない・・・・・・・・・ことを表しています。●「安全上のご注意」は、使う前に必ず読み、いつでも見られる所に保存しておいてください。人が死亡または重傷を負うおそれがある内容を示しています。人がけがをしたり財産に損害を受けるおそれがある内容を示しています。警告注意電源トッププレートに衝撃を加えない。* ひびが入ったり割れた場合、そのまま使うと過熱や異常動作、感電の原因になります。*ひび割れが生じた場合は、電源スイッチとブレーカーを「切」にして使用を中止し、すぐに修理を依頼してください。禁 止吸・排気口やすき間にピンやフォーク、針金などの異物を入れない。吸・排気口に指を入れない。*感電や異常動作をして、けがをすることがあります。禁 止取り扱い中央ヒーターの上に物を置かない。*火災のおそれがあります。禁 止
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。