MINI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"100 件以上の検索結果
全般
 
質問者が納得良心的な業者でよかったですね。 保証なしの場合は納車チェックで指摘しない限りは車を受取った時点からクレームは効きません。 例外は ①無事故車として買ったが、事故車であった、あるいはメーターが戻されていた。 以上は無期限でクレームの対象になります。 ②最初から悪いことを業者が知っていて隠しており、ユーザーが簡単に発見できない箇所であった。 但し最初から知っていたかどうか立証するのは難しいでしょう。 簡単な作業で直る部分なら高額な商品ですから商道徳上無償で直してくれるでしょうが、部品交換まで無償でやって...
5520日前view18
全般
 
質問者が納得この中で試乗したのは CR-Z ジューク B4 インプSTI シロッコR ゴルフR A3(S3) A4 BMW1 MINI 全て乗ったあとに 走りが楽しいということで私はBMW130を選択しました。 速く走りたいのであればインプやS3やゴルフRの方が速いです。 見た目で選ぶならシロッコの曲線が大好きですがドアが2枚ですので 駐車場などで乗り降りが少し大変になります。 いまどきスキー場までは全て除雪されているので、豪雪地帯に住むとかじゃなければスタックする心配はほぼ無いと思います (スタッドレス着用、...
4513日前view108
全般
 
質問者が納得同じ問題で悩んだ者です。 延長保証の加入が出来るという事は、質問者様はSFWに加入されていたかと思います。ディーラーでは今回の車検時にSFWを利用して、予防交換の様な対応はしていただけましたか?ちなみに、私はSFWの保証範囲内の対応で30万程度(明細が今手元に無いため正確には不明です)の交換をしていただきました。 私のディーラーからは、次回車検時も延長保証を利用して故障が多い部品を交換すると約束していただいています(1週間以上預けることになるそうですが)。今回の車検で同様の対応をしていただき、次回車検時にも...
5520日前view11
全般
 
質問者が納得korokorokoroonさん 前の回答でBAありがとうございました。 コメントを見てこちらに来ました。 中古車店で今後のサービスについてどのように聞いているかですね。「購入後の故障は自分の責任で修理するからとにかく安くして」という事なら直後でも自分で修理する事になるでしょうね。 普通でしたら、中古車店は販売後1週間位はなんだかんだ言っても面倒見てくれると思いますよ。 そうでなくとも、何かしら応じてくれるのかなと思います。 販売後の使用期間と走行距離でアフターサービスを決めているところが多いです。個人商...
5521日前view10
全般
 
質問者が納得私は初代MINIを所有しております。 私はディーラーには持って行った事はなく、一般の整備工場に出してます。 とは言っても各県に何ヵ所かあるBMW認定の整備工場です。たまたま近くにそういう所があったので。 ご存知かもしれませんが、初代MINIはトラブルが多いと言われています。 私は工場を介してディーラーに修理してもらったりしました。 ディーラーにより対応は違うでしょうがちゃんと修理出来る整備工場をオススメします。 ダッシュボードあたりのきしみ音はけっこうありますよね。本家BMWでもあるようです。私も最...
4514日前view145
全般
 
質問者が納得クーパーに乗ってるものです。 ①ほとんどがシールだと思います。好みに合わなければ剥がせばいいし、 外品だと色の違うものや、デザインの違うもの、例えばチェッカーフラッグや 片側だけのストライプ等、ショップによればオーダーメイドでも施工してもらえますよ。 ②その15年式というのは、故障していたのでは??? ③これはフォグランプのこと???ポジションのこと??? どちらにしても、普通のカーショップ等で入手できると思いますが、 専門ショップだとノウハウも豊富で、商品のバリエーションも多く、 選びやすいと思いま...
5556日前view7
全般
 
全般
 
質問者が納得燃料ポンプ故障とかだったり…
3883日前view122
全般
 
質問者が納得質問者さんにとって、ゴーカートフィーロングがMINIを選ぶ重要なポイントなのでしょうか? もし其の点でMINIを選んだのなら、FFを選択するしかないでしょう。雪道でFFはALL4ほどのアドバンテージはありませんが、FRほど不便を感じるものではありません。どうしても気になるのなら、スキーに行く時だけRVのレンタカーを借りれば済むことです。 ただ、フィーリングでMINIを選んだのでないのなら、少し割高ですがALL4を選んだほうが、雪道以外のシチュエーションでも有利に働くのでお勧めです。 ちなみにRVのレンタカー...
4533日前view101

この製品について質問する