FH70/HNの取扱説明書・マニュアル [全202ページ 12.64MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004331.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-06
					http://www.fmworld.net/.../DD004331.pdf - 12.64MB 
 - キャッシュ 
					
						33666view
					
					202page / 12.64MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	 取り扱い 85■必要に応じて用意してくださいアンテナ線の形状などによって、必要なものが異なります。ここでは、代表的なものを説明します。「接続方法を確認する」(→ P.84)を参考に、用途にあった製品をご購入ください。□混合器別々の電波を、1 本の線に混合するための機器です。□分波器1 本の線に混合されている電波を分ける機器です。□分配器1 本のアンテナ線を、複数の端子で使うために分配する機器です。パソコンとお持ちのテレビを同時にご使用になる場合は必要になります。□ブースター受信電波が弱い場合に電波を増幅させるための機器です。□アッテネーター強すぎる電波を減衰して受信できるようにするものです。miniB-CAS カードをセットする miniB-CASカードの台紙に記載されている説明をよくお読みください。 miniB-CASカードは必ずパソコン本体にセットしてください。miniB-CAS カードを正しくセットしていないと、デジタル放送を視聴することができません。 miniB-CASカードについては、 次のマニュアルをご覧ください。『テレビ操作ガイド』1miniB-CAS カードスロットのカバーを取り外します。パソコン本体を左右に回転すると、操作しやすくなります。2miniB-CAS カードを miniB-CAS カードスロットにセットします。「miniB-CAS」と記載されている面をパソコン本体の前面側にして、カードの角が欠けている部分から、まっすぐに奥までしっかりとセットします。 パソコン本体背面側のminiB-CASカードスロットにセットするときは、miniB-CASカードを下図の○のように持ってください。×のように持つと、miniB-CASカードをまっすぐに挿入できず、破損や故障の原因となることがあります。(これ以降のイラストは機種や状況により異なります)赤青
 
	
		
			参考になったと評価
  
17人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									93 view
								 
		
								
									
									10 view
								 
		
								
									
									14 view
								 
		
								
									
									418 view